スレッド番号 : 1744135092
スレッドタイトル : 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討…日本はずし

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/04/09(水) 02:58:12 欧州連合(EU)が自動車の材料として使わ画像
002名無しさん 2025/04/09(水) 03:21:28 賛成。軽くて強いからと言って使い終わった画像なし
003名無しさん 2025/04/09(水) 03:45:26 またいつもの手かw画像なし
004名無しさん 2025/04/09(水) 04:21:24 EVの次はこれかよ。 ホント学習しない画像なし
005名無しさん 2025/04/09(水) 05:03:52 いいじゃねーか、 またこれで、EU圏の画像なし
006名無しさん 2025/04/09(水) 07:03:39 あいつ等ちんちんだけデカいからな 無駄画像なし
007名無しさん 2025/04/09(水) 07:08:43 >>6 でもフニャフニ画像なし
008名無しさん 2025/04/09(水) 07:46:07 F1どうするのかな 車だけど画像なし
009名無しさん 2025/04/09(水) 07:48:05 というかいろんな手を使ってもことごとく失画像なし
010名無しさん 2025/04/09(水) 08:23:33 オウベイジンが意外にバカだというのはコロ画像なし
011名無しさん 2025/04/09(水) 09:09:07 ヒトの遺伝子系統樹 サハラ以南のアフリ画像
012名無しさん 2025/04/09(水) 15:26:53 フェラーリの限定車や ポルシェの軽量化画像なし
013名無しさん 2025/04/09(水) 15:50:46 >>12 生産台数何千台以画像なし
014名無しさん 2025/04/09(水) 17:31:10 カーボン以外のプラスチックが進化するだと画像なし
015名無しさん 2025/04/09(水) 17:38:37 15年ぐらい前の中国のレアアース騒動みた画像なし
016名無しさん 2025/04/09(水) 18:40:46 産業廃棄物の方を闇のままにして作るほうだ画像なし
017名無しさん 2025/04/09(水) 19:22:18 エアバスは日本素材が多いんだから日本で作画像
018名無しさん 2025/04/09(水) 21:53:40 F1も禁止だな。画像なし
1