ウクライナ侵攻 ロシア軍兵士の死者は10万人超


▼ページ最下部
001 2025/03/30(日) 00:49:26 ID:LNlarnmdrU
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、これまでに確認されたロシア軍兵士の死者が10万人を超えたことが独自の調査でわかったと、ロシアの独立系メディアが報じました。

ロシアの独立系メディア「メディアゾナ」は、イギリスの公共放送BBCとともに、ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めた2022年2月以降、ロシア軍兵士の死者の数を戦死者についての記事などの公開情報をもとに独自に調査しています。

28日に報じられた最新の調査結果によりますと、この3年余りの間に確認できたロシア軍兵士の死者は10万人に上るということです。

こうした中、ロシア国防省は28日、今月22日からの1週間で、ウクライナ東部のドネツク州で2つの集落、ハルキウ州で1つの集落、南部のザポリージャ州で1つの集落を掌握したと発表しました。

また、ウクライナ軍が越境攻撃を行ってきたロシア西部のクルスク州でも1つの集落を奪還したと発表し、ロシア軍が多大な犠牲をいとわずに攻勢を強めていることがうかがえます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k1001476436...

アホのトランプが余計なことしないで
あと5年くらいウクライナに軍事支援を続ければ
西側は自らの兵員を1人も死なせることなく
ロシア軍の兵力を〆25万人くらい削げたのになぁ…
この意味・重要性をトランプは、
●理解していないから余計なことをしてるのか
●理解した上で、プーチンの下僕として率先して余計なことをしてるのか
どうせ後者なんだろうなぁ…

返信する

002 2025/03/30(日) 01:42:23 ID:rMcqcaBVzg
ウクライナ程度にボッコボコにされるとはな
やはり西側の武器がすごいのか?

返信する

003 2025/03/30(日) 01:58:47 ID:VkcwrWmvtg
>>2
ロシアは肉の盾にされる兵士がいっぱいいるんじゃないのか?

返信する

004 2025/03/30(日) 05:26:40 ID:FsHNCrxzzk
愛国心をお腹いっぱい満たして死んでいくんだから、本望だろう。

返信する

005 2025/03/30(日) 05:59:53 ID:JHF/X0TB5o
たったアメリカ一国に頼り過ぎ、他のNATOが支援してロシアの息の根を止めろ

返信する

006 2025/03/30(日) 06:52:32 ID:hc5JZQCAgI
このまま一年続けば、北鮮の兵士が二万人はポアだろうな。
そうなれば、黒電話もキブいはずだ。二万も〇ねば、遺族含めたら20万人ていどが、どうなってんだ?となるだろ。
今はまったく、戦ポアを知らせていないそうだからな。いつまでも隠してはおけないだろう。
でも、トランプはプーチンの狗。下手したら、一緒にウクライナを占領しかねない。どうなるのかな。

返信する

007 2025/03/30(日) 07:25:56 ID:d18odEa4rM
>>1
>アホのトランプが余計なことしないで

そもそも、「戦争を終わらせる」と主張したトランプをアメリカ国民が支持したから、トランプが大統領になったことを忘れてはいけないよ
民意(民主主義)を否定してはいけないね

アメリカはNATOから脱退しそうだし、アンチトランプの欧州も終わりそうだね
日本もトランプに追随して、ウクライナ支援を中止して、支援したカネの返還を求めるべきだね

返信する

008 2025/03/30(日) 08:08:34 ID:XeglKiGQ2k
金がないアメリカにはこれ以上支援する能力がないんだろう
軍事費より借金の利払いの方が高いなんて異常事態だからな
それにロシアがあまり弱体化すると中国が調子に乗る

返信する

009 2025/03/30(日) 08:30:26 ID:VkcwrWmvtg
>>8
いや、もうロシアは中国の犬だろ。
プーチンはそう思ってないだろうけど

返信する

010 2025/03/30(日) 10:06:05 ID:3e3aHRyAd.
大きく構えて小さくまとめるのが仕事の基本
ロシアは、その逆を行ったな
2週間で占領出来るハズが・・・
それにも増して
ロシアや中国は歴史的に見ても
他の国を侵略することで成り立って来た国
信用する方がどうかしている (^。^; )

返信する

011 2025/03/30(日) 11:00:02 ID:LNlarnmdrU
>>7
トランプのやり方では「戦争を終わらせる」ではなく「戦争を拡大する」ことになると判明した今になってもまだトランプに追随しようとするのはバカだけだろう
鳩山民主党の『口八丁』に乗せられて「しまったー!」と思った有権者が、次の選挙で民主党政権を倒して安倍政権を誕生させたのも民主主義
そうして実際やらせてみて、政権の実績に鑑みて、選挙をやるたび安倍政権を大させたのも民主主義

第二次トランプ「素人集団」政権からは、鳩山民主党と同じニオイしかしない

返信する

012 2025/03/30(日) 11:06:09 ID:M.E0AcC/MU
戦争でもない日本では年間162万人が死んで居なくなっている。
ロシアの10万人の戦死者ってそれほどの数字ではない。
ロシアの人口は日本よりも若干多い1億4千万人。
10万人ぐらい兵士が死んでも問題ないだろ。
平均寿命も日本ほど長くないし、少子高齢化にならなくて済むから年金問題とか考えなくて良い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:50 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウクライナ侵攻 ロシア軍兵士の死者は10万人超

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)