【速報】トランプ氏「相互関税90日間停止」 中国だけ125%にUP 振り回される世界経済


▼ページ最下部
001 2025/04/10(木) 03:37:25 ID:LLUY44Kplo
【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 中国に対しては「関税を125%に引き上げ」

トランプ大統領は世界各国を対象に発動した相互関税の一部について、90日間、一時停止し、税率を10%に引き下げることを認めると発表しました。
一方で中国に対しては、さらに125%へ関税を引き上げます。
また、全世界を対象にした10%の一律関税については維持します。

トランプ氏は「75か国以上が貿易障壁や関税、通貨操作などに関して問題の解決策を交渉するよう求めてきている」と自身の関税政策が各国の譲歩につながりそうだとアピールしたうえで、
トランプ氏自身の「強い提案」によって相互関税の一時停止を認めると説明しました。

一方で、新たな対抗措置を表明した中国に対しては「世界市場に敬意に欠ける姿勢を示した」と批判し、「関税を125%に引き上げ、ただちに発効させる」と発表。

トランプ大統領はこれまで、相互関税について見直さない考えを繰り返し表明してきましたが、世界的に株価が急落し、景気後退の懸念が高まる中、大幅な方針転換を迫られた格好です。

TBS NEWS DIG:https://www.youtube.com/watch?v=TL0X4M8X16...

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2025/04/10(木) 17:49:37 ID:wWHx.fkDDI
>>22マスコミの言うことをまんま信じるバカ。
だから踊らされるんだよ。

返信する

024 2025/04/10(木) 19:59:24 ID:o24aFU3nvg
関税って改めてどういう仕組みか、詳しい人に教えてもらいたいんだけど、、、
トランプさんは「1日当たり20億ドルの収入を得ていると言明した。」ってニュースで見たんだけど、
(実態は2億ドルらしいって報道も)
この20億ドル(2億ドル?)って、誰が払っているの?米国の輸入業者が負担しているだけじゃないの?
それが日本の現地法人なのか、EUの現地法人なのか判らないけど、会社としてはアメリカの会社が負担しているのか、と思うんだけど。
製品なら、そのまま売価に転嫁される。部品なら製品の何割かに転嫁される。
部品も含めて100%米国製の製品は恩恵を受ける(輸入に関連した強豪に対して)
または、長い目で見ると、主要部品を輸入している会社も、国内調達に切り替えて、部品業界も国内背繫栄してってことになるのかも知れないけど、
かなり先のような。

返信する

025 2025/04/10(木) 20:11:28 ID:LLUY44Kplo
>>24

関税収入は、アメリカ政府が輸入品に対して課した税金を集めたものです。
関税は、仕組み上、アメリカの輸入業者が支払います。「アメリカの会社」が負担していることになります。
関税を支払うのは「アメリカに拠点を置く輸入業者」であり、
それが日本の現地法人であろうと、EUの現地法人であろうと、あるいはアメリカ独自の企業であろうと、支払いの主体はアメリカ側です。

ちなみに、トランプ大統領が「1日当たり20億ドルの収入を得ている」と発言したというニュースについて、
これは関税による税収を指していると考えられます。
ただし、ご指摘の通り、一部報道では実際の金額が「2億ドル」程度ではないかと訂正されています。
この差は、トランプ氏の発言が誇張された可能性や、計算の前提が異なる可能性を示唆しています。

返信する

026 2025/04/10(木) 20:18:06 ID:LLUY44Kplo
>>25 追記
外国に生産拠点を持っている国々からすれば、高い関税を回避するには、アメリカに生産拠点を新たに作る必要があります。
アメリカから見れば、新しい雇用と投資が生まれますが、外国に生産拠点を持っている国々からすれば、高い関税を回避するには新たな設備投資と時間を要することになります。

高い関税を回避するにはアメリカに生産拠点を作るのが一つの解決策ですが、
それは外国企業にとって新たな設備投資と時間を要する挑戦です。
アメリカ側は雇用と投資の増加を享受できますが、外国側は短期的なコスト増と長期的な戦略の見直しを迫られます。
この政策がどの程度成功するかは、外国企業の反応や、関税がどれだけ長期的に維持されるかにかかっていると言えるでしょう。

返信する

027 2025/04/10(木) 22:07:24 ID:OqbxWeC4dY
アベチャン健在なら世界はこうなってなかったかもな。

しかし、在日朝鮮人って日本を超えた世界の害悪と化したね。

返信する

028 2025/04/11(金) 00:18:31 ID:kuOO6.IzRs
●米中貿易戦争の激化が株価の暴落の原因だ…新聞各社

●貿易戦争が米中の一騎打ちになってヒートアップしたら株価爆上げ…株式市場

株式相場は中国退治を大歓迎してんじゃん
新聞はアテにならんな

返信する

029 2025/04/11(金) 02:31:32 ID:68FECw3lkQ
新聞であてになるのはお悔やみ情報くらいだよ

返信する

030 2025/04/11(金) 02:59:43 ID:upampuhG1o
中国品の関税は145%だってよwww
トランプたのしそーだな、なんかw
だからなに?って感じ。
中国がミサイル撃ってくるまでやりあうんかな。

返信する

031 2025/04/11(金) 06:23:14 ID:54BtVsvZjY
ダメリカは相当の数の中国産食物を輸入してそうだが
さらなる食料品高騰がアメリカを襲うだろうね
暴動が起こるのも近いかも知れない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【速報】トランプ氏「相互関税90日間停止」 中国だけ125%にUP

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)