不当解雇で労働者から訴えられた共産党、地裁に続き高裁でも敗訴


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
007 2025/04/13(日) 02:32:42 ID:.KdElVcu4I
>>5
いや、民意に基づいて公正に選ばれた為政者が
大いに権力をふるえない方がおかしいでしょ

たとえば安倍首相を独裁者呼ばわりして
安倍首相がやりたいようにやることを悪いことみたいに言う連中がいたけど
お前のやりたいようにやれという民意に基づいて就任した首相なんだから
安倍首相にやりたいようにやらせないことの方が非民主主義的(≒独裁)

トランプについても同じことがいえる
アメリカ国民が「やれ」と言ってるんだから
トランプは好きなようにやるべき
それがルーピー鳩山みたいに滑ったら、次の選挙で落すまでのこと

ちなみに中国とロシアは選挙制度以前に
その土台・大前提となる「表現の自由」が保障されていないので
選挙制度があろうとなかろうと、選挙などやっていないも同然
一般的には、こういう奴らのことを独裁者と呼び、その政体を独裁制と呼ぶ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:49 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:不当解雇で労働者から訴えられた共産党、地裁に続き高裁でも敗訴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)