夢洲は、メタンガスの宝庫だったんですね
▼ページ最下部
001 2025/04/14(月) 16:30:15 ID:K1k8paS/rE
013 2025/04/14(月) 20:54:27 ID:W0pxeS81TY
014 2025/04/14(月) 21:12:10 ID:FQRXxEx00k
埋め立てのどさくさでゴミいっぱい埋めたんじゃないのか
返信する
015 2025/04/14(月) 21:26:52 ID:j9SO8DJ/MM
土砂で埋め立てたのでは無く、ごみの処分場だからガスが出るんだろ!?
返信する
016 2025/04/14(月) 21:27:01 ID:cIiC6qmqdU

南関東ガス田の埋蔵量は日本の消費量の600年分
万博会場の比ではない
地下水と一緒にポコポコ湧いていて渋谷で爆発もあったくらい。
それでもみんな普通に生活しているのに万博会場だけ騒ぐのは不安を煽って扇動しているだけ。
ほんと共産党は日本の敵
返信する
017 2025/04/14(月) 22:55:57 ID:bBjkyKYR..
そのガスをエネルギーに変えることができたら万博は成功するはずだ
返信する
019 2025/04/14(月) 23:14:23 ID:88Uw4xiLJY
020 2025/04/14(月) 23:15:25 ID:88Uw4xiLJY
021 2025/04/14(月) 23:17:02 ID:88Uw4xiLJY
022 2025/04/15(火) 02:23:12 ID:1Mu0HiiTSY
023 2025/04/15(火) 02:53:37 ID:livxqgVkFs
>>3 日本にいる左翼の起源は韓国人だから、そういうネタが好きなんだろう。本能的に。
返信する
024 2025/04/15(火) 08:49:17 ID:pJaNiYR4v2
>>22 横レスだが、ほんとらしいんだよ。
今でもガソリンスタンドでは基本スマホや携帯使用禁止なのはそれが理由だよ。
返信する
025 2025/04/15(火) 09:54:11 ID:aultGLPHVQ
ちなみにメタンガスは大気中でのガス濃度が爆発限界を超えないと火を近づけても爆発しない
たとえばガスコンロで着火に失敗した時にちょっとガスの臭いがするけど
再点火してもコンロが正常に着火するだけで、辺りを漂ってるガスは引火も爆発もしない
あれと同じこと
そしてあの手の埋め立て地では当たり前にメタンガス対策がされているので
建設工事中で対策が未施工だったりした場合を除き、引火・爆発に至ることはない
常識
返信する
026 2025/04/15(火) 10:48:50 ID:1Mu0HiiTSY
027 2025/04/15(火) 11:01:31 ID:E2vb7kYNrM
028 2025/04/16(水) 22:37:25 ID:pX5D.Xprr6
>>22 無知とは怖いな
オマエみたいな人間がいるから労災が起きる
無知なオマエだけ死ぬならいいが、周囲にいたもの全てが死ぬ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:26
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:夢洲は、メタンガスの宝庫だったんですね
レス投稿