日本 ボーイング100機購入 コメ輸入175%約束


▼ページ最下部
001 2025/07/23(水) 19:24:53 ID:Z064yBtOQ.
日本が米ボーイング航空機100機購入で合意 関税交渉で米報道、コメ購入は「75%増」
2025/7/23 17:41

米ブルームバーグ通信は23日、日米関税交渉について、日本が米ボーイングの航空機100機を購入することに合意したと報じた。80億ドル(約1兆2千億円)分の米農産品などを購入することにも同意したという。

コメの購入は75%増やすとしている。日本政府は、既存のミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で、米国産のコメの輸入量を増やすと説明している。(共同)
https://www.sankei.com/article/20250723-22Z25HCHWRJ75...

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2025/07/26(土) 18:49:24 ID:fOoXoLJugg

「舐められてたまるか~」とか叫びながら、米国としっかり共同文書すら交わさない法的拘束力ゼロの口約束で
してやったり顔の石破とその取り巻きどもの無能、狂態、破廉恥。

(マス)ゴミ深堀り報道しろよ、石破、どこまでお前がトランプになめられてるのか1ミリでも理解できてるか。

続投容認鳥取県連いい加減にしろ??

返信する

039 2025/07/26(土) 18:57:46 ID:A4wutPXRqs
>>37
どこの工場もできれば日本人雇いたいのに、底辺大学でスポイルされてニートになってしまうので中々集まらんのよ。

返信する

040 2025/07/26(土) 19:50:50 ID:Sy1.OVUGFQ
>>38
石破さんを支持している経団連がネガティブキャンペーンなんか打たせるわけがないだろ。

返信する

041 2025/07/26(土) 19:58:25 ID:zHHaoh1y4M
F47を100機も買うの

返信する

042 2025/07/26(土) 23:24:06 ID:20at4vFH3c
いやいや、
世界の各国に、
「アメリカで商売がしたいのなら、場所代(しょば代)を出せ」と、言う事なんだよ。

返信する

043 2025/07/27(日) 01:52:36 ID:Ws3bymnEhQ
>>30
先生や警察がなんとかしてくれる。
不良は一人に対しては強く出てくるが、集団に対しては弱い。

返信する

044 2025/07/27(日) 02:17:20 ID:Ql/PH5wd16
こんなことをやってくれと言った覚えはない

返信する

045 2025/07/27(日) 08:00:32 ID:xEaznTYyJE
あー、そう。お前が約束したんだからお前が買え。

返信する

046 2025/07/27(日) 08:19:12 ID:USR.FCLMyk
守ったのは消費税だけ

返信する

047 2025/07/27(日) 11:39:08 ID:PXXFrf.3r6
>>43
なるほど、ではこの話題の場合の不良であるアメリカを何とかしてくれる先生とか警察ってなんだろう?
それって「ドラえもんが何とかしてくれると思った」級の存在しない者をあてにする行動ではないかな、しかも国民を抱えて。

返信する

048 2025/07/27(日) 11:54:02 ID:VW7f9yc.PU
以前から決まってた投資を
交渉中に計画して持ってきました!
って言って、議題に出してるだけだろうな

米国側の事務も取り込んでて
いかに米国事務がトランプを騙せるかが鍵らしいw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:48 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本 ボーイング100機購入 コメ輸入175%約束

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)