なぜ「立憲民主党」は参院選で敗北したのか…
▼ページ最下部
001 2025/07/29(火) 18:59:39 ID:jtfuFclCFc
なぜ「立憲民主党」は参院選で敗北したのか…
「失われた30年を招いた自公の“共犯者”」「スローガンもネット戦略もインパクトに乏しい」と専門家
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2684afe76fa8a9458ab... 参院選で自民党は歴史的な敗北を喫し、党内では「石破おろし」が吹き荒れている。
だが有権者が「NO」を突きつけたのは与党の自民党と公明党だけでない。
野党第一党である立憲民主党も極めて厳しい状況に直面している。
特に注目されたのが比例選の得票数だ。
1位は自民で1281万票、2位は国民民主党の762万票。
それに続く3位は参政党で743万票、そして立民は740万票で4位に沈んだのである。
泉健太・前代表は21日、自身のXで立民の議席が増えなかったことを《痛恨の極み》と投稿。
敗因を《躍進した他の党と比べ、現役世代の支持で明らかに後塵を拝しました》と分析した。
野田佳彦代表も22日、「比例選の伸び悩みは厳しく総括しなければならない」と危機感をあらわにしている
返信する
002 2025/07/29(火) 19:17:47 ID:kQY4jnRjjo
いや、もう15年前から大敗北してますが。
そもそも大看板の民主党って名前まで変えて尻尾巻いて逃げておいて、まだ政治家にすがりつく醜さ。
ゴミ呼ばわりされるサヨク野党そのものだな。
毎年毎年、なぜ負けたのかー、なぜ負けたのかー、ってやってるけど、無理だよ。バカどもが。
はやく野党を新しく刷新しろ。古い人材は全部入れ替えろ。
あと、共産とか社民とかれいわもいらん。気持ち悪い。
返信する
003 2025/07/29(火) 19:20:24 ID:EtNPGmMB/s
日本の全ての勤め人が青ざめた厚生年金ネコババ法案の言い出しっぺ政党
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:50
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ「立憲民主党」は参院選で敗北したのか…
レス投稿