関税発動、石破茂首相責任の追及必至…政府は「米国側のミス」と強調


▼ページ最下部
001 2025/08/07(木) 23:49:52 ID:CGkXhYOT7.
トランプ米政権が日本に対する15%の上乗せ関税を発動したことで、一律で追加関税を課せられることはないと説明してきた石破茂首相の責任が追及されるのは必至だ。政権幹部は「合意内容と違う関税が適用されており、米国側のミスだ」と強調。速やかな修正を求めるとしているが、米側の対応は見通せない。日米間の見解相違を防ぐために合意文書を交わすよう求めてきた野党は批判を強めた。

林芳正官房長官は7日の記者会見で、訪米している赤沢亮正経済再生担当相が合意内容について米側に改めて確認したと説明。既存の関税率が15%未満の品目は一律15%になり、15%以上の場合は上乗せされずに従来の税率が維持されるとの認識について「日米間に齟齬はない」と言明した。

日本側は合意内容を実施するための措置を求めているが、既に15%の上乗せ関税は発動されている。首相周辺は「米側が合意内容を反映させる措置を取ったとしても、既に関税が課せられた場合は遡及されるのかどうかなど不透明な部分が多い」と指摘する。

2025年08月07日 19時20分(共同通信)
https://www.47news.jp/12983734.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/08/08(金) 00:55:09 ID:WahO.LVB3s
[YouTubeで再生]
トランプ大統領の交渉術なのか、どのレベル、タイミングで食い違いが生じたのか不明で、司会の恵俊彰は「合意文書作っておいたほうが良かったのでは」と語った。これに経済評論家の加谷珪一氏は「いやいや逆です。作んなくて正解なんですよ」と指摘した。

合意内容には、「最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資」が盛り込まれていることから、加谷氏は「80兆払うなんて書いちゃったら、『俺は関税下げるなんて言ってないぞ、で、80兆は払え』と言ってきますから。作らないほうがいいんです、これは。どうせトランプさんはこういうことを言ってくるに決まってるんですから」と語った。米国の交渉術としては「私はこの話を聞いても驚かないです」とした。「(日本も)80兆払うって、まだ契約書書いてないんだから、じゃあ払わないよって言えばいいだけです。トランプさんはどこかで必ず落としどころを見つけようとしてきますから、あまり動揺せずに。向こうがこう言ってきたら、じゃあこれは出さない、これ出すから、これちょうだいって、延々繰り返すということです」との見方を示した。

現実的には「相当事務方は詰めて話されてますから、さすがに官僚同士でちゃんと認識してなかったということは考えづらいです。まあ、やっぱりトランプさんじゃないですか」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21fe967bfdeeb0d34066...

返信する

010 2025/08/08(金) 01:08:52 ID:ssYcnsNZYQ
無能・無策の石破

返信する

011 2025/08/08(金) 01:28:04 ID:1KaiRAxypc
>>9
つまり80兆円支払うと口約束したんですね。
国民にはウソをついたのでしょうか?

返信する

012 2025/08/08(金) 01:32:30 ID:PJI46wkOmk
株価は上昇
経済音痴は石破を批判

返信する

013 2025/08/08(金) 02:01:03 ID:LPCtpZGxyg
こういう交渉を総理の一人で勝手にやったと言い切れるものだろうかと疑問に思う

返信する

014 2025/08/08(金) 05:55:02 ID:hYt1RAbQ8.
通訳のせいにして責任回避するに5万コペイカ。
もしくは、霞ヶ関構文は英文表記できないから文書化不可能だったに1万ルーブル。

返信する

015 2025/08/08(金) 07:12:03 ID:oJ0oopPrwk
騙された国 人間 侵略された国は いつも相手が 悪いというが 国際社会に警察などない 誰も守ってくれない たんなる間抜け
自国で守るしかない

返信する

016 2025/08/08(金) 07:43:33 ID:Zl7HTeuzZU
交渉に文書を残さない手口は相当の金玉野郎だろう石破は。
安部派の裏金どころではない程のカネを目論んでるに決まってる。
赤沢とグルなのか?
なあに、苦しくなれば赤沢を切れば良いだけ事だけど。

返信する

017 2025/08/08(金) 08:03:46 ID:2z2pu08yMk
他国より不利な関税がかかったままなのです
民間企業に被害が掛かり続けている

少なくとも欧米は文書を作成していて
齟齬が無い。石破は齟齬が無いという

頭がオカシイ

返信する

018 2025/08/08(金) 08:06:03 ID:7F4zU0Fxn6
アベチャン健在なら日本と世界はこんな事になってなかったのに。。

つくづく在日朝鮮人ってのは歴史レベルの害悪。

返信する

019 2025/08/08(金) 08:56:17 ID:2z2pu08yMk
こんな状態でも続投を支持する人は一定数いるし
選んだのは国民であって自民党議員でもあるという現実!

俺がオカシイのか?

返信する

020 2025/08/08(金) 09:04:52 ID://fEsFEKUA
相手がトランプ氏だし、こういうのを見越して辞任しなかったんじゃないかな、
交渉チームが覚書を交わさないとか凡ミスをするとは考えられないしね。
交渉が確定する前にメンバが変わるのはリスクだし投げ出した形になるから。
石破政権はタイミングを見計らってんじゃないかなぁ (願望)

返信する

021 2025/08/08(金) 09:07:27 ID:TGiirzHku.
>>9
口約束だから破れば良いんです、という解説なのか
まるでK国
加谷珪一という人はK国人なのか

返信する

022 2025/08/08(金) 09:25:50 ID:CJ8LrNFmHI
【超悲報】林官房長官さん「関税15%上乗せはされません、赤沢大臣に確認済みです。」との楽観論で国民を安心させるも、数時間後にそれが嘘だったことを小野寺政調会長さんバラにバラされてしまう。
https://x.com/Coco2Poppin/status/19535956333...

返信する

023 2025/08/08(金) 09:40:35 ID:hYt1RAbQ8.
・商務長官、財務長官と話し合い
・合意と異なる事務処理による大統領令
・合意内容と異なる大統領令は遺憾
・米側も、合意と異なる大統領令は遺憾
・合意にあった形の修正を図る
・修正は7日からの遡及効
・修正のタイミングで自動車関税も発令
赤沢大臣談
アメリカ側が言わないと信用できない。
発動は事実
修正は未定

返信する

024 2025/08/08(金) 18:20:22 ID:TTVkJa4ONk
いいぞ!石破!とことん日本を滅茶苦茶にしてくれ!愉快愉快 食料品も燃料費も上げろ上げろ〜

返信する

025 2025/08/08(金) 19:59:18 ID:yB4zDCKohs
私淑する安倍ちゃんが死ぬ原因となった在日朝鮮人が今だ放置されたまま。。

石破のみならず、彼を戴く日本全体が根本からトランプに舐められてるのですよ。

返信する

026 2025/08/08(金) 21:42:45 ID:1KaiRAxypc
官僚っていうのは誤りを認めないというのが定説なのに、アメリカの官僚に限ってミスを認めるなんてことがあるのであろうか?

返信する

028 2025/08/08(金) 23:18:01 ID:1PuhEJRPAI
大の仲良しだった安倍首相の仇敵・石破に対してちょっとした嫌がらせはするものの
大の仲良しだった安倍首相が大切にしていた日本のことは決して邪険にしないトランプであった

2025/08/08 09:25
相互関税、大統領令を修正し日本も「特例」に…赤沢経済再生相「米側の事務手続きミス」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250808-OYT1T50043...

…米政府が大統領令を修正することで一致したと明らかにした。
米側の事務手続き上のミスが原因だったという。
大統領令を修正するまで誤った税率が適用されるが、発動日の7日に遡って還付する。

返信する

029 2025/08/08(金) 23:21:51 ID:1KaiRAxypc
>発動日の7日に遡って還付する

文書化しましたか?

返信する

030 2025/08/09(土) 00:06:01 ID:Ni/Fk8EYhI
いつ発動するの?

返信する

031 2025/08/09(土) 05:29:24 ID:wl4JEE0TFk
>>29
してません。
>>30
7日です。
いつ修正するの?ならば、分かりません。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:30 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:関税発動、石破茂首相責任の追及必至…政府は「米国側のミス」と強調

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)