イスラエルの攻撃でガザのジャーナリスト6人死亡 真実伝え続けた記者標的


▼ページ最下部
001 2025/08/12(火) 02:54:22 ID:b1r9j.PFAc
イスラエル軍が10日深夜、パレスチナ自治区ガザ地区北部のガザ市を攻撃し、現地のシファ病院によると中東の衛星放送局アルジャジーラの4人を含むジャーナリスト6人が死亡した。

イスラエル軍は、アルジャジーラのアナス・シャリフ記者がイスラム組織ハマスの幹部だったという主張に基づき、同記者を狙って殺害した。アルジャジーラによると、ガザにいた同局の著名ジャーナリスト、モハメド・クレイケ氏もこの攻撃で殺害された。

アルジャジーラは今回の攻撃について、「ガザ占領を前に沈黙させようと必死になって、ガザで最も勇敢なジャーナリストの一人だったアナス・シャリフ記者の殺害を命じた」とする声明を発表した。

シャリフ記者は死亡する数分前、「この狂気が終わらなければ、ガザは廃虚と化し、人々は沈黙させられ、その顔はかき消される。そしてあなたは、自分があえて止めようとしなかったジェノサイド(集団殺害)の沈黙の証人として歴史に記憶される」とSNSに書き込んでいた。

病院長によると、シャリフ記者はほかの数人のジャーナリストと一緒にシファ病院前のテントにいたところを殺害された。この攻撃では少なくとも7人が死亡したという。

イスラエル軍はシャリフ記者について、ハマス幹部としてイスラエルの民間人やイスラエル軍に対するロケット弾攻撃に関与したと主張。シャリフ記者とハマスの関係についてはガザ地区で見つかった多数の文書などで裏付けられていたと発表した。

この主張に対してシャリフ記者は生前、「私は政治的にどこにも属さない一ジャーナリストだ。唯一の使命は現場からありのままの真実を、偏らずに伝えることのみ」とSNSに投稿。「死の飢餓がガザを襲う今、真実を語ることは、占領者の目から見れば脅威になっている」と伝えていた。

米民間団体のジャーナリスト保護委員会(CPJ)は7月、シャリフ記者がイスラエル軍の標的にされたことを暗殺の前兆と受け止め、同記者の身の安全に重大な懸念が生じたと指摘していた。CPJによると、ガザで今回の戦闘が始まってからの約2年間で、イスラエル軍の攻撃によって死亡したジャーナリストは186人に上る。

国連はイスラエルが主張するシャリフ記者とハマスの関係について「事実無根」と断定。表現の自由に関する国連特別報告者のアイリーン・カーン氏は2週間前、「ガザ北部で生き残った最後のアルジャジーラ記者、アナス・シャリフ氏に対するイスラエル軍の度重なる脅迫と非難に対し、深い憂慮を覚える」と述べていた。

シャリフ記者は既婚者で2人の子どもがいた。同僚は、自分が死亡した場合に備えてシャリフ記者が用意していた最後のメッセージを公開した。

「あなた方に訴える。鎖によって沈黙させられることも、国境によって妨げられることもなく、この地と人々の解放に向けた架け橋となってほしい。尊厳と自由の太陽が、占領された我々の故国を照らすまで…(以下ソース)

https://www.cnn.co.jp/world/35236569.htm...

返信する

002 2025/08/12(火) 05:38:37 ID:b1r9j.PFAc
マジでヒトラー

返信する

003 2025/08/12(火) 07:40:59 ID:0o8AbHhaoE
人質を解放すれば済む話なのに、
イスラエルが言うのは当たり前の話

返信する

004 2025/08/12(火) 08:19:07 ID:leJSBy0kPo
とりあえずガザの皆殺し完全制圧計画を立てたようだな。

返信する

005 2025/08/12(火) 08:40:09 ID:9DdaYG4X6c
まずは口封じのため小賢しいジャーナリストを、次に将来大きくなってもどうせイスラエルを憎む大人になるか
テロリストになるしかない子供の多くいる病院を標的にし根絶やしを目的にせん滅を図るイスラエルの作戦だな

返信する

006 2025/08/12(火) 09:12:56 ID:7CsVFbDsPU
[YouTubeで再生]
2023年10月7日のハマス攻撃の直後、イスラエルのプロパガンダ・マシンは、その日に起こった残虐行為の規模を歪曲し、誇張し、嘘をつくために動き出した。その目的は、欧米の主流メディアを通じて世論を動員することだった。イスラエルは、ガザから発信されるすべてのニュースをシャットダウンした。イスラエルは、現在もそうであるように、包囲された飛び地へのすべての国際メディアの立ち入りを禁止した。ガザで何が起きているのかを伝えるのは、主にイスラエルのプロパガンダ機関であるハスバラだけだった。

しかし、西側の主要メディアは、戦争に関する独自の報道を行うために記者がガザに入ることを禁じられていることに何の疑問も持たなかった一方で、検証することなくイスラエルのシナリオを喜んで繰り返し、宣伝した。唯一の情報源は、今も昔も、アラブのテレビ局や欧米の主要な通信社やテレビ局に所属する、ガザに住む数十人のパレスチナ人ジャーナリストたちである。ガザへの猛攻撃は、これらのパレスチナ人ジャーナリストのおかげで、アラブのテレビネットワークによって生中継された。彼らの多くは、口封じのためにイスラエルによって意図的に標的にされた。2025年7月下旬現在、イスラエルが軍事作戦を開始して以来、少なくとも232人のパレスチナ人ジャーナリストとメディア関係者がガザで殺害されている。これは、ベトナム戦争以来の紛争で殺害されたジャーナリストの数である。

イスラエルは被害者を演じることでプロパガンダ戦争に勝利していたが、その後、流れが変わり始めた。当初、イスラエルはその影響力を利用して、フェイスブック、インスタグラム、Xなどのプラットフォームに対し、パレスチナ寄りのユーザーを禁止したり、シャドウバンにしたり、ガザで起きている残虐行為を暴露するコンテンツを削除させたりした。この戦術はしばらくの間うまくいったが、その後、ユーザーはそのようなプラットフォームをボイコットし、親パレスチナのコンテンツが容認されているTikTokのような他のプラットフォームに向かうようになった。このアルゴリズム戦争において、イスラエルは日々、そしてイスラエル軍がガザで戦争犯罪を犯すたびに、劣勢に立たされている。イスラエルが作り上げたテクノロジー同盟は機能せず、当初のシナリオを失っているのだ。
https://www.arabnews.jp/article/no-category/article_15...

返信する

007 2025/08/12(火) 09:15:35 ID:j0/Sj8Y3pw
ハマス降参するつもり無いんか

返信する

008 2025/08/12(火) 11:58:11 ID:JJ1UAD34L2
ウクライナの比にならんほど犠牲者出てるらしいね

ゴネ厨のウはほっといてこっち優先すべきだろ

返信する

009 2025/08/12(火) 12:08:28 ID:b1r9j.PFAc
>>3
罪状も逮捕状もなしにイスラエルに拉致され
裁判もなしにイスラエルに長期間拘禁されてるパレスチナ人(子ども含む)が大勢いる
ハマスの襲撃よりずっと以前から問題視されてる

人質交換の際に、イスラエル人の人質1人に対して
パレスチナ人の人質が何十人も解放されるのはそのため

ハマス襲撃以前にイスラエルがパレスチナ人にやり続けてきたことに
メディアはもっと光を当てるべき

国連事務総長はハマス襲撃後、
そまれでイスラエルがやりにやりまくってきたから
やり返された旨について即座に言及した

今回の件についても国連はこう断じてる
『国連はイスラエルが主張するシャリフ記者とハマスの関係について「事実無根」と断定。』

イスラエル人が糞すぎる

返信する

010 2025/08/12(火) 12:19:41 ID:sHal1C/hd.
ハマスはイスラエルの監視下にあり、いつでも族滅できるようになっている。
ハマスの幸福を引き出さないようにし、ガザを完全支配することがこのたびの戦いのテーマだ。
後顧の憂いをなくすために、ガザの女性と子どもを優先的に殺戮し、テロの温床を根絶やしにすることが世界平和につながる。

返信する

011 2025/08/12(火) 12:20:32 ID:SRxRi9TMxs
お前らが仕掛けた戦争じゃん
何を甘えてるんだ?
人質を解放し
ハマスの全員の首を出せば許してくれるよ

返信する

012 2025/08/12(火) 13:05:05 ID:arZbwJURjU
ほんまそれ、ハマスのせいでガザ民も迷惑してる

返信する

013 2025/08/12(火) 14:41:52 ID:SRxRi9TMxs
>>8
ウクライナがやられたら次は北海道だぞ 
わかってるのかノータリン

中国は台湾を盗りに行くぞ 平和ボケ

返信する

014 2025/08/12(火) 20:34:58 ID:E1vKsdPDu6
ハマスの行動を理由にジェノサイドする理由にはならんよ
ユダヤ人もその苦しみを分かっているはずなのに

返信する

015 2025/08/12(火) 20:42:57 ID:SRxRi9TMxs
>>14
何言ってんの?戦争を仕掛けたのはパレスチナじゃん。
ハマスはパレスチナの一般人を盾にして殺させてるの
そしてお前のような人間が出てくるのが出てくることが戦略なの
何を甘えてるのかなw

返信する

016 2025/08/12(火) 20:55:24 ID:j0/Sj8Y3pw
>>14
あほか

返信する

017 2025/08/13(水) 00:54:55 ID:bxaWsUq5sQ
>>15
先に仕掛けたのはユダヤ人だよ
少なくとも、イスラエルが長年にわたって推し進めてきた『国際法違反』の残虐行為・民族浄化政策である「ユダヤ人入植政策」くらい知っとけ糞ドアホ

あと、長年に渡りイスラエルによってフェンスで囲まれ陸海空を完全封鎖されたガザ地区が「天井のない監獄」と呼ばれる実質的な「強制収容所」になっていたこともな

言うまでもなく、イスラエルがガザ地区を実質的な強制収容所にしたのは、パレスチナ人をガザ地区に押し込めて、ガザ地区(ハマスによって国際法違反の入植者がイスラエル軍ともども叩き出された)以外での「ユダヤ人入植」政策つまり パ レ ス チ ナ 人 絶 滅 政 策 を着々と進めるためだ

このイスラエルによる血も凍る民族浄化政策を支持したいなら
ハマスのせいだーなどとバカ丸出しのまま喚き続けてろ血に飢えた残虐鬼畜糞低知能

ハマスがイスラエルのユダヤ人の「本性」「目的」をこうやって世に知らしめなければ
ユダヤ人カワイソーというユダヤ謹製のプロパガンダにカムフラージュされたまま
パレスチナ人はやんわりと完全絶滅させられるところだった

しかしあの日ハマスがイスラエルに「逆襲」したことで
鬼畜イスラエルの本性及びその目指さんとするところが全人類の眼前に露見し
結果、フランス・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドまでもが
パレスチナを国家として承認する流れが生まれた
今や鬼畜イスラエルが本筋で何をやろうとしているのか(人類として絶対に看過できない大罪)が
完全に露呈したからな
さすがにここまで酷いのはヒトラー以来だぜ

  *  *  *

パレスチナ問題の発端は、イスラエルが1948年にパレスチナ(当時は英国の委任統治領)の住民を追い出す形で建国したことです。イスラエルの建国と前後し、70万人のパレスチナ人がユダヤ人武装組織によって襲撃され、難民となりました。これをパレスチナではナクバの日と呼びます。

イスラエルはその後も
・ヨルダン川西岸地区の不法な植民地化
・パレスチナ人への頻繁な暴力拉致行為
・停戦ラインを超えた隔離壁の建設
等を行っており、パレスチナ人への抑圧を高めています。

これらの背景を無視して、現在のガザ情勢を語ることはできません。

【参考情報】
パレスチナ人大虐殺「ナクバ」の生存者、世代を越えて語り継ぐ記憶
https://www.cnn.co.jp/usa/35219014.htm...
パレスチナ問題の経緯
https://ccp-ngo.jp/palestine/palestine-informatio...
襲撃、自宅破壊、監視カメラ──イスラエル人入植地問題 パレスチナ住民の訴え
https://www.msf.or.jp/news/detail/headline/pse202306...

返信する

018 2025/08/13(水) 05:30:43 ID:Fs5wQ6T1Kw
ハマスが正義だと?
それならこれからはまた繰り返し強襲殺害誘拐し放題だな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:イスラエルの攻撃でガザのジャーナリスト6人死亡

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)