田久保市長が百条委員会に出頭 「本当の除籍理由」にのらりくらり


▼ページ最下部
001 2025/08/13(水) 15:40:37 ID:3iTXCyUd2g
 学歴詐称の疑いが持たれている静岡県伊東市の田久保真紀市長が、百条委員会に出頭した。

 冒頭、田久保市長は「私は良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、また、何事も付け加えないことを誓います」と述べ、宣誓書に押印した。

 その後、別の方の東洋大学の卒業証書・アルバムが提示されると、田久保市長は確認し「問題はないのではないか」と述べた。

 続いて、委員が主導して、東洋大学が除籍になる条件について「1 授業料その他の学費を所定の期日までに納入しない者」
「2 規定する在学年数を超えた者」「3 規定する休学期間を超えた者」
「4 新入生で指定された期限までに履修登録を行わない者。その他本学において修学の意思がない者」
「5 外国人留学生で、出入国管理及び難民認定法を定める留学の在留資格の入国査証の発給が拒否された者」という5つが確認された。

 田久保市長の場合は、新入生の段階では除籍されていないため、その理由は「1」「2」「3」のいずれかとなる。
「2」についても8年間在籍可能である中、4年で除籍になっている田久保市長には当てはまらない。

 委員は「学費の未納なのか、あるいは連続する2学期間を休学してしまったのか、そのいずれかの規定に該当している可能性が高いと思う。
自身の大学時代の生活を振り返ってどちらに該当する可能性があると考えるか?」と追及。

 これに対し田久保市長は「休学届を出したといった記憶は一切ございません」と回答。

 委員は「では、残るのは学費の未納だ。だが、平成4年の3月31日付で除籍になったということは、少なくとも第4学年までは学費を納入していたということだ。
最終学年で単位を取得できず卒業ができなくなって、5年次の費用を納入していないのではないかという可能性が高い。
5年次の学費は納入したのか?」と質問した。

 田久保市長は「学費の納入は4年間しっかりしておりました。そこまでは確認が取れております。以上でございます」と答えた。

 過去には田久保市長は百条委員会への出頭を拒み、「卒業証書」とされる書類の提出要求も刑事告発されたことなどを理由に拒み続けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6868fc77d52236508db...

返信する

002 2025/08/13(水) 15:45:39 ID:3iTXCyUd2g
「田久保 百条委」でググれ。笑点より面白い大喜利だぞ\(^o^)/

返信する

003 2025/08/13(水) 15:51:57 ID:3iTXCyUd2g
田久保市長「チラ見せ」を堂々の否定

田久保氏は、市議会の議長、副議長に「卒業証書」とされる書類を「チラ見せ」したと指摘されていることに関して問われた際、「チラ見せ」を否定。
「秘書課長にはしっかり見せたにもかかわらず、なぜ議長や副議長になぜしっかり見せなかったのかというご質問に関しましては、
私は議長の方に、約19・2秒ほど見ていただいた。
チラ見せの事実はない」と述べ、チラ見せ指摘を再三否定した。

・・・ザブトン○枚

返信する

004 2025/08/13(水) 16:07:07 ID:60uxyvhHMk
この婆と石破爺 どちらも気チ画伊だな

返信する

005 2025/08/13(水) 16:23:15 ID:0d.2qUzWfY
約19・2秒 www

返信する

006 2025/08/13(水) 16:25:13 ID:yLrS1rlF2o
田舎の議員から国会議員まで
政治家はみんなクソ。
コイツ等を選ぶのにノコノコ投票に出かけるなんて
なんとバカバカしい事か。
もう政治家なんて要らないだろう。

返信する

007 2025/08/13(水) 16:28:07 ID:0d.2qUzWfY
[YouTubeで再生]
陸上200mにおいて、
ドイツで開かれた世界大会で、
ジャマイカのウサイン・ボルトのワールドレコードが、19.19秒

今回を機に、是非そのスピード感を感じてもらいたい。

返信する

008 2025/08/13(水) 16:33:02 ID:0d.2qUzWfY
>>6
それは、むしろ逆で
長い間、日本の有権者が、政治参加を放棄し、選挙に行かなかった結果、腐敗した政治家ばかり当選する構造が完成してしまいました。
政治家を監視する、「有権者の目」。その「目」が質の高い政治家へと、変化させていく大きなポイントになって行きます。
長い年月をかけて、政治腐敗が進んできた事を逆に見れば、諦めずに、継続して選挙に行く事で、少しずつ改善させていくことが可能という見方もできます。

返信する

009 2025/08/13(水) 16:38:30 ID:RqzZB/g3us
単純にこんな奴を選ぶ民度の劣化が酷くなったってだけ。
エンタメでキモオタがアホみたいなアイドルを担ぐのと変わらない。
残念なことにこういう事象はこれから全国各地で増えるんだろう。
馬鹿は消えてなくならい。ただ似たような奴の下へ移動するだけだしな。

トランプを担いでいる奴等と一緒、その負のループが続くだけ。

返信する

010 2025/08/13(水) 16:48:51 ID:/7tQPG5Omg
友近が単独ライヴでモノマネやりそうだな

返信する

011 2025/08/13(水) 17:41:28 ID:NuSCjKG1nQ
「女だから」とか「若いから」で投票するアホが多いからな

返信する

012 2025/08/13(水) 17:55:45 ID:lnOxv.zVFc
最初から除籍って言っておけばよかったものを…
そもそもどうでもいいだろ、こんな大学w

返信する

013 2025/08/13(水) 19:20:15 ID:VfcPDJF8A.
逆にこいつ色々とすごいわ、普通みんなボロボロになるのに
こんなやつに大きな仕事やらせるほうがいい

返信する

014 2025/08/13(水) 19:45:39 ID:mPr8MoQmj2
いつまでやってんだよ。
300円くらいで卒業証明書が取れるから
それを出させればいいだろ。
卒業してなければ発行されないんだから。

返信する

015 2025/08/13(水) 19:47:32 ID:9MZmiR3f9k
小池百合子もあやしい様だが。

返信する

016 2025/08/13(水) 20:06:26 ID:/7tQPG5Omg
>>40
除籍されてると本人も大学も言ってるんだよw

返信する

017 2025/08/13(水) 20:40:33 ID:0GFjgPtmTw
東洋大学で学歴詐称するとは!
誰か日本国際大学とかで学歴詐称とかしてほしいね

返信する

018 2025/08/13(水) 21:42:25 ID:ljPsT6VzRM
卒業証書って無いよな
外部に出すための、卒業証明書か
卒業式でもらって、手元にある学位記

返信する

019 2025/08/13(水) 21:50:27 ID:rN6SmTMQis
…これが阿久根市の竹原信一元市長を凌駕する逸材が出現した瞬間である。

返信する

020 2025/08/13(水) 21:51:52 ID:0GFjgPtmTw
最近、こういうあからさまなインチキに対してバッサリ切れなくなったよな
岩谷も小池も蓮舫も石破も
言葉も優しくなった
訴えるほうが悪魔の照明をしなければいけない

返信する

021 2025/08/13(水) 22:02:07 ID:9A133pGYqg
卒業証書持っているならば、論文出して教授にOK貰ってるはず。
ならば、東洋大学に論文が残っているんだが東洋大は公式に田久保には卒業証書(学位記)は出してないと公式で発表している。
コイツに卒論のテーマ聞いてみたいわ。

返信する

022 2025/08/13(水) 22:09:21 ID:Wzk2Q3JXnc
この鋼のようなメンタルだけは尊敬する

返信する

023 2025/08/13(水) 22:21:17 ID:3iTXCyUd2g
19・2秒
・・・今年の流行語大賞は決まりだな

返信する

024 2025/08/13(水) 22:28:45 ID:4BXekZHszo
学生時代は相当モテたらしいね、確かに今でもお願いしたくなるエロさを感じる

返信する

025 2025/08/13(水) 23:14:51 ID:U9aAT4yJvI
単に出席日数が足りんかったんじゃないの?わしも二留してほぼ卒業の見込み無くなったから自習退学したけど

返信する

026 2025/08/13(水) 23:52:23 ID:/7tQPG5Omg
>>自習退学
そりゃ二留もするね

返信する

027 2025/08/14(木) 00:45:19 ID:JmGlDb8DWw
>>自習退学
そりゃ二留もするね

それ以前に、よく入学出来たなと思う。

返信する

028 2025/08/14(木) 14:52:42 ID:PXZxZJkQxs
人口が減って定員割れの学校もあるだろうに
そろそろ大学を減らす方向にもって行くべきだろう。
義務教育じゃないのに好き好んで行って
今度は授業料をただにしろと叫ぶバカとそれに応えるクソ政治家。

返信する

029 2025/08/14(木) 15:27:39 ID:2qkRaXarl6
学歴の問題じゃなく信用の問題

返信する

030 2025/08/14(木) 15:33:14 ID:EzSUiy8jw6
抗議文は書面に書いてあるので見ろとは言わないんだなw

返信する

031 2025/08/14(木) 15:44:40 ID:0tAUifrqlA
鋼のメンタル
・田久保真紀市長
・小室圭
・東電清水正孝社長
・小池恥事
・石破茂

返信する

032 2025/08/14(木) 16:44:50 ID:0Uolt94TH2
なんで野村沙知代みたいに逮捕されないんだ。しかし野村監督もよく監督続けたよなと思う。
市長といい、サッチーといい、監督といい、なにか似たものを感じる。

返信する

033 2025/08/14(木) 18:30:49 ID:ikGoorzT4M
田久保本人が正確に答えない限りは東洋大学に除籍理由を聞くしかないな
個人情報なのでどこまで正確に回答出るかわからないけど

返信する

034 2025/08/14(木) 19:52:00 ID:mWNNMV.LbI
ヤリマンだったんだな
見ればわかるわ

返信する

035 2025/08/14(木) 21:45:32 ID:f16D3e6KHM
百条委員会の映像見てビックリしたのはその人数。
こんなしょうもない事案にこんな人数必要なんかね?どんだけヒマなんだよ市議会議員。

返信する

036 2025/08/14(木) 22:41:45 ID:MccDybTOHo
大学を除籍処分になつた市長さんに申し上げます。大学の卒業証書、つまり学位記の発行は大学にとり非常に重要な業務です。正式の卒業証書、学位記を持っていない貴女にはわからないでしようが、卒業認定は文部科学省が認可した各大学が行います。学位に関してはどの大学が発行しようがみな同じです。昔の表記では法学部卒業生の場合は法学士、今は学士(法学)です。非常に重要な問題ですので、卒業生名簿とチェックした上で交付します。教務部の事務職員と大学教員は間違いの起こらないように細心の注意を払っています。因みに、私の大学では、学生証と引き換えに、名簿に押印しながら卒業証書を交付しており、ミスはおこりようがありません。他大学でも同様の細心の注意を払っております。
以上

返信する

037 2025/08/15(金) 23:28:27 ID:KvAXUgyOa.
[YouTubeで再生]
百条委員会の後にまさかの大反撃開始に議長も謝罪!

返信する

038 2025/08/17(日) 23:50:23 ID:fVjRPCEX6A
「今回の騒動の全容がやっと見えてきました。事実関係に基づいてその目的を明らかにしてきます」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:田久保市長が百条委員会に出頭 「本当の除籍理由」にのらりくらり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)