【知床・羅臼岳】「友人がヒグマに襲われ、引きずられていった」と通報


▼ページ最下部
001 2025/08/15(金) 00:49:19 ID:KfD5lbR/b2
14日午前、北海道斜里町の羅臼岳(標高1661m)で、20代の男性がヒグマに襲われ安否不明となっています。

警察などによりますと、14日午前11時ごろ羅臼岳から下山していた登山者から「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。

通報した20代の男性にけがはありませんが、一緒にいた20代の男性はクマに襲われた後、登山道脇の茂みに引きずりこまれ安否がわかっていません。

その後、通報した男性への聴き取りから当時の状況が明らかになってきました。

当時、襲われた男性は、通報した男性の200mほど前を歩いていました。

通報した男性は、襲われた友人から自分の名前を呼ばれたため、駆け寄るとクマと格闘していた友人の男性を目撃。

襲われた男性は抵抗していたものの、クマに登山道の脇の茂みに引きずり込まれていったということです。

その際、男性は両足の太もも付近からかなりの出血があったということです。

現場は、羅臼岳の標高550メートル付近で、警察は新たな登山客が入らないように入山を規制をしています。

また警察は、ハンターを同行させた救出活動を予定していますが、山の中に登山者がいる中での猟銃の使用は難しく、救出活動が遅れているということです。

そのため警察は、山中に残された他の登山者をヘリコプターで救出しています。

知床財団によりますと、8月10日には羅臼岳の登山道でヒグマと人が3〜4メートルまで接近する事案が発生。

12日にも、羅臼岳の登山道でヒグマと人が至近距離で遭遇し、クマ撃退スプレーをしても数分間付きまとわれる事案があり、財団が注意を呼び掛けていました。

以下ソース
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2109149?display=...

8/10…登山道でヒグマと人が3〜4メートルまで接近する事案が発生
8/12…登山道でヒグマと人が至近距離で遭遇、クマ撃退スプレー使用するも数分間付きまとわれる事案が発生
8/14…登山道で本事案が発生

返信する

002 2025/08/15(金) 01:43:17 ID:YJt0z5pxqQ
以前 羅臼岳を望む知床峠で車中泊をしたが
登山をするわけでもないのに脹脛の肉離れをして酷い目に遭った事がある・・・

返信する

003 2025/08/15(金) 08:45:08 ID:wVPlaOD1HA
美味しく頂きました!

返信する

004 2025/08/15(金) 09:09:47 ID:hJaR2b85LM
[YouTubeで再生]
羅臼と言えば最近…

返信する

005 2025/08/15(金) 09:10:31 ID:hR7qiEFTG2
くまちゃんかわいそうの方、出番ですよ。
現地に行ってくまさんを守ってください。

返信する

006 2025/08/15(金) 09:17:26 ID:3.oKEf/Ha2
ロシア人が攻めて来た
怖いね・・・
ただし
美女を除く (^。^; )

返信する

007 2025/08/15(金) 09:34:18 ID:lqbCUJUtsU
>襲われた男性は抵抗していたものの、クマに登山道の脇の茂みに引きずり込まれていったということです。

返信する

008 2025/08/15(金) 09:35:49 ID:lqbCUJUtsU
>通報した男性は、襲われた友人から自分の名前を呼ばれたため、駆け寄るとクマと格闘していた友人の男性を目撃

返信する

009 2025/08/15(金) 10:07:29 ID:qhzWPapbPo
>>6
殴るぞ!

返信する

010 2025/08/15(金) 11:07:36 ID:dq4iAEDObE
北海道ってツキノワグマじゃなくヒグマなのに、
どうして山登りなんかするかね?
なんかバカにしか思わない。

返信する

011 2025/08/15(金) 11:23:46 ID:eTX17iOj.E
北海道やばいね。

返信する

012 2025/08/15(金) 11:40:26 ID:wVPlaOD1HA
20代の男性がクマに襲われ安否不明となっている北海道・羅臼岳で8月15日、薮の中から男性のものとみられる財布が見つかりました。

返信する

013 2025/08/15(金) 12:23:12 ID:1JOEcqVcIc
くまちゃんをいじめるな
銃で撃つな 現地には行けない
リモートとグーグルマップで守る
知床羅臼は熊放し飼地区いなんだから
行った人間に責任がある

返信する

014 2025/08/15(金) 13:11:18 ID:N1GBQ.lBCM
熊が生息していない地域発で
クマは可愛いみたいないキャラクターを全国的に広めた事が
クマに対する警戒心を希薄にさせたり
クマを駆除するな!という苦情電話の
原因になってはいないだろうか?

返信する

015 2025/08/15(金) 14:10:12 ID:rKoUQPPW4c
単純に、熊が出そうな場所には(少なくとも)レジャーでは行かん方が、よいということやな。
深夜の歌舞伎町の裏通りには行くな、と同じ。

返信する

016 2025/08/15(金) 16:14:38 ID:7qt3Hi7Kd2
数年前に知床横断道路をバイクツーリングに行ったけど、停まらずに走り抜けました。
見知らぬ数台のバイクと一緒だったけど、いつ出くわすか分からないから緊張しました。
それ以来北海道にはバイクでは行ってませんね。
走っている時に襲われたらタヒしかないですから。
https://brownbear.shiretoko.or.jp/

返信する

019 2025/08/15(金) 16:57:21 ID:1YZ4lEyHgk
あっ、クマだ!死んだふりをすればいいはず。

返信する

020 2025/08/15(金) 17:54:34 ID:05K26nREHA
森のクマさんを捕獲すると
檻のクマさん

返信する

021 2025/08/15(金) 18:10:13 ID:vWkh7qFHhE
>>19
我が家の三毛猫:名前は、パンダ
パンダは、焼いた サンマ を見ても クンクンと 臭いを嗅いで 跨いで行く

返信する

022 2025/08/15(金) 18:21:54 ID:JnZhISUzkc
前から思ってるが
襲われたあとではどうにもならんが
襲われる前なら、自分の足元で爆竹爆発させて
近づけさせない手も有ると思う

人間でも爆発するとわかってる爆弾には近づかないだろ

返信する

023 2025/08/15(金) 18:42:20 ID:vS448HyHDw
>>22
見晴らしのいい場所って山道は少ないし目の前の藪の中から急にガブリのパターンもあるからね。熊撃退スプレーを使う暇も逃げる事も出来ないスピードで。
虫除けスプレーみたいに熊が嫌がる成分を事前に塗れるようなものがあればいいんじゃない?

返信する

024 2025/08/15(金) 18:49:10 ID:vS448HyHDw
>>22
駄菓子屋に売ってたリボルバーの火薬銃の爆音タイプを作ってそれを常に握った状態で山へ入ればいいのか?

返信する

025 2025/08/15(金) 18:55:43 ID:TC4ZmyN69I
戦車のスモークディスチャージャーみたいに
クマが来たら自動発砲してクマが嫌いな成分撒き散らす装置とか

返信する

026 2025/08/15(金) 19:07:20 ID:wVPlaOD1HA
027 2025/08/15(金) 19:23:24 ID:1wcZc7//Wk
>>22
というか武器で対応すればよくない?

返信する

028 2025/08/15(金) 21:02:21 ID:YJt0z5pxqQ
最近なら何処(街中)で出くわしてもおかしくないのに
登山なんて怖すぎる

返信する

029 2025/08/15(金) 21:17:58 ID:1JOEcqVcIc
羅臼のクマちゃんを白で部分ペイントして
りんりんらんらんら対抗しなければならない

檻に入れて
笹食わせて鑑賞用にするべきだろう
人間だって檻に入って
ブタ箱に入って白黒の囚人服きるんだから

返信する

031 2025/08/15(金) 21:46:57 ID:o4nax1kuUE
先月、現場近くで。
50mって言っても、草陰からいきなり出てきたらどうしようもない。
熊鈴鳴らしてばっかりいると、物陰にいるヒグマの動く音が聞えなくなるんだよ。

返信する

032 2025/08/15(金) 21:50:05 ID:Lc7a8Jr/o2
一緒にいた友達はちびって動けなかったのだろうな
かわいそうに

返信する

033 2025/08/15(金) 22:37:58 ID:/luLxDB5s2
ボディガードにゴリラを飼ってみてはどうだろうか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:55 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【知床・羅臼岳】「友人がヒグマに襲われ、引きずられていった」と通報

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)