【知床・羅臼岳】「友人がヒグマに襲われ、引きずられていった」と通報


▼ページ最下部
001 2025/08/15(金) 00:49:19 ID:KfD5lbR/b2
14日午前、北海道斜里町の羅臼岳(標高1661m)で、20代の男性がヒグマに襲われ安否不明となっています。

警察などによりますと、14日午前11時ごろ羅臼岳から下山していた登山者から「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。

通報した20代の男性にけがはありませんが、一緒にいた20代の男性はクマに襲われた後、登山道脇の茂みに引きずりこまれ安否がわかっていません。

その後、通報した男性への聴き取りから当時の状況が明らかになってきました。

当時、襲われた男性は、通報した男性の200mほど前を歩いていました。

通報した男性は、襲われた友人から自分の名前を呼ばれたため、駆け寄るとクマと格闘していた友人の男性を目撃。

襲われた男性は抵抗していたものの、クマに登山道の脇の茂みに引きずり込まれていったということです。

その際、男性は両足の太もも付近からかなりの出血があったということです。

現場は、羅臼岳の標高550メートル付近で、警察は新たな登山客が入らないように入山を規制をしています。

また警察は、ハンターを同行させた救出活動を予定していますが、山の中に登山者がいる中での猟銃の使用は難しく、救出活動が遅れているということです。

そのため警察は、山中に残された他の登山者をヘリコプターで救出しています。

知床財団によりますと、8月10日には羅臼岳の登山道でヒグマと人が3〜4メートルまで接近する事案が発生。

12日にも、羅臼岳の登山道でヒグマと人が至近距離で遭遇し、クマ撃退スプレーをしても数分間付きまとわれる事案があり、財団が注意を呼び掛けていました。

以下ソース
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2109149?display=...

8/10…登山道でヒグマと人が3〜4メートルまで接近する事案が発生
8/12…登山道でヒグマと人が至近距離で遭遇、クマ撃退スプレー使用するも数分間付きまとわれる事案が発生
8/14…登山道で本事案が発生

返信する

002 2025/08/15(金) 01:43:17 ID:YJt0z5pxqQ
以前 羅臼岳を望む知床峠で車中泊をしたが
登山をするわけでもないのに脹脛の肉離れをして酷い目に遭った事がある・・・

返信する

003 2025/08/15(金) 08:45:08 ID:wVPlaOD1HA
美味しく頂きました!

返信する

004 2025/08/15(金) 09:09:47 ID:hJaR2b85LM
[YouTubeで再生]
羅臼と言えば最近…

返信する

005 2025/08/15(金) 09:10:31 ID:hR7qiEFTG2
くまちゃんかわいそうの方、出番ですよ。
現地に行ってくまさんを守ってください。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:55 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【知床・羅臼岳】「友人がヒグマに襲われ、引きずられていった」と通報

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)