広陵に文春法


▼ページ最下部
001 2025/08/16(土) 12:36:13 ID:lm9B7KGKqA
広陵高校野球部・元部員の衝撃告白「部室での暴行で右半身が麻痺し、車椅子生活に」

「甲子園で『広陵』の名前と監督の姿を見るたび、やり場のない怒りと当時の辛い記憶が蘇ります。今回、野球部の生徒が暴力の被害に遭っていたことを知り、『あの時から何も変わっていないんだ』と失望せざるを得ませんでした。広陵野球部の部内暴力は、今に始まった話ではありません。10年前にも、僕が身をもって体験しています。この“悪しき伝統”を放置してきたのは、ほかでもない監督だと思っています」   意を決してそう打ち明けるのは、かつて同校野球部に在籍していたAさんだ――。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1206...

返信する

※省略されてます すべて表示...
057 2025/08/19(火) 18:37:18 ID:CopZC9LQe.
暴力行為に関しては、名プロ野球選手の金本も暴露してたけど全然相手にされなかったな
それだけ広陵高校の権力は強いちゅうこっちゃ
文春砲でも何も変わらないよ
意地でも悪徳独裁政治を続けるつもりだろう
甲子園に出ることがそれだけ金になるちゅうこっちゃ
何より金の世の中
教育は死んだ

返信する

058 2025/08/19(火) 19:27:14 ID:.9wNr14BmM
Xに書いてあったが、この監督は韓国人だって?

返信する

059 2025/08/19(火) 21:27:16 ID:sDSMzl3S8A
>>57
地元広島出身、阪神監督を務め2000本安打を達成し野球殿堂入りした大選手の訴えも
無視する、たかが田舎高校のガキの部活ってすごい権力なんだな。
野球って救いようのないゴミクズ競技だな。消えてなくなっていいよ。

返信する

060 2025/08/19(火) 22:01:23 ID:68Pt9qrMd.
>>39 激しく同意。

兵庫県知事にしても、机をドンドン叩いた事が「パワハラ、許しがたい人権侵害」とか・・一体朝から晩まで何ヶ月騒いでたんだよマスゴミ。
なのにモノホンの人権侵害には、このように見て見ぬふり。

ゴミ過ぎるにも程がある。

返信する

061 2025/08/19(火) 22:50:30 ID:UvNp6FNhPQ
[YouTubeで再生]
【広陵高校】中村奨成の同期生が決意の告白「部内暴力の“悪しき伝統”を放置したのは中井監督」〈メディアの責任は…〉

返信する

062 2025/08/19(火) 22:53:11 ID:jrGDhfWDHw
広陵高校、オープンスクール中止を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a16493e093e2efbcadd...

四の五の言いわけしよるが辞退者続出なんやろw

返信する

063 2025/08/19(火) 23:22:07 ID:UvNp6FNhPQ
「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」 暴力を受けた部員に中井監督が漏らしていた“本音” OBらが明かす広陵高校野球部のパワハラ体質

その3年後に卒業した元部員も、こう明かすのだ。

「私たちの代は、事あるごとに『広陵始まって以来の弱小チーム』と中井監督から言われており、特に厳しく指導されました。監督は当時、寮に週2〜3日寝泊まりしていて、スリッパで廊下を歩く独特の足音を聞くと『今夜は泊まるんだ』と恐れたものです。私自身、複数の上級生に暴力を受けましたが、ある時、監督は『お前ら、先輩からどれだけシバかれてしんどい思いしているか知らんけれど、ワシらの時はこんなもんじゃなかった』と漏らしたことがあります。そういう試練に耐えて若くして監督に就き、そのまま広陵の“伝統”を継承していったのでしょう」

 その監督の元を訪ねると、代わって夫人が、

「学校の顧問弁護士が対応しており、記事に書かれるから一切お話しするなと言われているのです」

 さらに「中井王国」について堀校長に尋ねたところ、

「本校なりの回答をしていこうと思います」

 そう言うのみ。当の学校はといえば、

「今般の多くのご指導を受けて、硬式野球部の指導体制の抜本的な見直しを図るべく検討をしております」

 先の会見で、堀校長は中井監督について「当面は指導から外れてもらう」と明言したものの、解任となる可能性は低いという。“中井王国”が築き上げられるに至った経緯と、監督の進退については、8月20日発売の「週刊新潮」で詳報する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6091d05cbdfa231a7b62a...

返信する

064 2025/08/19(火) 23:56:16 ID:q83IL0wA26
文春砲第2弾が出たようだが、新たな被害者、学校のSNS対策、これが本当なら残念ですね。

・スマホを操作していたら風呂で暴行、高校の隠蔽、退学、PTSDへ。
・ネット、SNSの通報対策。

返信する

065 2025/08/20(水) 00:16:08 ID:RrbDFHl/8c
なんか北朝鮮みたい。

ホントに北系の在日だったりしてなw

返信する

066 2025/08/20(水) 09:08:35 ID:leuvXm8BBo
さすがにもう生徒は集まらんのやないか
こいつがどんだけ国王の座にしがみつこうとも
国民がいなければ国は立ち行かない

後継プロダクションが引き継いで何もかも元通りの旧J事務所は
国王が崩御している点が広陵とは決定的に違う
中井が辞めても院政を布くのが目に見えているから
事態は沈静化に向かうとも思えん・・・とはいいながら
旧J問題や中居関連はあんだけTVのニュースになったのに
こっちは一向に取り上げられないんやろ?

返信する

067 2025/08/20(水) 10:26:25 ID:otqAa/CRi.
しかし、この学校のとんでもない非常識さには驚かされるわ。
文春のように被害者加害者両方に取材を試みて出してる記事に対して全く事実にないの一点張り。
加害者側に聞き取り調査をして、それを完全に鵜呑みにした上でそうアナウンスしてるのだが、
その段階でも肝心の被害者側には広陵からは何の連絡もないときてる。
こういう時、示談するにしても名誉毀損で提訴するにしても何にしても、
まずは被害者側とコンタクト取るでしょ。その上で方策を考えるよ。
それを一切しないで、事実じゃないと公言するなんて、完全に頭おかしいね。
証言以外、証拠はないのはわかってるから、早々にそう言ってるのだろうが、
それにしても社会上の手続きとしてモーションくらいはかけるのが筋。
それすらもせず、恥も外聞も無く、自らの筋書きに当てはめようとしてくる。
ここまで開き直って酷いと、もはや手の施しようがない。

返信する

068 2025/08/20(水) 11:42:49 ID:leuvXm8BBo
余程自分や学校の存在感・影響力に自信があるのでしょうか
あのジャニーズ帝国ですら一時は存続が危ぶまれる事態に陥ったんですがねえ・・・ええのかしら

喜多川氏が亡くなっていたことで各方面への影響力が弱まり組織は「存続」の危機
その代わり首魁が故人だったことは「再生」には好都合だった?
存命の中井氏がどう出るか? 
権力の座に固執し、現体制のまま、あるいは形だけは第一線を退く体で影響力を保持したまま「存続」を図るか、
はたまた学校側は中井一派を完全に排除することで「再生」をアピールするか
トップの有無だけで言えばジャニーズのときとは好対照なわけですが、
BBCが取り上げたという点では同じだからウカウカしてられないはずだけどw
きっかけひとつで風向きが変わればメディアも連盟も手のひらクルクルで広陵を叩き出すのは明白なんですがww

返信する

069 2025/08/20(水) 13:39:06 ID:xLLLp7RoWw
ま、大会主催者でもある '' 某大手新聞社 '' w が、
情報媒体最大手の老舗メディアとして、どう?報じて行く(逝くw)か?
が、ひとつの見どころかもな~
オールドメディアの面目躍如か?

返信する

070 2025/08/20(水) 15:00:35 ID:q3nmuXDIPg
光陵高校はもう反社と一緒だ
監督、校長、野球部部員はチンピラと一緒だ
まずは、今使っている銀行口座を使用禁止にして新しく口座を開くことができないようにしろ
こんな高校があるから、清原がシャブ中で捕まったんだ
即刻、廃校にしろ

返信する

071 2025/08/20(水) 15:05:29 ID:Lm.SKJIk3M
地元では暴力野球部で有名だったという話があるが
見事に隠ぺいされ続けたんだな
おそろてい

返信する

072 2025/08/20(水) 18:41:38 ID:LmJJQO.wGg
地元テレビはまったくスルーって話があるが、広島県人いたらおせーて

返信する

073 2025/08/20(水) 18:58:42 ID:otqAa/CRi.
この監督はOBのグループLINEで、SNSで集団暴行などの誤情報を見かけたら通報しろと言ってるそう。
大変な時代ですが、信念を持って頑張りますと呼びかけてる。
OBを名乗る奴がSNSで広陵擁護をし出したりしてるが、この檄に応じたんだな。バカ過ぎる。
行為を認めないし、謝罪会見もしない。
校長も監督もどちらも被害者的立ち位置に立ってる発言しかなく、本当のイジメ被害者は無視されたまま。
これで火消しをしてれば終息すると思ってるのが凄過ぎる。この管理者たちにIQあるのか疑いたくなる。
このLINEだって、OB全てが擁護者、広陵側の人間だと思ってるからできる芸当。
こうやって外に出されたら、さらに批判を浴びることになるのもわかってなさそう。
あの広陵出身の元広島・阪神の金本だって、自著内のインタビューで広陵時代は毎日暴力を受けまくりだったことを明かしてる。
さらに嫌われてた当時の監督からセレクション偽情報を流されて騙され、日程を間違えて志望大学を受けられなく、
浪人する羽目になったことを語ってる。広陵は暗黒時代だったと、16年も前に記事になってる。
金本然り、OBにだって快く思ってない人は多い。
このバカな指導たちは、こうやって足掻いてさらに事態を悪くして、廃部への道まっしぐらだな。

返信する

074 2025/08/20(水) 21:45:57 ID:RrbDFHl/8c
この問題をスルーし続けた(というか今だに擁護w)マスゴミ・オールドメディアは
今後「人権」という言葉を口にしたら死刑な。

返信する

075 2025/08/20(水) 22:16:59 ID:LmJJQO.wGg
う~む 文春の攻撃に沈黙の広陵 グルの老害メディアと相談中かの? 来週3試合目始まるでw

返信する

076 2025/08/21(木) 09:50:36 ID:d.wupFQ4EI
野球部なんて所詮は課外授業
高校生の本分である学業を犠牲にしてやるものではないから、問題を起こしたら廃部は当然だ
それに、イジメという言葉のオブラートで包んだ言い方だが複数上級生によるリンチで車椅子生活にさせられたってのもびっくら仰天だ
上級生によるリンチや理不尽なシゴキで亡くなった生徒もいるんじゃないのか?
野球部監督と校長はカネ儲けの為に隠ぺいしているんじゃないのか?
即刻、逮捕し尋問、過去50年に遡り一日でも所属のあった野球部部員への聴き取り調査をしろ
だいたい、弁護士は何をやってんだ、オマエ等の出番だ!
報酬ゼロでも、フジテレビみたいに第三者員会を作って調べろ

返信する

077 2025/08/21(木) 11:49:41 ID:AuvojNB8n.
【続報】広陵高校・中井監督辞任を発表 後任の松本健吾新監督の下で秋季広島県大会の地区予選に出場予定


野球部内の暴力行為を巡り、影響が広がっている広島県の広陵高校は、中井哲之監督の交代を発表しました。
中井監督は、1990年に就任。選抜大会で2度の全国制覇に導いたほか、多くのプロ野球選手を輩出してきました。
広陵高校を巡っては、部員間の暴力事案や、監督やコーチによる暴力の疑いがSNS上で拡散。
中井監督の指導体制に問題がなかったのかを調査し結果が出るまでは指導から離れるとしていました。
後任の監督には松本健吾氏が決定。1年生と2年生の部員からは暴力などの問題がないことを確認したとして、8月23日から始まる来春の選抜大会につながる「秋季広島県大会」の地区予選に出場する予定です。
(2025年8月21日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d20433c21c1b1055a67...

返信する

078 2025/08/21(木) 12:03:25 ID:AuvojNB8n.
[YouTubeで再生]
【緊急】高野連、ブチギレ声明を出したエグい理由が判明する……

返信する

079 2025/08/21(木) 12:06:13 ID:AuvojNB8n.
>8月23日から始まる来春の選抜大会につながる「秋季広島県大会」の地区予選に出場する予定です。
w

返信する

080 2025/08/21(木) 14:34:31 ID:pnr4azvVz2
中井は広陵に残るんやろ この30年間、日本の組織人はそのうちみんな忘れるって高を括ってやがるからな

返信する

082 2025/08/21(木) 15:28:12 ID:pnr4azvVz2
後任はコーチの松本健吾w

返信する

084 2025/08/21(木) 20:25:55 ID:AuvojNB8n.
[YouTubeで再生]
広陵高校は中井哲之監督の交代理由を明らかにせず 暴力行為巡る第三者委調査はこれから開始 「体質変える意思表示なし」と専門家指摘


野球部の1年生・2年生は暴力などの問題がないことを確認したとして、23日に開幕する2026年春のセンバツ大会につながる秋の広島県大会には新しい監督と部長で出場するとしました。

スポーツライターの小林信也さんは「広島は23日から秋の予選が始まるから、大会に臨むには監督なしでは出られない。出るために必要な条件を整えるというふうにみえてしまう」と指摘した上で、21日の発表について「真実がどうだったかは別に調査するにしても広陵高校が二度と疑いをかけられる、あるいは事件を起こさないように根本的に体質を変えるという意思表明は一個もない」と話しました。

広陵高校の今後の対応に注目が集まります。

返信する

085 2025/08/21(木) 20:46:16 ID:AuvojNB8n.
[YouTubeで再生]
中井監督交代で終わらない!広陵が与える「永田町への余波」


暴力事案の広陵は21日、中井哲之監督と息子の部長の交代を発表。学園側は第三者委員会も立ち上げ調査を続けるそうだが、根幹は近年メスが入ったばかりの私学のガバナンス改革の問題。さらに、あの制度が私立校にも広がる場合、維新の連立入りにも影響?

返信する

086 2025/08/22(金) 11:12:59 ID:6rCeA.AXjw
[YouTubeで再生]
広陵高校野球部の生々しいイ●メの内容が書かれた被害者の日記メモが流出した件について。

返信する

087 2025/08/27(水) 14:24:36 ID:Xajc83Gn.E
【速報】広陵高校 カップ麺めぐる1月の暴力事案 再調査する「第三者委員会」設置へ


今年1月、複数の野球部員が下級生部員1人に対し、暴行を加えたとして夏の甲子園を途中辞退した広陵高校が、この事案について再調査する第三者委員会を設置する方向であることが分かりました。
広陵高校によりますとこの事案を巡り学校側が公表した内容と被害者側が訴える被害内容に食い違いが生じていたということです。

これを受け学校側はこの事案について新たに第三者委員会を設置すると明らかにしました。

広陵高校では過去にも別の元部員から監督や一部部員などから暴力を受けたという申告があったことを受け、第三者委員会を設置し調査を開始していると甲子園大会期間中に公表していて、新しく作られる第三者委員会は全く異なるメンバーで構成されるということです。

広陵高校は事案を重くみて今月21日に野球部の指揮を執っていた中井哲之前監督と息子の中井惇一前部長を交代させたと発表し、現在、新しい監督と部長の体制で秋の大会に出場しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4460eafbe40aa438fded7...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:84 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:広陵に文春法

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)