米大統領「クリミア返還もNATO加盟もない」 変わらないこともあるということだ


▼ページ最下部
001 2025/08/18(月) 15:04:41 ID:iqWowLiID.
https://news.yahoo.co.jp/articles/295cf71d3f919e82174f4...

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2025/08/18(月) 20:55:11 ID:y/fQ7d8cyc
>>15
可哀そうだとは思ってるが助けようがない
ロシアを震え上がらせることのできる最新鋭の兵器はアメリカが一手に握ってるからな
そのアメリカに袖にされてはどうにもならない

そして、そんなアメリカとの軍事同盟(日米安保)を破棄させようと必死だった日本のサヨクが
日本のウクライナ化を狙っていた(もちろん今現在も狙っている)ことは、もはや疑う余地がない

日本共産党が公安の監視対象なのは
つまりそういうことだ


サヨクは日本の敵。

返信する

017 2025/08/18(月) 21:23:05 ID:DIjjIQ5s/c
ロシアを脅したあとはまたウクライナに高圧的
ダメダこいつ

返信する

018 2025/08/19(火) 12:29:11 ID:JBS0IYry5s
コイツらもうウクライナのことすっかり忘れとるやろw

返信する

019 2025/08/19(火) 17:06:20 ID:nsMeg.huxA
>>15
ゼレなんて誰も擁護してねえよ。何処見てんだおめえは
ロシアがろくでもねぇと言ってるだけだ。
素晴らしいことに3年半も軍事費を無駄遣いし、ロシア兵の死傷者数はアブガン侵攻の10倍、100万人。
経済制裁も全ては解かれないだろう。経済も立ち直れねぇ。良かったじゃないか。
原油、ガスのお得意先もなく、欧州からの採掘技術の協力もなく新しく油田を掘る金もねぇ。
政策金利20%とか終わってる。願ったりだわ笑

返信する

020 2025/08/19(火) 19:22:33 ID:jrGDhfWDHw
このガキおやじまだウクライナ応援してんの?

返信する

021 2025/08/19(火) 19:27:50 ID:R4wgvbWw8s
ガスのお得意の一つが日本というわけだ。
関税100%にされてもしょうがないな。

日本はロシアから主にエネルギー資源(液化天然ガス、石炭、原油)や非鉄金属、水産物を輸入しています。特に液化天然ガスは、日本の輸入量の約7~8%をロシア産に頼っています。
日本のロシアからの主な輸入
エネルギー資源:
液化天然ガス(LNG): サハリン2プロジェクトなどが中心.
石炭
原油
非鉄金属:産業用.
水産物:特にカニ、サケ・マスなどが多く輸入されています.
その他:木材など.

返信する

022 2025/08/21(木) 13:36:00 ID:KaM0SsbJeM
>>21
サハリン2の原油とガスは取引をしないと生産に問題が生じるとのことで、アメリカの100%関税対象外だわ。知ってるか?
そもそも三菱商事と三井物産が10%の権益を維持している。
石炭は脱炭素化の世界的な流れから減らしていく事になっている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:米大統領「クリミア返還もNATO加盟もない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)