街の裸婦像撤去の動き 小学生は「見ていて恥ずかしくなる」
▼ページ最下部
001 2025/08/20(水) 20:38:36 ID:1Uu.MtJNSY
街なかにある裸婦像をめぐり、公共の場にふさわしくないとして、撤去や移設の動きが広がっている。
芸術作品でもある裸婦像は、戦後、軍人像に代わって、平和の象徴として全国各地に建てられきた経緯がある。
現在では、「見たくない」「時代にそぐわない」などの指摘も出ている。
静岡県静岡市では、駿府城公園周辺に女性や少女の裸像が7体建てられ、静岡駅前広場にもフランスの巨匠・ルノワールの「勝利のヴィーナス」「洗濯する女」という2体の裸婦像がある。
難波喬司市長は「市内には裸婦像が多すぎる」と述べ、「今の時代にそぐわない」とし、移設を検討している。
香川県高松市には、中心部の公園に「女の子二人」という少女像がある。
この像について、小学生から「見ていて恥ずかしくなる」との意見が出た。
市は「人々の価値観が変化しており、児童の裸像を公共空間で不特定多数が目にするのは望ましくない」として、移設を決定したという。
少女の裸像の作者で、彫刻家の阿部誠一さんは「地域の発展を願った銅像なのに、なぜ移転するのか。
そのまま残してほしい」と話している。自治体から移設についての連絡はなかったそうだ。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184...
返信する
055 2025/08/24(日) 17:35:52 ID:89uR/eJFm6
危険な兆候。
言論統制は、くだらない余計なお世話から始まる。
バカが理解しやすい正論で。
これは危険だ。
これは悪影響だ。
これは国民の安全を脅かす。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:52
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:街の裸婦像撤去の動き 小学生は「見ていて恥ずかしくなる」
レス投稿