広陵って野球、それも甲子園しかアイデンティティになりうるものがないのだな。
こんな状況でも秋季大会には何が何でも出るのは、野球以外に存在たらしめるものがないことを表してる。
これだけOBや関係者から、その昔からずっと暴力行為が日常的に存在していたことを暴かれてるのに
校内での調査では確認できなかったとして、被害者無視を決め込む。
被害者関係者の言うことは全て無視。SNSに出た批判は偽情報と決めつけ、関係者に通報を促す。
学校が選任した第三者委員会も被害者に接触すらもしてないようだし、
とにかく秋季大会で甲子園の切符を取ることが何よりも優先されるのだな。
秋季大会が終わったら、そのあとにイジメを認めて関係者を処分する気としか思えない。
もしうまくいって甲子園切符が取れれば、春まで半年以上あるから、その間に出場停止などの処分も終わるという算段か。
そう易々と行くわけ無いのだが、それしか選択肢もないし、その方向でしか生き残れる道もないと考えてるのか。
それとも、ただのバカの世間知らずで、甲子園常連の広陵ならそれでも許されるとでも本気で思ってるのか。
広島県は何をやってる? 知事、県幹部、教育委員会、県警、どれもアクションがないね。
返信する