日韓首脳が会談 李氏「韓日関係重要視」 戦犯企業ステッカー封印
▼ページ最下部
001 2025/08/23(土) 22:44:22 ID:5SlVF6J14A
石破茂首相は23日夕、6月の就任後初めて来日した韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と官邸で会談した。
未来志向の日韓関係発展に向けた協力を推める方針を確認する。
石破首相と李氏による首脳の相互往来「シャトル外交」の第1弾の位置づけで、首相は会談の冒頭で「日韓の安定的な関係の発展は両国と地域全体の利益になる」と強調した。
会談後、公邸で夕食会を開き、文書での成果発表も調整している。
■李氏、会談冒頭で歴史問題への具体的な言及はせず
1965年の国交正常化以降、韓国大統領が就任後の最初の2国間訪問で日本を訪れるのは初めて。
ロシアと北朝鮮の軍事協力進展など東アジアの安全保障環境が悪化する中、「韓国政府の日本重視の表れ」(外務省幹部)といえる。
https://www.sankei.com/article/20250823-7WCFS67RTJLZB...
返信する
009 2025/08/24(日) 10:11:33 ID:ml2Zy8lldI

■「石破さんはすごく親しい友人」、李氏は23日の首脳会談で、石破茂首相にほほ笑みかけた
「お会いするのが2度目なので、すごく親しい『友人』のように感じられますね」。
李氏は23日の首脳会談で、石破茂首相にほほ笑みかけた。
次回は「ソウルでなく地方に来てほしい」とも呼びかけ、さらに個人的関係を深める意欲を示した。
新大統領が同盟国の米国に先立ち日本を訪問するのは、国交正常化以降で初となるが、
李氏は来日前の書面インタビューで、「シャトル外交を実践するため、外交の慣例に縛られず日本行きを決めた」と説明した。
今月15日の全国戦没者追悼式の式辞で、13年ぶりに「反省」に言及した首相に対する韓国国内の評価は比較的高い。
https://www.sankei.com/article/20250823-3WYZAS7UBZO4P... キモー (*_*;
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日韓首脳が会談 李氏「韓日関係重要視」 戦犯企業ステッカー封印
レス投稿