SNSのせいは本当? アフリカ「ホームタウン」炎上を加速させた真犯人


▼ページ最下部
001 2025/08/26(火) 17:41:02 ID:UQsCZ5dUis
SNSで「日本が乗っ取られる」「移民で埋め尽くされる」と炎上状態になっている騒動。

これは、8月20~22日に横浜で開催された「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」にて、国際協力機構(JICA)が交流促進の施策として国内4市
(山形県長井市、千葉県木更津市、新潟県三条市、愛媛県今治市)をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定したことに端を発する。

本件に関する報道がなされるや否やSNSが炎上状態となり、市役所には抗議が殺到、職員が対応に追われる事態となった。

本来は歓迎されるべき国際交流活動が批判を浴び、炎上状態に陥ってしまったのはなぜなのだろうか?

■アフリカ現地紙とイギリス公共放送が「誤報」を発信
騒動を受けて、8月25日JICAと外務省が相次いで公式サイト上で説明を公表しているが、JICAのサイトには下記のような記載がある。

アフリカの現地紙(タンザニア「The Tanzania Times」やナイジェリア「Premium Times」)等による報道や現地政府による発信の内容に、事実と異なる内容及び誤解を招く表現等が含まれております。

(中略)

現地の報道等の「JICAアフリカ・ホームタウン」のもとで山形県長井市がタンザニアの国の一部になると誤解を与えるような記載や、移民の受け入れ促進、
日本と当該諸国との往来のための特別な査証の発給等の記載は、いずれも事実に反します。

「特別なビザの発給」は外務省も否定しているのだが、ナイジェリア政府がそのように発表し、現地メディアがそれを伝えたため、「移民受け入れ」と誤認され、それがSNS等で拡散してしまったようだ。

SNS上では、いまだにナイジェリア政府の表明を信じ、「移民反対」を叫ぶ声も多く、事態は沈静化しそうにない。

ソース(全文)
https://toyokeizai.net/articles/-/900964?utm_source=s...

返信する

002 2025/08/26(火) 17:51:42 ID:sRHfY9oyJo
とにかく 日本政府が、様々なアプローチから日本への移民政策を推し進めようという言動が数多く 見え隠れしている。
今回の JICA による「日本はアフリカ移民の故郷である」という一件をとっても、移民受け入れをますます 推進していく 政策の一環なのだと感じざるを得ない。
経団連の強い意志、目的、要望として、人件費用を極力抑えた 「安く 働いてくれる労働者不足の補填」の実現、
この目標を達成するべく、 ソレを補うがために「野放図な移民受け入れ政策」を強硬に推し進め、
政府与党に働きかけ、 野党第一党にも働きかけていることは明確な事実。
この活動は、更に左派系のイデオロギーとも重なる事から、歯止めが効かず、収拾がつかない状況になっている。
このまま野放図に、安い労働力としての移民を増やせば、近い将来、日本が一体どうなるかは、今のヨーロッパやアメリカを見ればわかる。
彼らも同じ理由で移民を自国に大量に受け入れ、今大変なことになっている。
治安は破壊され、 文化も破壊され、 賃金は上がらず、 雇用も移民に奪われる。
この政策で、利益を得ているのは、大企業の経営者や、投資をしている資本家など、ごく一部である。
それ以外の大部分の 一般民衆は苦しめられる結果になっている事は、現状の世界情勢を見れば明らかだ。

返信する

003 2025/08/26(火) 18:10:56 ID:P7p1F.hRkI
外務省 渡航情報 
ナイジェリア、      レベル2不要不急の渡航は止めてください。レベル3渡航は止めてください。(渡航中止勧告)
ガーナ、モザンビーク  レベル1 十分注意してください。
石破総理が 護衛なして まずナイジェリアに行って 相互交流が可能か現地を見てこい。自治体の職員が護衛なしに行けるのか考えろ

返信する

004 2025/08/26(火) 18:24:40 ID:q1BHGuq0p6
さすがに本場のアフリカ土人の移民となると嫌悪感が半端ないようで
役所に電話なりっぱなしだとかww

アホ政府や自治体、外人をコキ使いたい企業と
国民との間の温度差がすごい

返信する

005 2025/08/26(火) 18:29:34 ID:OiWozLP.HY
アメリカとの関税交渉の時みたいに文書で残してなかったのかね。
ナイジェリアにも舐められるようじゃおえんぞ。

返信する

006 2025/08/26(火) 18:33:30 ID:O3MSXaS.aQ
Jeopardy
Insane
Crazy
Abnormal

返信する

007 2025/08/26(火) 18:52:36 ID:sRHfY9oyJo
[YouTubeで再生]
誰か、自民党の暴走を止めてください

返信する

008 2025/08/26(火) 19:00:07 ID:r4mCSO/I62
どんな交渉しようが、
相手側が、「日本に永住できる、日本の女をヤリまくれる、日本の女と結婚して奴隷の様に働かせてもよい、日本の物は土地全てモザンビークの物だ」
と解釈している以上、誤解だと叫んでも負け犬の遠吠えです。
負け犬知事、「誤解だー」と遠吠えしても既に、日本人女性を奴らは強姦している。

返信する

009 2025/08/26(火) 19:05:25 ID:r4mCSO/I62
https://www.youtube.com/watch?v=4o80mPvuxs...
「特別なビザ」
≒税金を払わなくてもいい、日本の福祉をいかんなく利用できる、日本人の女性を多人数いくらでも、妻とできる。飽きたら殺してもいい、殺人しても罪に問われない。
 窃盗も罪に問われない、好きなだけ永住できる、日本人の私財をそのまま所有権を移転できる。

凄いビザだな。

返信する

010 2025/08/26(火) 19:13:36 ID:q/i0Bbvs22
土葬も許可しそう

返信する

011 2025/08/26(火) 19:39:52 ID:r4mCSO/I62
特別なビザ

土葬どころか、気に入らない日本人は、そのまま生き埋め。
日本人を拉致して、アフリカに連れていき、奴隷として使い殺しにしてもよい。

返信する

012 2025/08/26(火) 19:49:29 ID:r4mCSO/I62
まず、木更津、今治、長井、三条、はエボラ出血熱で全滅します。

返信する

013 2025/08/26(火) 20:54:07 ID:O3MSXaS.aQ
Japan
Is
Colony of
Afrika

返信する

014 2025/08/26(火) 21:01:09 ID:r4mCSO/I62
日本人女性は、年齢問わず外をひとりで歩けません。
アフリカ人は、黒人と日本人女性がSEXしているAVと同じ事が、いつでもどこでも公共の場でできる
日本はパラダイスの様な所だと思い込んで永住します。

返信する

015 2025/08/26(火) 21:04:29 ID:r4mCSO/I62
こんなことが、駅やバス停、病院、小学校、中学校女子高で行われます。

返信する

016 2025/08/26(火) 21:06:42 ID:r4mCSO/I62
これです!!
自分の奥さん、娘がこうなってもいいのですか?

返信する

017 2025/08/26(火) 21:12:31 ID:r4mCSO/I62
これか??大変だ!!

返信する

018 2025/08/26(火) 21:17:32 ID:nkN57vNntQ
アフリカ大陸で唯一進んでた国の南アフリカは
白人が去った後にはスラム化する一方ですw

返信する

019 2025/08/26(火) 21:20:33 ID:/J6ZS2vr7A
今回の件や、宮城県知事の例もあるし、グローバリズム・多文化共生→日本のカネと社会インフラを世界に差し出すのが美徳←中央・地方共通の価値観、自民党・立民党同質化の流れは、止めようがない。
頼りなくても、日本保守党・参政党・国民民主党・志ある自民党からの離党者あたりの連携に期待するしかないか?

返信する

020 2025/08/26(火) 21:33:03 ID:r4mCSO/I62
https://www.youtube.com/watch?v=jNlLSPHqE6...
石破は、腹いせに日本を破壊するという幼稚な考え

返信する

021 2025/08/26(火) 21:34:32 ID:sRHfY9oyJo

大政党は権力、女、カネの為に移民を利用する
左翼は国家滅亡の為に移民を利用する

つまり、目的は違くても、プロセスや手段が同じという事で、誰も阻止できる大きな組織が消滅している現状が、歯止めのきかない移民推進を後押ししている。

返信する

022 2025/08/26(火) 21:35:23 ID:r4mCSO/I62
女性皇族もこんなことに、、、
アフリカ人が皇居に侵入

返信する

023 2025/08/26(火) 21:45:16 ID:LBYL047uRA
歌舞伎町歩いてごらん
怪しいナイジェリア人がいっぱいウロついてるよ

返信する

024 2025/08/26(火) 21:54:58 ID:r4mCSO/I62
https://www.youtube.com/watch?v=awVrHXC76i...
平気で人を殺せる奴らです、労働力にもなりません。
指導者を殺すのも平気です。
遺体も見つかりません、食べられるかもしれません。
黒人に食べ殺されたいですか??

返信する

025 2025/08/27(水) 04:22:37 ID:arC5aChzxg
…今治市とモザンビークの事例では、人口減少・高齢化などの地域課題を抱える今治市と、若い労働人口の雇用確保という課題を抱えるモザンビークが相互に連携し、まずは人材育成をテーマに取り組みを進めるという。
海事クラスターや今治タオルに代表される地場産業の連携も、バイオ燃料原料として注目されるジャトロファの活用や、モザンビークの主要な貿易品目である綿花と今治の高度な紡績・織布技術の掛け合わせなどにより、新たな価値創出が期待される。
徳永繁樹・今治市長は「今治は『日本最大の海事都市』だが、海事産業は脱炭素と労働力確保が喫緊の課題だ。マガラ前運輸通信相の訪問を機に、ジャトロファ由来のバイオ燃料の可能性を『オールジャパン』で検討しようという取り組みが始まった。また、愛媛大学はモザンビークのルリオ大学と協定を結び、長年にわたり交流を続けてきた。関係者の知見をお借りしながら、このご縁をより良い連携へと育てていきたい」と語った。
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=30806...

(今治市・徳永市長)
「(今治市は)日本最大の海事都市であって、2050年には14万6千の人口が10万人を切り、産業の維持が厳しくなってきて、労働者の確保がどうしても必要。今回、ホームタウン認定を頂いたことで、できるのかどうかわからないが、このことは念頭に置いてどの国とも話をしようと考えている」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itv6/region/itv6-21285...

返信する

026 2025/08/27(水) 04:35:02 ID:arC5aChzxg

「JICA研修事業等を通じたインターン生の受け入れを想定している。移民の受け入れ促進ではない」

(林 官房長官)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a699e39ba14dc2f414687...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:54 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:SNSのせいは本当? アフリカ「ホームタウン」炎上を加速させた真犯人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)