自民・臨時総裁選の要求議員 記名・捺印、氏名公表へ


▼ページ最下部
001 2025/08/27(水) 23:14:38 ID:zutaDYmNf.
自民・臨時総裁選の要求議員、氏名公表へ 記名による書面提出求める
日本テレビ放送網
2025年8月27日 21:31

自民党の総裁選挙管理委員会は27日、臨時総裁選を行うかについて、実施を求める議員には記名による書面の提出を求め、氏名を公表することを決めました。

自民総裁選管・逢沢委員長
「どの議員の方が要求をされたか、どの県連が要求をされたかにつきましては、選管委員会として(名前を)公表をさせていただくということを最終的に決定、確認をさせていただいたところでございます」

自民党は総裁選挙管理委員会の2回目の協議を行い、臨時総裁選の実施を求める議員や都道府県連の代表には書面への署名・捺印を求め、氏名を公表することを決めました。実施を求める議員には、原則、指定された日の午前10時から午後3時までに、議員本人が党本部に直接書面を提出することを求めます。体調不良や海外出張など、やむを得ない場合以外は代理提出は認めないとしています。

総裁選挙管理委員会の逢沢委員長によりますと、この意向確認は、来月2日に予定する参議院選挙の総括後、速やかに議員と都道府県連に通達を出し、開始するとしています。

また、議員の意向確認は通達を出してから5日から7日以内に行うとしていて、都道府県連についても、同じ日を回答期限とするということです。

自民党は党則で、所属国会議員と各都道府県連の代表の過半数の要求があれば、臨時の総裁選を実施すると定めています。

最終更新日:2025年8月27日 21:58
https://news.ntv.co.jp/category/politics/34267ca44452...

返信する

002 2025/08/27(水) 23:25:17 ID:twC295FskM
自身の選挙対策の観点から考えれば、長期的に見て、自民党は落ち目だから、若手議員は書面の提出をし、国民に「反石破」をアピールしておいた方がいいだろう。
もうこの先長くない自民党議員は、書面への記載は見送るべきだろうね。当然それも国民は見てるけどね。

返信する

003 2025/08/27(水) 23:42:50 ID:bc1q1YYirc
>自民党は党則で、所属国会議員と各都道府県連の代表の過半数の要求があれば、臨時の総裁選を実施すると定めています。
氏名がバレた議員は騒動後に冷や飯を食わされる可能性もあるが
過半数を超えて総裁選が行われるようになれば現執行部が刷新される訳だから心配いらない。
ただ過半数を超えるという確証が無ければ書面提出しづらいのも事実。
各議員の出方が見物だな。

返信する

004 2025/08/28(木) 00:07:29 ID:SJlXBwI.D6
ここは「見」が無難…
せっかく与党の国会議員になったのだからっ…!

返信する

005 2025/08/28(木) 00:14:18 ID:ht9xqkZ/O2
常軌を逸した石破ごときなど、今さら敢えて批判する気にもならない。
むしろあんな媚中反日売国奴とその閣僚どもを野放しにしている自民党内の保守派が情けなさ過ぎる。

返信する

006 2025/08/28(木) 00:58:14 ID:7/kdOL9Q1E
「国民へ公表する」と言うのがポイント。

「反石破」を表明する議員も、表明しない議員も、全員が国民へ公表されてしまう。

国民は見ている。

返信する

007 2025/08/28(木) 01:10:20 ID:O9DUtB2boo
気をつけて!

近所にいるかもしれない
薬物常習&薬物売買者で人殺しの

【 生♪
     野♪
        髙♪
           江♪ 】

は現在も統一教会性処理幹部で今回のKISHIDA襲撃事件以上の事件を計画中

返信する

008 2025/08/28(木) 01:34:03 ID:nMwYklLIhY
ここは北朝鮮か?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自民・臨時総裁選の要求議員 記名・捺印、氏名公表へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)