小泉農林水産大臣は、JA全中=全国農業協同組合中央会の会長に対し、
ことしの新米を集めるため、農協が生産者に仮払いする「概算金」を
引き上げる動きが広がっていることについて、小売価格に与える影響を
注視していくべきだという考えを示しました。
小泉農林水産大臣は27日、来年度予算案の要請に訪れたJA全中の山野徹会長
と面会しました。
農協がコメを集める際、生産者に支払う仮払い金「概算金」をめぐって、
ことしは各地で引き上げる動きが広がり、新米の小売価格も上昇すると
いう見方が強まっています。
これに関して、小泉大臣は「新米も出始めてきたところで、概算金のこと
も含めて、これからのシーズンに向けてお互いよく注視をしなければいけ
ない局面でもある」と述べ、概算金の引き上げが小売価格に与える影響を
注視していくべきだという考えを示しました。
山野会長は面会のあと、記者団に対し、小泉大臣から概算金とともに小売
価格も上昇することは、消費者側から見ると好ましくないという認識が
示されたとしたうえで、「農家が持続して稲作ができるのが大前提だが、
高いだけでは消費者離れが出てくるので、適正な価格を、われわれも
求めていきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k1001490515... こんな金のことしか考えてないジジイに適正価格なんて分かる訳ないだろ
注視って要するに何もしないでいいと言ってるのと一緒だろ
返信する