政府が使用済み太陽光パネルの再利用義務化を断念 大量廃棄の懸念
▼ページ最下部
001 2025/08/29(金) 02:56:03 ID:Bs4x01xWPw
政府は、使用済み太陽光パネルのリサイクル義務化を断念する方針を固めた。
2030年代後半以降に大量のパネルが寿命を迎えて廃棄される見通しのため、義務化を検討してきた。
だがリサイクル費用を誰が負担するかの法的な整理がまとまらなかった。
代替策として、リサイクルの実施状況の報告をメガソーラーなどの大規模発電事業者に義務付ける制度の創設を検討する。
関係者が27日明らかにした。
報告制度の創設を軸に代替策を専門家会議で議論し、関連法案を来年の通常国会に提出したい考えだ。
ただ、リサイクルが進むかどうかは不透明で、処分場の逼迫や大量の不法投棄につながる懸念もある。
太陽光パネルの寿命は20~30年とされる。
廃棄量は30年代後半以降に急増し、40年代前半にピークを迎え、年間で最大50万トンに上る見通し。
政府は当初、リサイクルを義務付ける法案の国会提出を検討し、製造業者と輸入業者が費用を負担する内容だった。
https://www.sankei.com/article/20250827-VPD3335UPNKXB...
返信する
002 2025/08/29(金) 04:46:31 ID:8VHzzSlXko
今の政治家ってまるで駄目だな。
日本って戦中戦後世代が一番優秀で、どんどん右肩下がりで性能が落ちてきているようだね。
現代は自分で売れる者が創造できず、他人の金目当てにする恥知らずな最低野郎まで多い。
返信する
003 2025/08/29(金) 04:51:00 ID:jxWeNNLcXE
リサイクル業界から献金が無かったんだろ・・・
返信する
004 2025/08/29(金) 06:55:33 ID:ZtfEtQgdG6

日本の政治家って東南アジアやアフリカの政治家と民度は大して変わらない、好きな言葉は「キックバック」です。
返信する
005 2025/08/29(金) 07:12:47 ID:9LRwj5DLsg
ソーラーパネルなんて広大な使われてない平らな土地がある国以外無理なんだよ
日本みたいに山の木を伐採してソーラーパネル設置とか、土砂災害の危険があるし馬鹿の極み
政府の事だから廃墟ホテルやボロボロの空き家みたいにいつまでも放置しそう。
その頃は自公が与党でいる可能性は極めて低いが
返信する
006 2025/08/29(金) 07:13:00 ID:2v6csqDpKo
>>1 日本に本社があって
北京や香港など中国の3か所に工場を持つ日本端子という会社は
あの河野談話でも有名な河野洋平氏を輩出した
河野家のファミリー企業
太陽光パネルの部品などを製造していると言えば
おわかりのとおり
なぜ東京都を中心として日本が太陽光発電を推進しているのか
なぜ与党と中国との関係がズブズブなのか
与党でもスパイ防止法に反対している議員がいるのかが
見えて来ると思いますよ・・・
それが日本にとって国益を害するものなのかという話は別としても
太陽光発電一つだけをとってもこれだから
推して知るべしというか
しかしまあ
なんだあな (^。^; )
返信する
007 2025/08/29(金) 07:26:22 ID:X1Vx7HBYOk
だから、自然エネルギー発電(風力やソーラー)は「経済詐欺」だ.って、あれほど言ったのに。
返信する
008 2025/08/29(金) 07:37:41 ID:yuh21/sIvs

ゲルは太陽光パネル好きだからな
返信する
009 2025/08/29(金) 07:55:06 ID:rO06Pvueps
パネルの何がリサイクルを阻害するのだろう?
金属フレームはリサイクル出来る、
ガラスは安い為、処理費用が嵩むのだろうか?
返信する
010 2025/08/29(金) 08:07:02 ID:.wfZo0k7L.
発電が終了したら そのまま放棄して中国に逃げ帰る経営者 ババを引くのは自治体住民 税金で処理しかないお粗末
返信する
011 2025/08/29(金) 08:18:52 ID:X1Vx7HBYOk
> パネルの何がリサイクルを阻害するのだろう?
リサイクルするための工数・費用と、出来上がった素材『A』の、使用価値で、素の天然素材「B」と比較したら、リサイクル素材『A』の方が高価に推移する。
それら材料で作られた製品に「安価」を求めるなら「B」を使うのが道理。
で、『A』は「 『A』化する前に埋めちまえ」って、なる。
返信する
012 2025/08/29(金) 08:24:34 ID:2v6csqDpKo
ベットボトルと同じ構図だね
再利用するよりも作る方が安い (^。^; )
返信する
013 2025/08/29(金) 08:38:21 ID:nYy5UNKD6A
石破は日本を潰すために総理やってるんだから、パネルなんてその辺に捨てても何とも思わないだろ
返信する
014 2025/08/29(金) 09:36:41 ID:AGN1lYnTvM

メガソーラーを消滅させる技術ある企業の社長が急死。
パネル処分の技術は特許取得済み。中国は今年2月取得し、アメリカは5月、ヨーロッパでの特許も視野に入れていた。目をつけられたのか。
返信する
015 2025/08/29(金) 10:04:37 ID:V9P9rAcM3E
美女の使用済みパンティならマニアに需要有りそうなんだけどなw
返信する
016 2025/08/29(金) 10:43:45 ID:XKwWwZ8L.k
誰ですかこの爺さん
カニみたいな面して恥ずかしくないの?
しかも、しゃべるとバカがばれる
小学生からもバカにされてるよね
返信する
017 2025/08/29(金) 13:41:04 ID:w1e0NTPzKs
1,2枚なら中古で欲しい
自宅で使いたい
返信する
018 2025/08/29(金) 16:41:45 ID:g73VS8mC.E
メガソーラーは環境破壊・・森林を切り開いて効率の悪い太陽電池並べて何がエコだ。
太陽電池作るのに莫大なエネルギー使って、リサイクルするにしてもまたシリコンを溶かす熱がいるわけだ。
要は銭だな・利権だな。
返信する
019 2025/08/29(金) 18:41:09 ID:4AOZ2L0Agg
020 2025/08/29(金) 19:00:10 ID:1KamxpRvVA
021 2025/08/29(金) 19:13:15 ID:yuh21/sIvs
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:政府が使用済み太陽光パネルの再利用義務化を断念 大量廃棄の懸念
レス投稿