百条委、全会一致で伊東市長を刑事告発へ 学歴巡る証言は「虚偽」


▼ページ最下部
001 2025/08/29(金) 21:14:59 ID:Bs4x01xWPw
 静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り、市議会の調査特別委員会(百条委員会)は29日、
田久保市長が東洋大を卒業していないと認識しながら故意に「卒業」と公表したと結論付け、一連の調査を終えた。
市長の「6月28日に初めて除籍と知った」という証言を虚偽と判定し、地方自治法違反の疑いで刑事告発することを全会一致で決めた。
9月1日開会の市議会定例会に関連議案や不信任決議案が提出され、可決される見通しだ。

 疑惑の発端は6月上旬、市長の学歴を「東洋大除籍だったと記憶している」と指摘する差出人不明の文書が市議全員に届いたことだった。
5月に就任した田久保市長は6月4日、市広報誌に経歴を載せるため「卒業証書」だとする文書を市職員や議長に示した。
百条委では「(東洋大に照会した)6月28日に卒業ではなく除籍だったと知った」と証言していた。

 しかし百条委は、東洋大から在学時の記録の開示を受け「『卒業したと勘違いしていた』という主張は到底成立し得ない。
勘違いが起こり得る状況ではなかった」として偽証と認定した。開示記録の内容は明らかにしていない。

 また市長は議長らに「卒業証書」を19・2秒見せたと証言したが、百条委は実際にはもっと短かったとして偽証と判断。
「卒業証書」の提出や7月25日の証人出頭を正当な理由がなく拒否したことも合わせて計4件が地方自治法違反に該当するとしている。

 田久保市長は8月29日、定例記者会見に臨んだが、疑惑や市議会についての質問には一切答えず、一方的に会見を打ち切った。

 中島弘道議長は「市長は最低限の説明責任も果たさず、不誠実、無責任。刑事告発が決まったのは、しっかり百条委をやってきた結果だ」と話した。

https://mainichi.jp/articles/20250829/k00/00m/040/...

返信する

002 2025/08/29(金) 21:25:47 ID:SAX0ziJQD.
日本では
学力詐称は許されるが
学歴詐称は許されない

返信する

003 2025/08/29(金) 21:27:15 ID:/sRHk.BMjw
コイツ、事務所の金庫に偽の卒業証書保管してるらしいが、しれっと金庫ごと処分するんだろうな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:百条委、全会一致で伊東市長を刑事告発へ 学歴巡る証言は「虚偽」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)