百条委、全会一致で伊東市長を刑事告発へ 学歴巡る証言は「虚偽」


▼ページ最下部
001 2025/08/29(金) 21:14:59 ID:Bs4x01xWPw
 静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り、市議会の調査特別委員会(百条委員会)は29日、
田久保市長が東洋大を卒業していないと認識しながら故意に「卒業」と公表したと結論付け、一連の調査を終えた。
市長の「6月28日に初めて除籍と知った」という証言を虚偽と判定し、地方自治法違反の疑いで刑事告発することを全会一致で決めた。
9月1日開会の市議会定例会に関連議案や不信任決議案が提出され、可決される見通しだ。

 疑惑の発端は6月上旬、市長の学歴を「東洋大除籍だったと記憶している」と指摘する差出人不明の文書が市議全員に届いたことだった。
5月に就任した田久保市長は6月4日、市広報誌に経歴を載せるため「卒業証書」だとする文書を市職員や議長に示した。
百条委では「(東洋大に照会した)6月28日に卒業ではなく除籍だったと知った」と証言していた。

 しかし百条委は、東洋大から在学時の記録の開示を受け「『卒業したと勘違いしていた』という主張は到底成立し得ない。
勘違いが起こり得る状況ではなかった」として偽証と認定した。開示記録の内容は明らかにしていない。

 また市長は議長らに「卒業証書」を19・2秒見せたと証言したが、百条委は実際にはもっと短かったとして偽証と判断。
「卒業証書」の提出や7月25日の証人出頭を正当な理由がなく拒否したことも合わせて計4件が地方自治法違反に該当するとしている。

 田久保市長は8月29日、定例記者会見に臨んだが、疑惑や市議会についての質問には一切答えず、一方的に会見を打ち切った。

 中島弘道議長は「市長は最低限の説明責任も果たさず、不誠実、無責任。刑事告発が決まったのは、しっかり百条委をやってきた結果だ」と話した。

https://mainichi.jp/articles/20250829/k00/00m/040/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2025/08/30(土) 08:29:31 ID:CfXyYQNPMI
田久保は、この四人よりましだと思う。

返信する

013 2025/08/30(土) 09:51:13 ID:EXoZwqJfUE
バックに利益集団がいるとはいえ執念深いな
オバハンもさっさと早く謝っておけば良かったのに

返信する

014 2025/08/30(土) 10:18:55 ID:AopHTGzrbk
>バックに利益集団

こっちが伊東市の最大のガンだろうな。
兵庫県における朝鮮総連みたいなもん。

返信する

015 2025/08/30(土) 10:48:11 ID:ORoUI6k7VU
>>11
>平気で嘘をつく不誠実さと、嘘がバレても、自らへの批判を薄ら笑いで馬鹿にして居直り、
>厚顔無恥な人間性が問題。

その理屈なら、日本人と偽る在日朝鮮人を全員叩き殺さないと、マスゴミは伊東市長を批判できないと思う。

返信する

016 2025/08/30(土) 15:54:55 ID:ycNZMEQoIo
石破と一緒で、ホント頭悪そうな面してるよね~

身内もバカばかりなんだろうなぁ~

返信する

017 2025/08/30(土) 16:23:55 ID:y3c5AkqOfw
権力者小池ほったらかして、場末市長責めるマスコミの忖度に呆れる

返信する

018 2025/08/30(土) 21:08:06 ID:wdrkTiLxo2
というか、あまりにヒマな市議会議員に呆れる。

ほかにやる事ないのか?

返信する

019 2025/08/31(日) 01:08:38 ID:WK10pFFkn6
東洋大学という肩書で選挙受かったんか?ちゃうやろ

返信する

020 2025/08/31(日) 01:47:01 ID:ass4mMTKAQ
>>3えっ!? 本人髪切ったん? ていうくらい似てる・・・

返信する

021 2025/08/31(日) 04:37:47 ID:wrT4dPuJjs
今の時代、クリーンさをうたっている公式のほうが病気よね。
なんでこんな小さな問題で人生が変わるほど叩かれなければならないのかと。
日本が衰退する訳だよ。 金とか地位のために同胞を地獄に突き落としてばかりいるからね。
日本は大改革が必要。 戦後辺りで子供だった世代に利権を戻したほうがいいかもしれない。

返信する

022 2025/08/31(日) 05:36:43 ID:BO2NqqnPsY
良いんだよもう規定の退職金貰える期間勤めたんだから。

返信する

023 2025/08/31(日) 07:18:49 ID:vB4trrJd.o
こういうしょーもないウソついて一体誰得なんだ?
東洋大なんて見栄を張れるレベルの大学でもないだろ
でもこれで箱根駅伝に続いて全国区になったな 東洋大w

返信する

024 2025/08/31(日) 08:39:50 ID:H65rMXZeYM
百条委員会の告発なら検察も受理する。
容疑内容の捜査は簡単だから、取り調べをするんだけど、辞任を勧めて同意しなければ、
起訴するだろうな。ただ、歌舞伎のようなこともあるからなんとも言えないけど。

返信する

025 2025/08/31(日) 10:57:58 ID:FTTm5oUyyA
兵庫県といい、今回といい、「百条委員会」ってのが何かネタ用語になってしまったw

返信する

026 2025/08/31(日) 11:04:15 ID:2VB2CtIx8w
>>23
日本は大卒でなくとも選挙に立候補はできるが、
大卒でないと当選する確率は皆無だからね。

返信する

027 2025/08/31(日) 11:34:58 ID:FTTm5oUyyA
>>26 このワシと支持者にケンカ売ってんのかの?

返信する

028 2025/08/31(日) 11:38:06 ID:yM3QGnOiYc
中国バックの小池にはだんまり

返信する

029 2025/08/31(日) 11:50:46 ID:wTnK819RYs
教育機能が壊滅的な日本の大学では、入学さえしてしまえば卒業も中退も大した違いは無い。

「卒業」に異様にこだわるのは
日本の大学の実態を知らないジジババか、相当の低学歴者。

返信する

030 2025/08/31(日) 11:59:23 ID:GkXr/j/JbE
>>29
世の中、上っ面を基準に動いてんだよ、バカ

返信する

031 2025/08/31(日) 12:26:24 ID:Dj06JUPYHM
>>29
除籍を中退に改変すんなよ
しかも卒業に異様にこだわったのは嘘までついた市長な

返信する

032 2025/08/31(日) 13:51:09 ID:vB4trrJd.o
この人とか民意で辞任を求められてるのにテコでも辞めない・・って
そんなに目先の金や地位にすがりついて結果的にもしかしたら・・自分の命を粗末にしてどーしたいのかね?

返信する

033 2025/08/31(日) 16:01:19 ID:VDcvWJbLnw
俺のマキちゃんをこれ以上いじめるな!

返信する

034 2025/08/31(日) 17:41:05 ID:H65rMXZeYM
>>7
大学に本人が卒業証明書の発行を依頼するとはっきりする。

>>29
だいぶ違うよ。
学費を満額4年間納付できる経済状況を証明できることにもなる。
今の東洋大学がどのくらいの学力が必要かは知らんが、この市長が入学した当時はぼちぼちの大学。
馬鹿じゃ入れないけど、利口も入らないって感じ。

返信する

035 2025/08/31(日) 19:02:00 ID:vB4trrJd.o
アメリカの大学は入るの簡単で卒業が難しいって昔から言われるけど
日本の大学だって(Fランは知らんが)そこそこ名の知れた大学はまったく勉強しなかったら入れないし、在学中だって
試験結果や出席が足りなきゃ単位をとれずに留年するし就職が決まっても卒業できないのも珍しい話じゃない。
今は前期後期だったが自分の時は一般から専門に変わる2年から3年でかなり留年してたし卒論でコケて卒業できないってのもいたけどね

返信する

036 2025/08/31(日) 20:02:17 ID:Pieuh/zf/6
小池小池言ってるヤツいるが
大学が卒業認めてるからナニ言ってもムダだよ

返信する

037 2025/08/31(日) 20:30:58 ID:vB4trrJd.o
いずれにしてもすぐバレるようなショボい嘘をついて頑固になってる市長ってのもまあなんだかな
嘘はいかんと思うよ。やっぱり。

返信する

038 2025/08/31(日) 20:42:25 ID:BRMRdlGKfY
次はカイロ大主席卒業とか言ってる緑狸だな。

返信する

039 2025/08/31(日) 22:45:26 ID:LiIItkH9/Y
>>31 
中退は途中でカリキュラムを放棄したって事。
除籍は最後まで受講したかもしれんけど授業料払ってなかったって事。
中退より除籍の方がマシやんw

あんた、大学行ったことあんの?

返信する

040 2025/08/31(日) 23:54:29 ID:Pieuh/zf/6
大学が行う処分として、就学の中途で学生の身分を失うこと。

学則に基づき、次のいずれかに該当する者は除籍とします。
①学業を怠り、成業の見込みがないと認められた者。
②所定の登録手続きをせず、また休学、退学の手続きをしない者。
③授業料その他の納付金の納入を怠った者。
④学則に定める在学年数を超える者。
⑤学則に定めた休学期間を超えてなお復学もしくは退学しない者。
学費未納により除籍となった者は、復籍期限までに滞納学費および復籍手数料を納入しない限り、その学期に履修した科目の単位は認定されません。

なお犯罪行為も除籍処分の対象

返信する

041 2025/09/01(月) 01:26:23 ID:ADaFztqZnY
日東駒専の「東」が東洋大のことだったのね。
俺はてっきり東海大だと思ってたよ。

その下の大東亜帝国の「大東」は大東文化大のことだけで
東洋大は更に下のランクだと思ってたw

返信する

042 2025/09/01(月) 14:07:30 ID:87NQUSMx2.
東京大学>日本大学>東洋大学>地球大学

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:百条委、全会一致で伊東市長を刑事告発へ 学歴巡る証言は「虚偽」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)