JRAの競馬学校で退学者続出、来春デビューの騎手ゼロに
▼ページ最下部
001 2025/09/03(水) 10:06:24 ID:rukhW1n13c
中央競馬の騎手を養成する「競馬学校」(千葉県白井市)で退学者が相次ぎ、来春デビューするジョッキーがいないことが2日、分かった。
学校卒の新人騎手が誕生しないのは、1982年の開校以来初めて。
騎手課程は約3年で、騎乗技術や法令などを学ぶ。
関係者によると、2023年に男女7人が入学した42期は、規定の体重を維持できなかったり、通信機器の使用ルールを守れなかったりして退学者が続出。
留年したケースも含め、この期の生徒がゼロになったという。これまでは、毎年少なくとも3人が卒業し、デビューを果たしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c78c66d8bf15ee90bdf5f...
返信する
002 2025/09/03(水) 10:19:46 ID:rukhW1n13c
競馬学校ではスマホの使用が制限されてるのがキツいんだろう。
騎手は騎乗前日の午後9時までに入ることが義務付けられている。
レース前に部外者と情報をやりとりするなどの接触を断ち、八百長を防止して公正を確保することが目的だ。
室内ではスマホやタブレット端末など通信機器は原則使用できない。
2011年以降、通信機器は施設内のロッカーに預けることになっている。
返信する
003 2025/09/03(水) 10:24:57 ID:x57DBk5EfU
昨日今日導入された事じゃないんだし入学する前から解ってんだろうに
返信する
004 2025/09/03(水) 10:35:28 ID:9kD51hg.nY
005 2025/09/03(水) 11:02:17 ID:p2wiG1XWMY
厳しすぎっつーかもう少し成長後に入るんでもいいだろ
返信する
006 2025/09/03(水) 14:09:59 ID:BfCAO/9Hss
007 2025/09/03(水) 16:10:30 ID:jW89js6oV.
>騎手を養成する「競馬学校」(千葉県白井市)
バワハラと言う名の厳しさに耐えられないだけ
スマホは単なる理由付けにすぎない
自分達が辛いキビシイものは全てハラスメントですから・・・
そのうち生きることがハラスメント言い出すよ
令和ゆとりのアホども
返信する
008 2025/09/03(水) 19:36:14 ID:oHImZCxuSc
009 2025/09/03(水) 20:49:20 ID:KX7xOaCbpw
010 2025/09/04(木) 08:56:23 ID:Raib990Yz6
011 2025/09/04(木) 20:51:23 ID:PfcdKgbPKM
競馬馬を作るのと 騎手を作るのは 似たようなもんなんだよ。
どちらも純粋培養が必要なのさ。
ただ人間と馬は当然違う。
人間を 馬並に扱うのがいよいよ 無理になってきたって話だ。
返信する
012 2025/09/05(金) 07:01:45 ID:Dn2wA1dXE6
013 2025/09/07(日) 17:13:58 ID:kXF7uDNdgs
社会不適合者が一発逆転とか狙って入るんだろうから
ギリ健とかそういう原因もあるんだろうね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:JRAの競馬学校で退学者続出、来春デビューの騎手ゼロに
レス投稿