立つ鳥跡を濁す 石破、9月下旬に国連総会出席し戦後80年談話を発表


▼ページ最下部
001 2025/09/09(火) 03:17:39 ID:JStkXHUhlM
岩屋毅外相は8日、石破茂首相が9月下旬にニューヨークの国連総会に出席する意向だと明らかにした。
岩屋氏は首相とともに訪米する。首相の退陣表明を受け「本人の判断を尊重して最後の一秒まで任務に全力を尽くす」と強調した。
記者団の質問に答えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA081K70Y5A900C2...

■石破首相、80年見解、国連総会で公表案

 石破茂首相が意欲を示す戦後80年の「見解」に関し、米ニューヨークで今月開かれる国連総会に合わせて公表する案が、政権内で浮上していることが分かった。
政府関係者が8日、明らかにした。

 首相周辺は「首相は見解を自身の遺言ぐらいの気持ちで考えている」と解説。現在も準備作業を進めているという。

 首相は、先の大戦に至った経緯の検証に、強いこだわりを持ってきた。悲惨な戦争を繰り返さないために必要との思いからだ。
一方、自民党保守派は安倍晋三元首相の70年談話を重視。首相の見解公表に反発している。

 これに対し、政府関係者は「70年談話を神格化する勢力を、首相は『戦前の陸軍将校のようだ』と言っていた」と明かす。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2025090800911&g=p...

返信する

002 2025/09/09(火) 03:32:39 ID:JStkXHUhlM
最後っ屁と言うにはあまりに酷い
海外に80兆円バラ撒いて戦後80談話で安倍さんの談話を上書き
、、、これは悪夢か

返信する

003 2025/09/09(火) 03:48:10 ID:AsXjJBaAYw
ほんまこいつは余計な事しかせんよな

まじでしんでくれねーかな

返信する

004 2025/09/09(火) 03:57:11 ID:6donmFHbGc
[YouTubeで再生]
無理無理、石破のアホにそこまでの覚悟は無いだろ。
民主バイデン政権下ならともかく、安倍元総理の盟友トランプ政権下の
米国内ニューヨークで、安倍氏の仇敵・石破がそこまでやったらむしろ大したもの。
何よりも、米司法省から名指しされてる、あの岩屋を連れて行くんだろ?
むしろ岩屋ともども米国捜査機関に逮捕でもされとけ。

"中国からの“賄賂疑惑”取り沙汰される岩屋毅外相が米大統領就任式へ「気になるトランプ政権の出方」"
https://friday.kodansha.co.jp/article/40870...
https://gendai.media/articles/-/14507...

【米韓首脳会談】慰安婦問題を一刀両断!トランプ大統領が日本人と安倍元首相を大絶賛!
https://www.youtube.com/watch?v=i1worPME8S...
トランプ氏、米韓首脳会談で安倍晋三氏言及「偉大な人物」 慰安婦問題は「韓国が執着」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff2c7954f87dbb7b1691...
トランプ氏「知らない」石破総理辞任表明 海外の反応(2025年9月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=TE3dIjmd-y...

返信する

005 2025/09/09(火) 06:18:39 ID:oiJYknNPMk
だめだこいつ

返信する

006 2025/09/09(火) 07:45:29 ID:0QiYIDYjkQ
トランプ氏「知らない」誰?そいつ?笑

返信する

007 2025/09/09(火) 07:50:52 ID:ckaTyXynhQ
マジではよ死ねよ こんな腹話術人形のくせして鳥取選挙区から平然と次の選挙も受かってくるんだろ。反吐が出るわ。

返信する

008 2025/09/09(火) 14:07:19 ID:pWzAqwSmss
[YouTubeで再生]
著者のエマニュエル・トッド氏はフランス生まれの著名な歴史人口学者。ソ連崩壊、リーマン・ショック、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)などを次々と予言してきた。本書では、平和が確立したと思われていた欧州で戦争が起きたショックなど、ウクライナ戦争に関する驚きを軸に、ロシアの強靭さ、西洋の民主主義の崩壊、米国の衰退といった世界動向を俯瞰(ふかん)的に読み解く。

ウクライナ戦争にロシアが勝利すると、米国の時代、ひいては西洋の時代が終焉していくと著者はいう。しかし、そんな未来に恐怖を覚えるのは西洋だけのようだ。著者がいう西洋には日本も含まれるが、世界人口の12%に過ぎない。中国、インド、ブラジル、トルコ、南アフリカ、イスラム世界など「その他の世界」は、ロシアへの非難や制裁に加わっていない。彼らは西洋の経済的搾取を見抜いており、ロシアをパートナー国としてむしろ支持している。

戦争の行方が予言通りになるかはさておき、西洋から非西洋への転換は避けられないように思われる。そのとき、日本はどうするのか。日本はその歴史、文化的価値観において西洋と非西洋の両面を持つ稀有(けう)な国だ。両世界をつなぐ「仲介役」となる、という著者が示唆するビジョンは、次代の日本人を鼓舞するだろう。
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXZQOKC2298K022012025...

返信する

009 2025/09/09(火) 14:22:03 ID:y8bPzgPnvM
日本の国益を損ない、国民に対して耐えがたい苦痛を与えた議員は
その引退後であってもすべての経歴を削除できる
みたいな法律が必要なんじゃないの?
例えば、なんとか談話を出した元議員を削除したら
削除した後に外国が文句を言ってきても
削除してので対応出来ません!と断われる

返信する

010 2025/09/09(火) 17:15:30 ID:BRXzJ5yKns
首相の口先だけで、世界中の関心と信頼を勝ち取れるのだから、こんなに安いことはない。
アメリカやウクライナやアフリカに何十兆円も出すより、よほどよい。

返信する

011 2025/09/09(火) 18:15:25 ID:NSKY54YlqY
我ら自民党 中国への忠誠を誓います

返信する

012 2025/09/09(火) 18:20:11 ID:2KT1zpeg4I
挺身隊少女旧軍強制連行性奴隷化組織関与だろ。
あとは、南京虐殺全面認定、犠牲者300万人認定。
その他、この世の不幸の一切が日本人の所為にされるかも知れない。

返信する

013 2025/09/09(火) 18:21:09 ID:JStkXHUhlM
鳩ポッポの後継者バク誕w

返信する

016 2025/09/09(火) 21:49:32 ID:JStkXHUhlM
永遠に謝罪し続ける日本 素敵な置き土産ですね

返信する

017 2025/09/09(火) 22:34:32 ID:Jx12lVNsTM
政府専用機、引き返しヨロシク

返信する

018 2025/09/09(火) 22:50:58 ID:Jkr3GnUNZE
・日本の反省
・韓国様に謝罪・・
・中国さまに謝罪
・ロシア様にひざまずく
・北朝鮮にひれ伏し

返信する

019 2025/09/09(火) 22:52:30 ID:FLdsshF1L2
日本人ははき違えています。
何度も謝罪をしても賠償をしても、行った“行為”が消滅するわけではないのに。
謝罪をしたから、賠償をしたから、といってその“行為”を「なかったことにする」日本人の汚い精神に世界の人々はあきれ果てているのです。
殺人を行った犯人が懲役刑に服し刑期を務めあげたら、“殺人事件が存在しなかったことになる”のでしょうか?
殺人事件はなかったことにはならないし、亡くなった人は帰ってこないのです。
ところが日本人は、謝罪や賠償をすれば、日本軍の卑劣な行為の存在が消えると思っているのです。
なんと愚かな国民性なのでしょう。
日本軍の卑劣な行為の存在を日本人全員が認め、未来の日本人に語り継いでいくという約束をしない限り、日本人は何度も謝罪し、賠償をしなければならないのです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:33 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:立つ鳥跡を濁す 石破、9月下旬に国連総会出席し戦後80年談話を発表

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)