田久保市長の選択は“議会解散”
大義なく反発は必至 40日以内に市議選実施へ
▼ページ最下部
001 2025/09/10(水) 11:05:45 ID:O8c/jbp.eY
002 2025/09/10(水) 11:57:49 ID:rpunLk5dgE
しかし、メガソーラー反対しとる議員は貴重やろ
当選するんじゃまいか?
返信する
003 2025/09/10(水) 12:07:17 ID:hLZWR9w19o
004 2025/09/10(水) 12:11:44 ID:pR8xMVq/16

このおばさんが、ありとあらゆる前例の無い事をしてくれれば、ある意味、性善説で作り上げられた、日本の選挙や地方政治の抜け穴を洗い出す事にもなるし、
昨今の、C国帰化一世の首長選挙事案に対しても、法整備のヒントにもなり得る。
法整備含めて、政治界、行政界の構造バージョンアップのために、こういう「毒物」を使った実戦演習は必要。
これは税金を使った、侵略国からの政治的な侵攻があった場合の実戦演習と考えた方がいい。
返信する
005 2025/09/10(水) 12:17:38 ID:ZsA.Mv6b/g
岸和田の永野市長と兵庫県の斎藤知事が不信任→議会の解散という流れをつくったな。
返信する
006 2025/09/10(水) 12:54:17 ID:AgTPAzJc2U
>>不信任決議案を全会一致で可決って・・・
議会も腐っとるやろ!?
返信する
007 2025/09/10(水) 13:50:28 ID:6Anz53Ptnw
____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
返信する
008 2025/09/10(水) 18:02:02 ID:ljAjsIlLAU
議会が解散になって議員が再選挙で再選されて市長不信任案を再提出されて、市長が再選挙に出馬して当選すると、
振り出しに戻るってことだ。
返信する
009 2025/09/10(水) 19:17:00 ID:.kHMT8/ogY
有権者はこれに従ってノコノコと投票に出かけるんですかねえ。
皆なボイコットすれば良いのに。
目指せ! 投票率0%。
返信する
010 2025/09/11(木) 00:52:42 ID:aeJj7ESp5w
/伊東市民じゃないから高みの見物、もっとやれ
返信する
011 2025/09/11(木) 02:54:51 ID:p/2flaxWdw
♪伊東へ行くのは ヤメタ 現場は 熱湯風呂♪
お前ら 押すなよ ぜったい押すなよ 陰核のボタン
返信する
012 2025/09/11(木) 07:10:10 ID:cG3vq4Vo3Q
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:田久保市長の選択は“議会解散”
レス投稿