田久保市長の選択は“議会解散”
大義なく反発は必至 40日以内に市議選実施へ
▼ページ最下部
001 2025/09/10(水) 11:05:45 ID:O8c/jbp.eY
053 2025/09/30(火) 08:34:23 ID:XDl.pWKlFU
>>52 早稲田・慶応でもゼミは必修でない。ホントに何もしらんのな、お前w
返信する
054 2025/09/30(火) 09:44:50 ID:XvVqGhfXCY
起業しようとする場合、或いは部活やサークル活動に没頭した連中は「活動の邪魔」とゼミ履修しない奴もいる。
そういう奴は大抵最初の3年間でほとんどの単位を取ってるので、最後の1年はあまり大学に行ってない。
返信する
056 2025/09/30(火) 21:01:29 ID:HdGEp3GEt2
>>31 物価が高騰すればするほど、結果的にその上がり分が在日ソーラー業者のフトコロに入る仕組みなのね。
この制度止めたら、庶民の生活が一気に楽になるな。
返信する
057 2025/10/01(水) 00:03:35 ID:T1t9yf7P0c
在日利権業者とそれに癒着した在日マスゴミが、
無知な低学歴を煽りまくってたって事か。この騒ぎは。
返信する
059 2025/10/02(木) 01:15:02 ID:aRquUOevko
物価高騰の元凶たる利権を貪る在日
それに反対する市民の代表(市長)を、在日メディアがチンピラのインネンのような理由で総攻撃、自治体政権の転覆を図る
・・これ一種のテロじゃね?
返信する
060 2025/10/02(木) 09:22:38 ID:aaCl.m/5UY
目的が政治的思想的でなく金儲けではテロとは言いません
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:57
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:田久保市長の選択は“議会解散”
レス投稿