外国人だから医療費3倍は差別 健康保険に未加入の女性が病院を提訴


▼ページ最下部
001 2025/09/10(水) 22:44:11 ID:7iBye/vTR.
 請求された医療費は無保険の日本人の3倍。「外国人差別だ」として病院を提訴です。

 訴状などによりますと、大阪府内に住む女性の中国籍の母親は2019年11月に来日し、コロナ禍で帰国できずに在留資格の更新を続けていました。

 2022年に母親(中国籍)に脳腫瘍が見つかり、国立循環器病研究センターに入院したところ、外国籍で健康保険に入っていないとして、
無保険の日本人の3倍にあたる約675万円の医療費を請求されたということです。母親はその後、死亡しました。

 女性は「国籍を理由に高額な診療費用を請求することは不合理な差別」だとして、支払い済みの医療費との差額約450万円の支払い免除を求め、9月10日、大阪地裁に提訴しました。

 (大阪府内の女性)「命にかかわることやから安心して受けられる医療の社会になってほしい」

 病院側は「訴状が届いていないのでコメントは差し控えます」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02ef5870d307c60f5adcf...

返信する

※省略されてます すべて表示...
045 2025/09/12(金) 10:47:43 ID:ZyzrpY3yjY
こういう知恵ばかりどこで仕入れてくるんだろう

返信する

046 2025/09/12(金) 11:17:19 ID:cVH6dwGvfo
>>45
理不尽だと思ったから弁護士に相談しただけだろね
知恵でも何でもなく、ごくごく普通のこと

返信する

047 2025/09/12(金) 11:37:41 ID:wu.BQA/.ek
外国人来ると特に中国の人、受付もトラブル診察中もトラブル会計では暴れながら大声でカウンターや処方箋窓口などのカウンター叩きまくりで威嚇、、、
そーなることが多くて嫌です、都内と埼玉県内の病院で仕事しています。

返信する

048 2025/09/13(土) 01:19:05 ID:Iw5jGTIg9Y
>>45 >知恵でも何でもなく、ごくごく普通のこと

何のジョークw
日本は弁護士費用が高すぎて、ちょっと理不尽なだけでは裁判なんて一般人には無理。
よっぽど金とヒマのある奴じゃないとな。

返信する

049 2025/09/13(土) 07:30:39 ID:SpIQLo52zk
提訴する金あるならちゃんと治療費払えよw

少し気になるんだが、弁護士費用とか自費で払うの?

返信する

050 2025/09/13(土) 22:59:15 ID:nwkOzfyJLI
10割負担でよいだろう

返信する

051 2025/09/14(日) 04:01:52 ID:RqB3CGbJdw
仮に100歩譲って差別だとしてそれの何がいけないのか説明してくれ

返信する

052 2025/09/14(日) 21:57:11 ID:4eSovmg1ds
いいえ、違います。受益者負担の原則に元ずく「区別」です。

返信する

053 2025/09/14(日) 23:13:31 ID:3H/njoo/hE
保険に入ってないから保険金払わないという当たり前の事が、
中国・朝鮮人だと差別になるという不思議w

返信する

054 2025/09/15(月) 00:30:13 ID:d1HYI0wLBc
自由診療・無保険の外国人の場合には300%というルールの話で、
ルール通り請求したのだから差別でも何でもないのでは?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:53 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:外国人だから医療費3倍は差別 健康保険に未加入の女性が病院を提訴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)