中国語の〝愛の言葉〟で世界遺産に落書き…春日大社


▼ページ最下部
001 2025/09/11(木) 11:36:58 ID:7Lx2cVqoq6
 奈良市の世界遺産・春日大社の本殿東回廊(国重要文化財)の柱に2人分の名前とみられる漢字と、
中国語で「いつまでも仲良く」といった意味の漢字が落書きされているのが見つかり、奈良県警が文化財保護法違反などの疑いで調べている。 

 国の天然記念物「奈良のシカ」が生息する奈良公園(奈良市)に隣接し、連日多くのインバウンド(外国人観光客)らでにぎわう春日大社は、平城京を守護する神々を祭り、1250年前に創建された。
藤原氏の氏神の社として発展し、広く信仰を集めてきた。北野治権禰宜(ごんねぎ)は長い歴史に思いをはせ、「建物を守ってきた先人や、今守ろうとしている人たちの心を踏みにじる行為。
ただただ残念に思う」と話した。

 捜査関係者によると、落書きは地上から高さ約120センチの場所にあり、3文字の人名とみられる漢字が2行、
その下に「恩」「愛」「永遠」とみられる漢字がいずれも青色の文字で書かれていたという。

 落書きは9日午前11時10分ごろ、参拝者から職員に申告があり発覚した。
奈良県警は今後周辺の防犯カメラ映像などを確認し、落書きした人物の特定を進める方針。

■春日大社、修復方法を検討へ
春日大社は、被害を受けた回廊について、落書きをどのように消すのかなど文化庁や県、奈良市と修復方法を検討していく。

ソース全文
https://www.sankei.com/article/20250911-GBWVZG7L2ZPKJ...

返信する

002 2025/09/11(木) 11:45:11 ID:1GjTT/7naU
日本の文化財への落書きを、許可します! 自民党です!

返信する

003 2025/09/11(木) 11:46:02 ID:LZ0PNSYp1I
如来の手のひらと孫悟空。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国語の〝愛の言葉〟で世界遺産に落書き…春日大社

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)