「スマホ1日2時間条例」可決 愛知・豊明市
▼ページ最下部
001 2025/09/22(月) 16:28:14 ID:fytIdqCCfQ
スマホの利用を1日2時間以内を目安とする条例案が、愛知県の豊明市議会で先ほど可決されました。
すべての市民を対象にした全国初の条例案は、仕事や勉強、家事などを除く時間のスマホ利用を1日2時間までとするよう促すもので、罰則はありません。
子どもの睡眠時間を確保するため小学生以下は夜9時、中学生以上は夜10時以降の使用を控えることも盛り込まれています。
きょうの本会議では賛成4人、反対4人で討論されましたが、採決では賛成が過半数となりました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/218305...
返信する
002 2025/09/22(月) 16:54:59 ID:wxRHfujItc
003 2025/09/22(月) 18:30:53 ID:2gitCnRfa2
仕事やった感のために無駄な時間を使わないでいただきたい。
返信する
004 2025/09/22(月) 18:52:38 ID:nK1X/f48rY

極左情報を垂れ流すTV、新聞条例の可決も頼むわ マジで
返信する
005 2025/09/22(月) 19:01:29 ID:K185MqX6j2
006 2025/09/22(月) 19:25:33 ID:NcwEYKC7os
子供に言い聞かせるにはいい条例だと思う
腹立つぐらいスマホ見てるから
返信する
007 2025/09/22(月) 21:31:26 ID:Jexgt3q01o
罰則が無くても多少の効果はあるんだなと最近は思う
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「スマホ1日2時間条例」可決 愛知・豊明市
レス投稿