「狂気の沙汰としか…」小泉氏の政策『外国人旅行者6000万人』に苦言
▼ページ最下部
001 2025/09/23(火) 04:46:12 ID:jrJC9QplEM
◆私もコンビニ富士で迷惑している
アルピニストの野口健さんが21日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
地方創生を巡る小泉進次郎農相の政策について「狂気の沙汰としか思えない」と指摘した。
茂木敏充前幹事長、小林鷹之元経済安保担当相、林芳正官房長官、高市前経済安保担当相とともに自民党総裁選(10月4日投開票)への出馬を表明している小泉氏が物価高対策などの経済政策のほか、
2030年に外国人旅行者6000万人を目指すとしていることについて、野口さんは「外国人観光客6000万人を目指す! そんな事をしたらこの国は確実に麻痺する」と記述。
「ブータンは外国人観光客から1日滞在するのに100~200ドルの滞在ビザ比がかかる。インバウンドは富裕層のみ。
従って客層がかなり良いとのこと」と例を挙げ、「さすがにブータンは極端ににせよ、日本もそちらの方向に舵をきるべき。
人数だけをひたすら増やせばいいってものじゃない。私の事務所近所は『コンビニ富士山』で大迷惑。
河口湖町の知り合いも『いつしか下品な町になってしまった』と嘆いていた」とつづった。
その上で「インバウンドを増やすのではなく半分ぐらいに抑制しその代わり富裕層を呼び込む方が良いのではないか」と主張し、
「というか、6000万人とは日本の人口の半分。狂気の沙汰としか思えない」と苦言を呈した。
◆(頭スカスカで)何も考えてない発言かも
最後は「ただ、おそらく何も考えないでお話しされている可能性も多々ありそうですので、あまり気にしなくてもいいのかもしれませんが」と皮肉るように締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01053df298de092597d5...
返信する
002 2025/09/23(火) 05:07:29 ID:qIT7lOHfFI
太陽光にしてもそうだけど、極端に走り過ぎる、経済界の要請だろうが、彼らは自分たちの利益だけで、国民のことなんか全く考えてない、碌でもない集団に成り下がってしまった!
返信する
003 2025/09/23(火) 05:24:09 ID:qsyHYY.spg
他人のリスクで自らの懐を潤すのが、商売ってもんです
返信する
004 2025/09/23(火) 06:39:31 ID:QtEPKmS6oQ
どうして?日本の政治家には無能なヤツしか居らんのだろうか?とか、思ってしまう。
返信する
005 2025/09/23(火) 06:55:43 ID:3U9H4Mln5A
006 2025/09/23(火) 07:56:52 ID:rdDb.s.iZA
何で自民が惨敗したのか全く分析できてないね。大丈夫かこの人
一般人はウラガネも夫婦別姓もどうでもいいのよ。
返信する
007 2025/09/23(火) 08:34:22 ID:LY3LZc1DFs
6000万人の外国人が全員中国籍の工作員だったら、、、いや、なんでもない
返信する
008 2025/09/23(火) 09:01:28 ID:cpFJoaoAas
富裕層ならOK?
いや、中國の富裕層って共産党員だぞ?
そんな奴らホイホイ入れてたら内側から侵略されてしまうわ。
若い日本人は臓器取るために殺されてしまうんだよ。
返信する
009 2025/09/23(火) 09:50:21 ID:LYiWYrb5h2
自分が選ばれないためにわざと言ってる(言わされてる)んだと思うよ
次は林氏でほぼ決まりらしいし
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:24
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「狂気の沙汰としか…」小泉氏の政策『外国人旅行者6000万人』に苦言
レス投稿