トランプ大統領「ウクライナは戦争に勝利し、全領土を取り戻すだろう」
▼ページ最下部
001 2025/09/24(水) 20:16:49 ID:DUozYudYxU
トランプ大統領「ウクライナは全領土を取り戻す立場にあると思う」「ロシアは張り子の虎だ」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250924-OYT1T50031... 【ニューヨーク=池田慶太】米国のトランプ大統領は23日、ロシアのウクライナ侵略を巡り、
「ウクライナは、欧州連合(EU)の支援を受け、戦い、元の全領土を取り戻す立場にあると思う」と自身のSNSに投稿した。
ウクライナの勝利に言及し、ロシアが敗北に向かっているとの見解を示した。
トランプ氏は投稿で、ロシアは戦争長期化で経済が弱まっており、「まるで張り子の虎だ」と指摘した。
「時間、忍耐、欧州や北大西洋条約機構(NATO)の財政的支援」があれば、ウクライナは侵略前よりも
領土を拡大させる可能性もあるとし、「我々は武器を供給し続ける」と強調した。
返信する
002 2025/09/24(水) 20:37:54 ID:4NeaNxHyRU
アメリカは儲けて、EU達からお金を沢山貰うと言う事ね。
やればやるほど、お金が増える!!
人はドンドン死んでいくのだけれど・・。
返信する
003 2025/09/24(水) 20:45:01 ID:57q07Uhmv.
004 2025/09/24(水) 22:11:26 ID:Z780STj3P.
いちいちトランプの発言に右往左往する無能マスコミ。
返信する
005 2025/09/24(水) 22:26:56 ID:B/0ogoQ3us
006 2025/09/24(水) 23:24:43 ID:YuSFlLf9KM
プーチンから電話一本で、
またこの爺操られるんだろうな。
返信する
007 2025/09/24(水) 23:42:59 ID:dderUgPKjw
[YouTubeで再生]

日本にとって米国は「パートナー」や「同盟国」というより「主人」や「支配国」です。しかも、約束を守らないという意味で、もはや信頼できない相手です。これらの点を踏まえて、直観的に日本への提言を述べてみます。「米国による世界覇権」において鍵を握っていたのは、欧州、中東、東アジアという3つの地域です。ここで米国は何をしているのか。緊張を高め、紛争や戦争を引き起こし、そこに「同盟国」というより「属国」と呼ぶにふさわしい国々を巻き込もうとしている。
「米国覇権の崩壊」というリスクが現実にあるわけですが、これは米国にとっては非常に受け入れ難い。米国が敗北を受け入れられないことで、米国が戦争をさらにエスカレートさせ、より危険な事態に至るというリスクが生じています。いまロシア領内にミサイルが発射され、ロシアを挑発しています。欧州、中東、東アジアで緊張を高めて戦線を拡大する動きは、米国が敗北を受け入れないことによって生じているわけです。
これは日本だけでなくドイツにも当てはまります。今後、とくにドイツがこの戦争にこれ以上、巻き込まれないことが重要になってきます。しかし、ここにもリスクがあります。ドイツには、合理的な考えの持ち主もそうでない人もいるからです。いま私はドイツからのさまざまな情報をフォローしていて、次の総選挙の結果を不安を抱きながら待っています。ドイツ諸政党の動きを注視していますが、好戦主義的な意見もまだ根強くある。この戦争が再び激化するかどうか、それによって核戦争のリスクが高まるかどうかに関して、鍵を握っているのはドイツなのです。
https://bunshun.jp/articles/-/75810?page=...
返信する
008 2025/09/24(水) 23:57:15 ID:odghakypCI
ロシアに最後っ屁放つなよと言うブラフなのかも
返信する
009 2025/09/25(木) 07:57:18 ID:6AehB3.JHk
>>我々は武器を供給し続ける
あーあ、参戦してるの白状しちゃったな。
これはもうアメリカ本土に核弾頭の雨が降っても仕方ない。
返信する
010 2025/09/25(木) 09:57:16 ID:QyDDZb.Ccc
>>9 ないな。ウクライナのドローン攻撃で既に製油所がいくつも破壊されている。経済に影響が出てるのにまだウクライナに使えてない。
兵士の死傷者数は既にアフガン侵攻の10倍、100万人越え。使う気があるならとっくに使ってる。
返信する
011 2025/09/25(木) 21:05:32 ID:xpAzEUAYmE
近いうちに国民のデモが始まり暴徒化して内乱。
そして軍部内でプーチンに対する反発から内戦に突入するだろうね、
返信する
012 2025/09/26(金) 12:22:40 ID:4Ytq2NoDOI
013 2025/09/26(金) 19:39:31 ID:YC09Iyzu32
ロシアの石油精製所を攻撃したことにより、一気に形勢逆転したからな。
まあ、このまま戦争が続けばロシアの敗北はほぼ100パーセント間違いないだろう
返信する
014 2025/09/26(金) 22:18:55 ID:op7w08Zx4Y
だからこんな耄碌じいさん当選させるなって言ったんだよ
自分で何言ったか覚えてないだろ
返信する
015 2025/09/27(土) 00:01:24 ID:nShforpJGQ
ワロタw
こんだけ言う事がコロコロ変わると、見てて清々しいw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ大統領「ウクライナは戦争に勝利し、全領土を取り戻すだろう」
レス投稿