「ホームタウン」撤回 あくまでSNSの誤情報と叫ぶも抗議殺到で
▼ページ最下部
001 2025/09/25(木) 13:43:03 ID:iFXJh5Kjr2
■25日夕に正式発表もネットの勝利と言われたくない
国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、
抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する。
外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。
同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。
「JICAアフリカ・ホームタウン」構想は各市とアフリカ各国の人材交流や連携イベントをJICAが支援するもので、8月に発表。
千葉県木更津市とナイジェリア、山形県長井市とタンザニア、新潟県三条市とガーナ、愛媛県今治市とモザンビークが認定された。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST9S3J5BT9SUTFK02...
返信する
002 2025/09/25(木) 14:09:16 ID:WvRHbUw.EQ
003 2025/09/25(木) 14:51:34 ID:jwjjPCEgMA
004 2025/09/25(木) 14:55:00 ID:KrVB0WFWW2
JICA解散しろ
そのほうが税金を使わなくていいし
天下り先もなくなる
返信する
005 2025/09/25(木) 15:33:03 ID:dYOAxkgMoM
ナイジェリアに媚びて資源かなんか貰えるの?
コンゴが資源地帯で紛争が絶えないのは知ってるが
返信する
006 2025/09/25(木) 17:33:49 ID:mTXzhalP7Q
アフリカ好きの人々には、直ちにアフリカに移住してもらいたい。
そうするだけで、罪のない日本人が移民テロの犠牲にならずに済む。
返信する
007 2025/09/25(木) 20:03:52 ID:cqvM/ntWZQ

>「ネット上で勝利と受け止められたら困る」
やはり国民との対決姿勢は崩さないようだな。
返信する
008 2025/09/25(木) 20:16:32 ID:mTXzhalP7Q
そうだ、JICAと外務省の職員に職務の一環としてアフリカに移住してもらおう。
「軒先政策」で国民を苦しめるのではなく、現地で国際交流に邁進してほしい。
返信する
009 2025/09/25(木) 21:58:21 ID:WgdbdD2Rz2
>「移民促進策」との誤情報
じゃあ本当は何を目指していたのかの説明が一切ない。マスゴミも言わない。
これで「理解とご協力を」と言われても無理でしょ。
返信する
010 2025/09/25(木) 22:03:41 ID:iFXJh5Kjr2
そうそう、インターンとかでアフリカ人を呼んだら
帰りたくない、難民申請→川口クルド化 =シロートでもわかる
返信する
011 2025/09/26(金) 01:00:01 ID:KofS1zkuyw
>>9 移民を促進するのではない。民に移り住んでもらうことを促すだけだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「ホームタウン」撤回 あくまでSNSの誤情報と叫ぶも抗議殺到で
レス投稿