「ホームタウン」撤回 あくまでSNSの誤情報と叫ぶも抗議殺到で


▼ページ最下部
001 2025/09/25(木) 13:43:03 ID:iFXJh5Kjr2
■25日夕に正式発表もネットの勝利と言われたくない

 国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、
抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する。


 外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。
同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。

 「JICAアフリカ・ホームタウン」構想は各市とアフリカ各国の人材交流や連携イベントをJICAが支援するもので、8月に発表。
千葉県木更津市とナイジェリア、山形県長井市とタンザニア、新潟県三条市とガーナ、愛媛県今治市とモザンビークが認定された。

https://www.asahi.com/sp/articles/AST9S3J5BT9SUTFK02...

返信する

002 2025/09/25(木) 14:09:16 ID:WvRHbUw.EQ
撤回しなくていいからJICA死ね。

返信する

003 2025/09/25(木) 14:51:34 ID:jwjjPCEgMA
jicaは潰した方がいい組織

返信する

004 2025/09/25(木) 14:55:00 ID:KrVB0WFWW2
JICA解散しろ
そのほうが税金を使わなくていいし
天下り先もなくなる

返信する

005 2025/09/25(木) 15:33:03 ID:dYOAxkgMoM
ナイジェリアに媚びて資源かなんか貰えるの?
コンゴが資源地帯で紛争が絶えないのは知ってるが

返信する

006 2025/09/25(木) 17:33:49 ID:mTXzhalP7Q
アフリカ好きの人々には、直ちにアフリカに移住してもらいたい。
そうするだけで、罪のない日本人が移民テロの犠牲にならずに済む。

返信する

007 2025/09/25(木) 20:03:52 ID:cqvM/ntWZQ
>「ネット上で勝利と受け止められたら困る」

やはり国民との対決姿勢は崩さないようだな。

返信する

008 2025/09/25(木) 20:16:32 ID:mTXzhalP7Q
そうだ、JICAと外務省の職員に職務の一環としてアフリカに移住してもらおう。
「軒先政策」で国民を苦しめるのではなく、現地で国際交流に邁進してほしい。

返信する

009 2025/09/25(木) 21:58:21 ID:WgdbdD2Rz2
>「移民促進策」との誤情報

じゃあ本当は何を目指していたのかの説明が一切ない。マスゴミも言わない。
これで「理解とご協力を」と言われても無理でしょ。

返信する

010 2025/09/25(木) 22:03:41 ID:iFXJh5Kjr2
そうそう、インターンとかでアフリカ人を呼んだら
帰りたくない、難民申請→川口クルド化 =シロートでもわかる

返信する

011 2025/09/26(金) 01:00:01 ID:KofS1zkuyw
>>9
移民を促進するのではない。民に移り住んでもらうことを促すだけだ。

返信する

012 2025/09/26(金) 01:05:27 ID:SMqWUh./Nk
>>11
当のおまえは「安倍晋三回顧録」買ったのか?あれ、どう思う?

返信する

013 2025/09/26(金) 05:29:10 ID:Od.wxjRi/k
これ、グチャグチャ言っているのは、共産党員なんだよな。
さも、保守の振りした 共産党員と在日朝鮮人なんだよな、参政党みたいな。

返信する

014 2025/09/26(金) 10:23:43 ID:nORXrY5jo2
ホームタウンに認定しているけど、「移民促進策」ではない!?

ホームタウン(故郷、ふるさと)って、永住できる場所だよね
つまり、移民政策だよね

嘘つくの、やめてもらっていいですかw

返信する

015 2025/09/26(金) 10:26:15 ID:nORXrY5jo2
>>10
逃亡する連中も、たくさんいる模様

なお、今後は、移民政策は「交流」という隠語で誤魔化す模様

返信する

016 2025/09/26(金) 18:49:46 ID:rO4kf7eTzs
売春を援助交際と言い換えたのとなんか似てる ま、大変な事態になりそうな気はする

返信する

017 2025/09/26(金) 20:02:45 ID:8nUHb1pFB2
JICAを擁護しているテレビに出ている人の顔ぶれ見るとなるほどねって思う

返信する

018 2025/09/26(金) 20:28:18 ID:BMCf/7QQzQ
アフリカもイスラムもいらんねん

返信する

019 2025/09/27(土) 22:18:11 ID:sxUlyC4v4w
ここにカキコしている、御仁の意見は大いに賛同できます。
なんで日本が多文化共生せにゃならんの。
最低賃金上げて日本の若者を就労させろ!

返信する

020 2025/09/27(土) 22:49:13 ID:2LCY9ofcVo
「軒下政策」の画策は諦めて、速やかにアフリカに帰りな。
アフリカ諸国の「やっかい払い」には付き合いきれない。

返信する

021 2025/09/28(日) 09:39:27 ID:7c.TnHFPiI
ホームタウンって国際交流ってレベルじゃないでしょ。
国際交流だと短期間互いに滞在して交流が終わったらすぐ帰る。
でもこれは就労ビザが発給され、家族も呼び寄せられる(?)・・移住でしょコレ。

マスゴミは「誤情報、誤情報」と連呼するが、何が誤りなのか全く説明しない。やっぱゴミだわコイツら。

返信する

022 2025/09/28(日) 10:36:36 ID:y/vtHN79lc
マスコミが言っていることの逆が正しいと思っていい

・ウクライナ優勢、ロシア劣勢 → ウクライナ劣勢で領土奪還すら出来なそう
・トランプ劣勢、ハリス優勢 → トランプが7つの接戦州で全勝、大統領に当選
・コロナワクチンは安全 → コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える

返信する

023 2025/09/28(日) 10:44:08 ID:7c.TnHFPiI
「I’m not ABE」なんて意味不明のキャンペーンやられたアベチャンもそうだしね。

アベチャン、神谷氏、石丸氏、斎藤知事、東洋大除籍市長・・マスゴミがボロクソに叩かないともはや信用できない。

返信する

024 2025/09/28(日) 11:39:32 ID:mV2JXtnSn.
まだ2手3手先を隠しているから油断するなよ。

返信する

025 2025/09/28(日) 11:51:20 ID:v8owo18nNg
世界家庭JICA

返信する

026 2025/09/28(日) 12:12:47 ID:st4wcdA7nU
エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI(無課金)
https://x.gd/O00y...
https://x.gd/2Fs7...
https://x.gd/OWmg...
https://x.gd/awsX...
https://x.gd/2Rgw...


うきぃう

返信する

027 2025/09/28(日) 13:41:28 ID:rU5H/bKSVU
入植地と呼んでるみたいよ。

返信する

028 2025/09/28(日) 13:43:36 ID:rbw8qx0wk.
いったんJICAは解散し、それから新しく作り直したほうが良い
というか天下り先の団体が多すぎる
日本を売って懐を温めている

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「ホームタウン」撤回 あくまでSNSの誤情報と叫ぶも抗議殺到で

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)