公明党連立離脱!!!


▼ページ最下部
001 2025/10/04(土) 19:23:54 ID:/x4Z6r6bBk
公明党連立離脱!!!
「やると言ったらやり切る!!」とのことなので自民党との連立は解消です。
「やると言ったらやり切る!!」ので撤回は絶対にありません。
「やると言ったらやり切る!!」頼まれても断ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38390466f9f69dc40f467...

返信する

002 2025/10/04(土) 19:32:37 ID:NZOiRAR0YM
戦後最悪の愚物こと小渕恵三のせいで与党入りして以来か…

返信する

003 2025/10/04(土) 19:33:22 ID:vTwhI5U8kI
やっと自民党がまともになるのか・・
よかったよかった

返信する

004 2025/10/04(土) 19:47:57 ID:3fCEdFiXoU
やっとこれで憲法改正ができるな

返信する

005 2025/10/04(土) 20:09:55 ID:ihsYtZl5tU
連立離れたらなにも出来ないのは目に見えてて、創価学会の宗教分離を突かれるのも確実だろうから
なんだかんだ一緒にいるんじゃないの

返信する

006 2025/10/04(土) 20:16:38 ID:YbPF.qMjyY
公明党は中国からお金もらってるの

返信する

007 2025/10/04(土) 20:16:38 ID:BEBCs.lGsE
衆院選では結党以来最少の8議席に沈み頼みの比例票も前回を2割も下回る明らかな組織力の低下と
カリスマ池田大作亡き後は更に組織力の低下は免れない中で連立を離脱して党を維持できるのか?
連立発足当時は自民党が公明党の組織力に頼る構図だったが昨今は(連立)与党という看板と
むしろ自民党に頼る局面と化している。
また結党の経緯、支持団体(いうまでもなく創価学会)の特殊性から現在の野党で公明党と連盟
する政党はない。離脱(放逐ともいう)して政党要件を満たす政治団体として存続できないことは
当事者(公明党および関係者)が一番理解している。

誰がどう考えてもブラフ。というか離脱なんか出来っこない

返信する

008 2025/10/04(土) 20:46:14 ID:FDtB0Yein2
抜ける訳無いだろ!国交相利権を簡単に手放すはずが無い、政界の小判鮫、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:145 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:公明党連立離脱!!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)