公明党連立離脱!!!
▼ページ最下部
001 2025/10/04(土) 19:23:54 ID:/x4Z6r6bBk
008 2025/10/04(土) 20:46:14 ID:FDtB0Yein2

抜ける訳無いだろ!国交相利権を簡単に手放すはずが無い、政界の小判鮫、
返信する
009 2025/10/05(日) 01:00:56 ID:NqYD96KuWg
010 2025/10/05(日) 01:10:51 ID:xp30ZTqNo6
国民と参政という別働隊と連立するし用済みだろ
返信する
011 2025/10/05(日) 01:19:36 ID:8QwjcINu.w
いままでの公明党は、与党の「靴裏にくっついたガム」みたいで、微妙に迷惑だったからな。
これでいいのだ。
返信する
012 2025/10/05(日) 03:20:28 ID:Nb0tOEtBhQ
013 2025/10/05(日) 03:49:03 ID:Nby/BM1Fb2
014 2025/10/05(日) 05:42:50 ID:pjigPYja1U
015 2025/10/05(日) 10:59:13 ID:vxye.KxUII
016 2025/10/05(日) 12:47:42 ID:HYZ.CN6hnk
公明党は共産党と合併しろ、れいわ、社民ともなw
思想が最も近いもの同士お似合いだよ
返信する
017 2025/10/05(日) 20:20:17 ID:PtxifvjH.c
018 2025/10/05(日) 20:40:55 ID:KSs.50P/06
宗教法人の納税義務化してください、公明党さん。
返信する
019 2025/10/05(日) 21:00:52 ID:.uTc.BONXw
いわゆる「自社さ」連立政権時、自民は創価を本気で潰しに掛かったから、自民は絶対に敵に回さない。結局は最後は泣き付く。
>1995年(平成7年)7月の第17回参議院議員通常選挙で村山富市政権の与党である自民党・社会党・新党さきがけは大きく議席を減らした。この時、自民党を初めとする与党は新進党を構成する旧公明党の支持母体である創価学会に対する攻撃を展開した。宗教法人法の改正に伴い、学会名誉会長池田大作の証人喚問を要求し、週刊誌に掲載された池田のレイプ疑惑を追及、自民党の機関誌「自由新報」に継続的に掲載し反創価学会キャンペーンと呼ばれるまでに至った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%85%AC%E9%80%...
返信する
020 2025/10/05(日) 21:11:23 ID:Xj3jgbGNvw
自参保 w 連立で、よろしくねぇ~・・・・・
返信する
021 2025/10/05(日) 21:15:38 ID:OsOC9WZiOo
022 2025/10/05(日) 23:18:07 ID:.uTc.BONXw
023 2025/10/06(月) 00:19:23 ID:aRh8W1dz12
創価学会が嫌いです。
宗教と政治をごっちゃにする公明党も大嫌いです。・・親中派だし
返信する
024 2025/10/06(月) 15:00:21 ID:5VZ8N2t.oE
独立のチャンス!
初めて公明党を応援したいと思った!
いつもの卑怯な言い訳しないで、しっかり連立をやめましょう。
返信する
025 2025/10/07(火) 08:59:31 ID:2a4EezMWcY
026 2025/10/07(火) 10:05:46 ID:yAVaDrl6/A
027 2025/10/07(火) 13:50:03 ID:IIHx6KUBzo
創価公明は参政党と組め。
親ロシア親北朝鮮団体として生まれ変われ。
そうすれば、自分達に素直に生きることが出来るぞ。
返信する
028 2025/10/07(火) 13:51:47 ID:0Xs9PhKIZc
選挙の時だけ突然「公明党お願いします」と電話がかかってくる・・・創価学会が嫌い。
公明党も嫌い。
人を脅して入信を進める創価学会が嫌いです。
返信する
029 2025/10/07(火) 18:32:46 ID:0Xs9PhKIZc
創価学会が・・宗教が違うので靖国に行くなとか言ってるのかな。 宗教と政治をごっちゃにするな。
宗教政治やるならせめて税金納めろ創価学会
返信する
030 2025/10/07(火) 22:29:34 ID:F58GFTjww6
靖国ガー、歴史認識ガー ・・ってw いきなり自分らの罪状を全力で暴露し始めてワロタ
返信する
031 2025/10/07(火) 22:49:45 ID:brz/pDcv4o
032 2025/10/08(水) 06:13:57 ID:j0hgTJqBw.
ちなみに海上保安庁は国交省管轄な 不動産関係なんかも
わかるね あの国との関係が
返信する
033 2025/10/08(水) 08:21:12 ID:mJKzek9R3s
034 2025/10/08(水) 09:09:15 ID:z2M2T4vAVQ
035 2025/10/08(水) 11:21:34 ID:231jDhpXDI
「玉木首相」案、「冗談」か「選択肢」か 維新が野党会合で言及
https://mainichi.jp/articles/20251007/k00/00m/010/... 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党など野党の国対委員長が7日、国会内で会談し、臨時国会を早期に召集するよう改めて自民党に求める方針で一致した。
会談後、維新の遠藤敬国対委員長は記者団に「この際、首相指名で(国民民主の)玉木(雄一郎)代表の名前をみんなで書いたらどうなんだ」と持ちかけたことを明らかにした。
遠藤氏は「みんな爆笑していたが、野党が一致結束してやると言うならそういうことも大事だ」と述べた。
返信する
036 2025/10/08(水) 13:50:39 ID:v.Mv.scmsE
037 2025/10/08(水) 16:30:29 ID:IDdaLXbGSo
あんたら、日本人の心など全く持っていない在日半島人の集団だろ。
しかも、宗教団体という隠れ蓑を利用し、税金逃れをし、散々日本社会に寄生して
国土交通省利権をむさぼってきたんだろ?
アンタらは日本人じゃないだろ。朝鮮人団体だろ。だから、中国にこびへつらっているわけだろ。
あんたら、日本人じゃないよ。神社の参拝ひとつ出来ないんだろ?
返信する
038 2025/10/08(水) 17:13:09 ID:xtXqiWDmg.
039 2025/10/08(水) 18:44:44 ID:9enMx6Q9FE
「靖国参拝したら連立組んでやらないニダ」とさんざんゴネまくってたんだろうな。
一体どこの国の政党なのか。
返信する
040 2025/10/08(水) 20:25:55 ID:KrYBfWKhGY
早苗ちゃん!邪党にひるむな!
腰巾着を今こそ切り離せ!
返信する
041 2025/10/08(水) 20:30:14 ID:PdAmkrhoBA
公明党が靖国参拝に反対するなら、閣僚全員で大石寺に参拝してやれば。
それなら戦争関係ないから、中国も韓国も反対するからっていう理由は成立しないだろうし。
返信する
042 2025/10/08(水) 22:18:59 ID:gr6tQksh46
靖国参拝を否定する理由って「政教分離しなきゃいけないから」なんでしょ。
政教完全癒着の公明党がソレ言うって、何のコリアンダー・ジョーク?
返信する
043 2025/10/09(木) 03:23:37 ID:JA1PYNmyxk

この20年で得票数が3分の2に減少
集票力の低下=連立与党内での発言力の低下
離脱と言うより、存在感が薄れて霞のように消えてく感じ
返信する
044 2025/10/09(木) 08:06:46 ID:YhyGTGzzEk
045 2025/10/09(木) 09:25:34 ID:jLIxBfXr4w
046 2025/10/09(木) 09:45:14 ID:.E7EKOLHiI
047 2025/10/09(木) 10:46:57 ID:aJbqjliBwo
048 2025/10/09(木) 21:32:46 ID:Vh/qA1o/ME
本当に 普通の日本人からすれば、創価学会員なんて 共産党員と同じ領域の生物に見える。
関わりたくない、悪影響を及ぼす集団、近づいてはいけない集団。
参政党員やれいわ、社民党なんかと同じ。
返信する
049 2025/10/09(木) 21:38:51 ID:5tV7XPQdLc
企業・団体献金を廃止するとか言ってるけど、
公明党に対する創価学会からの献金も、当然廃止だよね?
返信する
050 2025/10/09(木) 23:07:26 ID:5tV7XPQdLc
051 2025/10/10(金) 07:26:20 ID:fUC3blFaBc
>>7 「自民党が議席を減らしたのは、裏金問題。それなのに裏金議員を入閣させるのは反省していない」
というのが公明党の主張なのかな?テレビでそんな感じのこと言ってた。
もしかしたら、公明党が議席を減らしたのは、その巻き添えだったと考えているのかな。
返信する
052 2025/10/10(金) 11:08:10 ID:LgYa32Qudk
絶対飲めない条件出してるのだから解消したいのだろ。
歩み寄らない自民が悪い設定なだけで最初から高市はNOって事
麻生は大喜びだろうな
返信する
053 2025/10/10(金) 12:16:32 ID:0M5GMQ3PQA
054 2025/10/10(金) 13:32:36 ID:gm6g8xDWG2
創価学会公明党が野党になるのは、日本国民の意思だ。
中国共産党のコマ使いである創価学会公明党は、日本人の敵であり、アメリカの敵であり、人類の敵なのだ。
創価学会公明党の仲間は、北朝鮮、中国、ロシア、イランだ。
返信する
055 2025/10/10(金) 14:41:10 ID:0M5GMQ3PQA
056 2025/10/10(金) 15:44:03 ID:fTa7rFKOz.
057 2025/10/10(金) 16:00:15 ID:YjKftXqC22
なんだよ一旦白紙ってよ
2度と戻ってくんじゃねぇぞ
と言うか、公明党は消滅への一途
じきに社民党のような体たらくになるだろう
返信する
058 2025/10/10(金) 16:03:56 ID:oJZnEUIxds
よっしゃ〜〜〜!これで日本の未来は守られた!今年最高の吉報!公明の圧力に屈してたら、中国のお許しが無いと民主的に選挙しても総理大臣になれない所だった、本当下手したら香港の二の舞いだったわ、今夜は祭りや〜!
返信する
059 2025/10/10(金) 16:08:03 ID:7RxszHXZ9.
企業献金廃止せよ・・・公明党はクリーンたって、
創価学会から相当なお金回ってんだろう
宗教政党のくせに
返信する
060 2025/10/10(金) 19:10:31 ID:0M5GMQ3PQA

山本太郎さんは創価学会から応援されていたんですね、だから「竹島はあげたらよい」と発言したのですね😊
返信する
061 2025/10/10(金) 19:43:16 ID:0M5GMQ3PQA

支那畜は北朝鮮の気持ちがわかるからw
返信する
062 2025/10/10(金) 20:03:24 ID:uYn4ftQ9QU
063 2025/10/10(金) 20:07:57 ID:zsroE6kaEo
064 2025/10/10(金) 20:24:34 ID:fEp7KVN7/.
065 2025/10/10(金) 21:17:00 ID:0M5GMQ3PQA
066 2025/10/10(金) 21:32:52 ID:Lw/YVYGRLM
067 2025/10/11(土) 00:47:17 ID:0FsFyuW9AY
さすがは公明党だよ、よくやった。
ありがとう公明党、さらば公明党。
返信する
068 2025/10/11(土) 07:25:19 ID:sFr8K9NsNs
政治とカネの問題に決着をつけなきゃならん!!とカッチョイイ事言ってるけど
自分トコの創価学会からの献金が一番問題だろに。
学会とは一体だから献金じゃないニダ言うなら憲法違反で更に問題。
こんな茶番、マスゴミしか情報源が無い時代ならまだしも、国民には判らないとタカを括ってるんかね?
返信する
069 2025/10/11(土) 08:22:42 ID:.KlqHgT22s
政治とカネの問題と言いながら
自分は記載漏れ、事務方のミス、で押し通すつもり
返信する
070 2025/10/11(土) 08:34:33 ID:/.usvoPkpI
政治とカネと言いながら、創価学会からの献金は棚に上げる
返信する
071 2025/10/11(土) 12:13:19 ID:HtGiHof.Ok

オマエも裏金議員やないか
偉そうにしやがって
返信する
072 2025/10/11(土) 15:54:19 ID:yXv8EEp7eQ

安全保障に関しても妨害しまくってた
返信する
073 2025/10/11(土) 20:44:49 ID:yXv8EEp7eQ
074 2025/10/11(土) 20:49:20 ID:rGdODZSob.
中国ロシアは、政治工作して公明党を動かしたらしい
返信する
075 2025/10/11(土) 20:49:36 ID:hhbZ.HZ58Q
076 2025/10/11(土) 20:58:35 ID:ArXqMzNg26
そもそも、政治とカネ議員を排除して臨んだこの間の選挙で惨敗した訳でしょ?
国民は「政治とカネ」の問題なんで関心ないって事。
さすが朝鮮宗教政党だけあって、当たり前のように民意を無視するね。
返信する
077 2025/10/11(土) 21:05:16 ID:rGdODZSob.
公明党の斎藤は、連立協議やってる最中に中国大と面会している。 10月8日 実話
結局公明党は中国の工作員じゃないの?????
返信する
078 2025/10/11(土) 21:08:21 ID:5osFPjctao
政治とカネの問題であるなら何故連立離脱を言い出すタイミングが今なのか?
返信する
079 2025/10/11(土) 21:10:50 ID:Bqc3795kdA
>>78 石破さんは「自民党は反省して外した」から連立を続けたのに、高市さんが手のひらを返したからだな。
返信する
080 2025/10/11(土) 21:12:18 ID:rGdODZSob.
公明党の斎藤は、連立協議やってる最中に中国大使に会いに行ってる。 10月8日 実話
結局公明党は中国の工作員じゃないの?????
返信する
081 2025/10/11(土) 21:40:57 ID:7ktVbEHQ92
麻生内閣
麻生太郎が第92代内閣総理大臣に任命され、2008年(平成20年)9月24日から2009年(平成21年)9月16日まで続いた。
2009年(平成21年)7月21日に衆議院を解散し、8月30日の総選挙にて鳩山由紀夫率いる民主党に議席の過半数を奪われ、
9月16日の鳩山由紀夫内閣成立とともに政権を明け渡した。
返信する
082 2025/10/11(土) 22:04:31 ID:yXv8EEp7eQ
>自民 高市総裁が中国・内モンゴル自治区の人権弾圧批判 「内政干渉だ」中国側は厳重抗議
立民盗 公明盗 狂産盗らとは物理的に距離を取った方がいい マジで暗殺されるぞ
返信する
083 2025/10/11(土) 22:17:50 ID:yXv8EEp7eQ
084 2025/10/11(土) 22:21:56 ID:ArXqMzNg26
この斎藤って人、インタビュー見てもへらへら薄笑い浮かべて喋ってるのが何か気になる。
これからはカルト宗教扱いになるだけなのに、自分らの立ち位置わかってんのかね?
ホント今まで弛緩しきったぬるま湯の中でやってきたって感じやな。
返信する
085 2025/10/11(土) 22:26:30 ID:kOoORoncRk
@個人的な想像
自:国交省以外の大臣ポストを打診
公:国交省に固執
今後の読み
投票率が上がれば、創価の組織票は価値が下がる
@願望
創価学会への解散命令
返信する
086 2025/10/11(土) 23:50:40 ID:rGdODZSob.
087 2025/10/12(日) 00:46:49 ID:lbFwdDLrLs
089 2025/10/12(日) 01:11:45 ID:iLVm1EI6mw
"公明、再連立の可能性に言及 次々回の首相指名時" 10/12(日) 0:02配信
公明党の斉藤鉄夫代表は11日配信のユーチューブ番組で、自民党と再び連立を組む可能性に言及した。再連立を検討するタイミングについては、次々回の首相指名選挙になるとの考えを示した。「首相指名がある時に連立協議はあり得る」と述べた。
石破茂首相の後継を選ぶ次の首相指名選挙までに連立に戻るかどうかに関しては「いったん野党になるので、新たに連立合意するのはハードルがある」と否定的な見解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/976ed8a9f29a69979c176... どこまで舐めたこと言えるんだろ、この斉藤っての?
そもそも創価学会全体の総意で今回の暴挙に出たのか、こいつ?
恐らく次々回の首相指名時には共産党以下のの泡沫政党に成り下がって、どこも相手にしてくれないだろ。
返信する
090 2025/10/12(日) 01:22:40 ID:xGFndhkSE6

私と同じ苗字なのが非常に不愉快ですね。
違う通名にしてくれませんかね。
返信する
091 2025/10/12(日) 19:18:33 ID:V.ySOWSoO6
092 2025/10/12(日) 22:17:35 ID:V.ySOWSoO6
[YouTubeで再生]

【公明党斎藤代表vsリハック高橋P】「中国の大使と会ったよね?斎藤代表も不記載あったよね?」...高橋Pが激詰めしてしまう...【高市総裁 萩生田】
返信する
093 2025/10/12(日) 23:14:01 ID:RJ4b582Lto
094 2025/10/13(月) 00:06:11 ID:DshsSsN0nY
公明党の斎藤、高市さんとの今日に前に中国大使にお伺いにいったらしいじゃないかい、
公明党は完璧に中国のエージェントじゃないか。そう説明するんだ???
返信する
095 2025/10/13(月) 01:10:16 ID:Qcfu7V6en.
096 2025/10/13(月) 08:53:30 ID:9rQvePFxgg
高市の「靖国参拝しない」宣言は、連立維持の条件として公明がファースト・コンタクトの段階で求めたもの。高市としては精一杯妥協したのに、さらに後出しで企業献金等追加要求してきたので、これは、条件提示ではなく政権潰しにかかっていると気が付き怒り心頭→連立解消、ということ。
(勿論、公明を操っているのは中共で、公明の生ぬるい計画、対応に対して、当初からケツを叩いていた。中でもなりふり構わず、わざわざ圧力をかけに議員会館に押しかけるとか)
返信する
097 2025/10/13(月) 09:25:20 ID:HnnCC4OvVY
>>96 後出しどころか企業・団体献金については1年前から国会で議論されている
返信する
098 2025/10/13(月) 09:35:33 ID:9rQvePFxgg
099 2025/10/13(月) 14:01:19 ID:eyasgg7PNQ
100 2025/10/13(月) 16:40:15 ID:9rQvePFxgg
>>99 スンズローあるいは林総裁なら、企業献金大幅制限、廃止等の件は引き続き「懸案事項」として議論していく(棚上げ)、連立は結局は維持、としてお茶を濁す気だろう、、、
とみていたが、(参照動画を視聴すると)公明党なりに、国政選挙連敗の崖っぷち感もあり、あながち深刻ぶっている訳でもないかとも思えた。
高市だから、決断に弾みがついた面は否めないとは思うが、他のオールド政党以上に公明党も苦しいところに来ていると。
返信する
101 2025/10/13(月) 18:02:47 ID:a/dHE2fyLA
>>75 >自民が「公明選挙区」に独自候補を擁立検討へ
まず、広島3区の斉藤鉄夫から・・・
"自民・石橋林太郎衆院議員、広島3区での出馬に意欲 公明・斉藤鉄夫代表選出で自民空白区"
自民党の石橋林太郎衆院議員=比例中国=は13日、産経新聞の取材に対し、次期衆院選は広島3区から出馬する意向を強調した。近く党本部に打診する。同区は公明党の斉藤鉄夫代表が与党候補として過去2回選出されており、自民は公認候補予定者となる選挙区支部長を置いていない。石橋氏は、公明党の連立離脱を受けて「支部長を置かない理由がなくなった」と指摘する。
https://www.sankei.com/article/20251013-4BUZ42GFEBBUT...
返信する
102 2025/10/13(月) 18:21:04 ID:xgSDuN1NIs
103 2025/10/13(月) 19:51:42 ID:DshsSsN0nY
公明党は宗教団体だぜ。「なんみょうほうれんげきょう」
返信する
104 2025/10/13(月) 19:56:57 ID:9rQvePFxgg
105 2025/10/13(月) 20:18:02 ID:9osDwx.mbo
106 2025/10/13(月) 20:54:47 ID:RDvnlwSKuA
>>99 事務的ミスです(;゚ロ゚) 事務的ミスです(;゚ロ゚) あ~あ~あ~(゚Д゚) あ~あ~あ~(゚Д゚)w 宅建ん 宅建ん あ~あ~あ~(゚Д゚) あ~あ~あ~(゚Д゚)w
返信する
107 2025/10/13(月) 20:54:59 ID:QugLX3S0vI
我々も創価学会からの献金を一切廃止します。
だから貴方達も団体からの献金を禁止しなさい。
・・てのが筋だろ。
自分らの献金だけはやりやすい制度を強要しても拒絶されるのは当たり前。
コレで有権者ダマせたと思ってんのかね。公明もゴミも。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:145
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:公明党連立離脱!!!
レス投稿