【速報】自公連立”解消”へ
▼ページ最下部
001 2025/10/10(金) 16:05:28 ID:0M5GMQ3PQA
公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。
自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。
自公の連立協議を巡っては、特に自民党の派閥の政治資金事件を受けて、公明党が提示した企業団体献金の規制強化案について両党の溝が埋まらず、公明党内から「自民党が100%のめないなら間違いなく連立を離脱する」との声が聞かれる一方で、自民党内からも「丸のみはできない。ダメなら離脱は仕方ない」といった声があがっていて、連立解消は「避けられない」との見方が広がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0b47ba4c1af44be06c1...
返信する
108 2025/10/12(日) 20:51:59 ID:V.ySOWSoO6
109 2025/10/12(日) 20:55:19 ID:FwCy.eGMpo
公明党も中国の手先なわけだから、連立離脱は長い目で見ても国益になる。
もう要らないよ、創価学会(公明党)
あいつら中国のみかたばかりする、うんざりだ。
返信する
110 2025/10/12(日) 21:37:55 ID:PwJQJ/Yjp.
公明党だの中国だの女々しいぞ
いつまで出て行った女房の事を愚痴ってんだよ
心機一転、誰を女房に迎えるかに問題は移ってるだろうに
自民党が誰を迎えるか知らんが、下野はないだろう
ただ、それでいいのか、日本は変わるのかを見届ける必要が有る
返信する
111 2025/10/12(日) 22:27:20 ID:iLVm1EI6mw

午後10:25 · 2025年10月12日
返信する
112 2025/10/12(日) 23:12:21 ID:xLOl3BPWxY

この中国スパイと縁を切った高市GJ!!!!
返信する
113 2025/10/13(月) 02:07:12 ID:a/dHE2fyLA
しかし、仮に中共から「親台・高市政権成立を阻止しろ」という指令?が下ってたにしても、連立離脱って手段は取らないだろう。
腰抜け玉木が総理になる流れが確定していたならともかく、結局は高市政権は成立することになったし。
多分、党執行部の重職が反創価の麻生派で占められたことに、この斎藤代表は舐められてると個人的にブチ切れたんだと思う。
党首会談の前日、公明党内では斉藤に一任したら連立離脱しかねない、と危惧して一旦、斉藤への全権一任を剥奪してる(その後、斉藤に一任)
連立離脱が公明の総意なら同情しようもないが、仮に斉藤の独断なら悲惨。
ここまで自民をコケにしたからには、おそらく自民は情け容赦なく選挙+宗教法人法で創価つぶしに掛かるはず。
"公明、連立離脱に賛否…斉藤代表への一任見送り 10日に自公党首再会談、合意は不透明"
2025/10/9 20:27
https://www.sankei.com/article/20251009-V4JUG2STQFLRR...
返信する
114 2025/10/13(月) 08:29:19 ID:rt3VJ9oyqA
そもそも犬が死んでるから
組織として求心力がなくなっていってるんだろう
返信する
115 2025/10/13(月) 08:36:08 ID:RDvnlwSKuA
116 2025/10/14(火) 18:57:33 ID:GN9Q88r8mQ
117 2025/10/15(水) 19:57:07 ID:f1vKa0UKw.

アベチャンでも実現できなかった「公明切り」をいとも簡単にやってのけた早苗タン
今まで勝てなかったブラジル戦の初勝利同様、歴史的偉業ですね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:114
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【速報】自公連立”解消”へ
レス投稿