おい、本当に自民党が下野しても良いのか?


▼ページ最下部
001 2025/10/10(金) 22:43:45 ID:uN9yVGKFPw
ニュー速じゃねーかもしんねーけど、お前ら本当に自民党が下野しても良いと思ってるのか?
そりゃ俺だって普段は自民党なんてよ、って言ってるけどさ
でもよ、あのとき、自民党が下野して民主党政権のときのことを忘れちまったのか?
ありゃ地獄の3年間だった
俺はあれを繰り返すのは絶対に嫌だ
今の野党が政権奪取するくらいなら自民党が与党でいてくれる方がまだマシだと思う
忌々しいが本当にそう思ってる
お前らもそう思わないか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2025/10/11(土) 18:55:01 ID:2Ilt/HoOlU
高市さん、統一を切ってくれって言ったら切ってくれるの?

返信する

037 2025/10/11(土) 19:07:59 ID:8NBjBzce.Q
保守が全員総出で結束する時が来たっていう事だよ

返信する

038 2025/10/11(土) 19:40:21 ID:PzS0.FxS/w
自民党にお灸を据えると言って、樹立した民主党にお灸を据えられたのは、国民でした

返信する

039 2025/10/11(土) 20:37:34 ID:Bqc3795kdA
>>36
総裁の仕事は選挙に勝つこと。

返信する

041 2025/10/12(日) 09:20:46 ID:euHT38iGUM
自公連立が白紙に戻った背景にあるのが、両党の選挙協力の不均衡である。
公明党が衆院小選挙区や参院1人区で自民党候補を支援する一方、自民党は衆参の比例代表などで公明党に票を流す。
これが26年前に公明党を連立に引っ張り込んだ自民党の野中広務官房長官(当時)の約束だった。
だが自民党は徐々に公明党を軽んじるようになり、比例で票を流さなくなった。
公明党にとってメリットの乏しい連立が崩壊するのは当然の流れだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD108P20Q5A011C2...

2024年 衆議院選 小選挙区 自民党 立候補者別結果
https://shugiin.go2senkyo.com/50/seitou/4?type=senkyoku&gend...
2024年 衆議院選 小選挙区 自民党 立候補者別結果
https://shugiin.go2senkyo.com/50/seitou/3?type=senkyoku&gend...

創価票は自民党立候補者のライバルへ?

返信する

042 2025/10/12(日) 09:23:51 ID:euHT38iGUM
↑ 小選挙区:絞り込み → 種別 → 選挙区

返信する

043 2025/10/12(日) 12:11:21 ID:NDOcC591yQ
2位じゃだめなんですか?
ミンス政権時のあの事業仕分けで日本の国力がだいぶ削がれたからな
今度は3位じゃだめなんですか?中国じゃだめなんですか?韓国じゃだめなんですか?なんて言い出しかねないな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:42 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:おい、本当に自民党が下野しても良いのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)