田原総一朗、不適切発言で「朝まで生テレビ」全スポンサーが撤退
▼ページ最下部
001 2025/10/27(月) 23:27:09 ID:mkt/hI46Jw
田原総一朗氏、不適切発言後も「朝まで生テレビ」に通常出演 謝罪なしに進行し批判殺到
http://totalnewsjp.com/2025/10/27/masugomi-60... 高市早苗首相への暴言で番組終了となったジャーナリスト・田原総一朗氏(91)が、26日夜放送のBS朝日
「朝まで生テレビ!」に司会として通常出演し、波紋を広げている。
田原氏は19日に放送された同局の「激論!クロスファイア」で、高市首相を念頭に
「あんな奴は、死んでしまえと言えばいい」と発言。
これを受け、BS朝日は24日に臨時取締役会を開き、「政治討論番組としてのモラルを逸脱している」
として番組の打ち切りを決定した。
不適切発言部分を編集で削除しなかった番組責任者も懲戒処分となっていた。
田原氏は23日にXで「発言の趣旨は野党にげきを飛ばそうとしたもの」と釈明し、謝罪コメントを投稿。
さらに26日放送前には、自身の顔を映した動画で「高市首相、視聴者、関係者の皆さん、
本当に申し訳ございませんでした」と述べたが、「朝まで生テレビ!」本編ではこの件に一切触れず、
いつも通り軽快に議論を進行した。
しかし、ネット上では強い批判が相次いでいる。
Xユーザーの@nero_second氏は「田原起用の朝まで生テレビ、提供企業名が表示されずACジャパンに差し替え」と指摘。
視聴者からも「何事もなかったように進行するのはおかしい」「まず冒頭で謝罪すべきだった」
「出演を辞退するべき」「判断力も限界では」といった声が殺到している。
返信する
002 2025/10/27(月) 23:34:59 ID:FnLwLt61h.
たかがSNSで発言したふわがあんな目に遭ったんだから、公共の電波で垂れ流した田原は死刑でしょ
返信する
003 2025/10/27(月) 23:38:24 ID:za6xOHJMYI
004 2025/10/27(月) 23:40:42 ID:ilPt3SMa8o
テレビ朝日は、編集カットできたのに、そのまま流したのだから社長の首くらい飛んでも不思議じゃない失態
返信する
005 2025/10/27(月) 23:41:52 ID:r02D38rSYc
生放送でもない番組だったのだから、編集で番組スタッフが問題部分をカット(言わなかったことに)すれば良いだけ
あえて、それ(放送内容を編集)をせずに、公開したからには番組制作側が問われるべきで、放送倫理に抵触してるのは番組側。
あ、田原 総一郎 が、「自己中我欲自己主張まみれの度し難い老害」である事は、別問題。
返信する
006 2025/10/27(月) 23:49:27 ID:L6ow9QDx7U
かつてはオウム事件さえ惹起した超反日極左局のTBSよりも、久米や田原や大越という外来種のせいで反日局視されてしまっている旧NETのテレ朝が先に崩壊の危機を迎えるとは・・・
返信する
007 2025/10/28(火) 01:33:58 ID:QGOEgsJasU
008 2025/10/28(火) 01:48:49 ID:9/7jwmfNnE
>>4
ほんとそれ
局部にボカシ入れないで放送したのと同じ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:田原総一朗、不適切発言で「朝まで生テレビ」全スポンサーが撤退
レス投稿