見守りチンパン植田、またも利上げを見送り


▼ページ最下部
001 2025/10/30(木) 13:13:48 ID:yO/zB8.n.c
物価高など関係なし、とにかく円を安くしたい

https://www.47news.jp/13381815.htm...

返信する

002 2025/10/30(木) 13:23:59 ID:QhLmgejs8M
こいつも女あてがわれたか

返信する

003 2025/10/30(木) 13:33:26 ID:YOqbUP.Dzw
またFRBが政策金利を0.25%引き下げ決定したようだ
アメリカも関税政策の影響だろうか?

返信する

004 2025/10/30(木) 14:28:13 ID:ZCosynOqT6
1ドル1000円にして輸出で儲ける気だな。
やるじゃない、日銀総裁。

返信する

005 2025/10/30(木) 16:45:14 ID:nT7CjSuVuA
「物価が2パーセント上がれば、、、、、、、」と
コイツも政治家のように平気で嘘をつくようになってしまったな。

返信する

006 2025/10/30(木) 19:03:56 ID:oRNYmkkFxI
利上げって軽々しく言うなよ
利払いが滞ればデフォルト
それを軍事力で踏み倒そうってのかい?

返信する

007 2025/10/30(木) 19:20:58 ID:yO/zB8.n.c
輸入業者や海外によく行く人間はコイツを○したいほど
恨んでるだろうね

返信する

008 2025/10/30(木) 19:37:20 ID:yAl1omc2P.
アメリカが利下げするってんだから日本は傍観しとけばいい
高市さんだって、投資家に信頼される国を作るって宣言したんだ

利上げしたら起こる事
❌株価
❌不動産
❌既発債権
❌海外通貨建てしてるすべての資産
❌輸出

返信する

009 2025/10/30(木) 19:39:47 ID:HZc0k.XgpE
やはり安倍さんは正しかった

返信する

010 2025/10/30(木) 19:50:53 ID:mujPfQFzlI
[YouTubeで再生]
片山さつき財務大臣誕生

返信する

011 2025/10/30(木) 20:32:37 ID:yO/zB8.n.c
結局はFXで円安にする程胴元が儲かるからいつまでも
円高にならない
植田ももちろんグル
民主党政権で1ドル70円台まで行ったのもFXのせい
世界中でFXやってるのは日本人くらい
バカにされている

返信する

012 2025/10/30(木) 21:39:20 ID:9ccxqyuei2
黒田を批判する奴らの経済音痴ぶりはすごいな
そりゃ生活に困るだろうな

返信する

013 2025/10/30(木) 22:37:05 ID:yO/zB8.n.c
すごい勢いで円安が進んでるな
ユーロなんてもうすぐ180円だぞ

返信する

014 2025/10/30(木) 22:44:09 ID:mujPfQFzlI
>>12

複式簿記の知識も無く 大福帳か小遣い帳の知能では全く議論にならんワナ 

返信する

015 2025/10/30(木) 22:58:06 ID:9ccxqyuei2
>>11
最近の若者はアメリカかぶれがひどい。
何でもかんでも横文字使えばいいと思っている。
世界中でFXやってるのは日本人くらいなら外国為替証拠金取引と呼べばいいのに。
そんな思いで今回鎮魂歌を作りました。それでは聴いてください
Close Your Eyes

返信する

016 2025/10/30(木) 23:04:09 ID:mujPfQFzlI
片山財務相:日銀政策据え置き、景気情勢勘案したリーズナブルな判断


片山さつき財務相は30日、日本銀行が金融政策の現状維持を決めたことを受け、「景気情勢を勘案した極めてリーズナブルな判断」との見解を示した。テレビ東京のインタビュー取材に答えた。

片山財務相は「金融政策の手法は日銀に委ねられている」とし、植田和男総裁が適切に状況を見ながら判断していると話した。
 日銀は30日の金融政策決定会合で、政策金利を0.5%程度に据え置くことを7対2の賛成多数で決めた。政策維持は6会合連続。
また、足元で進んでいる円安については「マーケットは実需とは関係ないところで動く部分が大きい」と指摘。その上で、「ファンダメンタルズを成長路線に乗せ、国家の信用を落とさないことが重要だ」と語った。

外国為替市場では、日銀の政策据え置きを受けて円安が進行。植田総裁が同日の記者会見で12月会合での利上げの可能性を明確にしなかったことなどからさらに円売りが進み、足元では1ドル=154円台で推移している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-30/T4XJK...

返信する

017 2025/10/30(木) 23:20:01 ID:dkCLtiMWZc
>>1
お前らが下がる下がるなんて、期待してるうちは下がらんよ。
ぼけーっと寝言言ってる間に、利下げしてくるから、気ぃぬくなよ〜。

返信する

018 2025/10/30(木) 23:24:46 ID:mujPfQFzlI
[YouTubeで再生]
【高橋洋一無双】「財政破綻するわけないだろ!」国民の不安を煽る朝日新聞記者を高橋洋一がボコボコにする!2019年5月26日【国会中継 政治ダイジェスト】

返信する

019 2025/10/31(金) 00:06:29 ID:i0raOIysfw
物価高の原因は明らかに円安なのに
通貨安政策を採り続けるクソ自民と日銀

どんだけ国を売れば気が済むんだよ

返信する

020 2025/10/31(金) 00:21:20 ID:ua07XLhgw2
>>19海外への投資家はむしろ円安の方がウレピー。。。

返信する

021 2025/10/31(金) 01:29:16 ID:oMpvMVMAtA
>>19
へー
例えば10円円高になると国内の物価はいくら下がるの?w

返信する

022 2025/10/31(金) 01:34:25 ID:i0raOIysfw
世界的に貨幣の価値が低下してインフレが急速に進む中で
独歩安の通貨安政策を採るのは国を滅ぼす道以外の何者でもない

日本を貧しくするという統一教会の教義には合致しているけどな

返信する

023 2025/10/31(金) 01:41:04 ID:utfZl0hA1I
>>19
マスコミ洗脳100%!
博士、成功です!!視聴者を電波で洗脳できました!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:見守りチンパン植田、またも利上げを見送り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)