日経平均大暴落、5万割れ、俺の金返せ!


▼ページ最下部
001 2025/11/05(水) 10:36:11 ID:y8T3VrXmvQ
きょうの東京株式市場で日経平均株価は一時、1900円以上下落し、5万円台を大きく割り込んで取引が続いています。

【値動きを画像で】日経平均株価 値下がりの様子を見る

前日のニューヨーク市場でハイテク株を中心に売られたことで、東京市場でも取引開始直後から半導体関連株などに売り注文が集まりました。

ソフトバンクグループやアドバンテストなど、これまで株価の上昇をけん引してきた銘柄の値下がりが目立っています。

節目の5万1000円を割り込んで取引が続いています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/171d8266a29c7bec353d5...

返信する

002 2025/11/05(水) 10:44:52 ID:ZAl0WlvhAE
1900円以上も下落してるのになお49000円台を維持してる方が異常なんだよ

返信する

003 2025/11/05(水) 11:05:32 ID:R9qW7r.FZ.
たまには良いじゃん

返信する

004 2025/11/05(水) 11:06:55 ID:5SU8Igvtj.
おれが合気上げをする

返信する

005 2025/11/05(水) 11:44:12 ID:1sDknyiRCs
[YouTubeで再生]
前日の米株市場ではウォール街の著名な経営者と投資家が相次いで莫大な人工知能(AI)投資に警戒を示したことが話題になった。
先行きへの警戒からハイテク株を中心に構成するナスダック総合株価指数は前日比2%安となった。
米ゴールドマン・サックスのデービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)は4日、香港で講演し「テック株のバリュエーションが高い。今後12〜24カ月の間に株式市場は10〜20%下落する可能性が高い」と話した。
日経平均は10月だけで7478円(17%)上昇し、月末には史上初めて5万2000円を付けていた。
岡三証券の松本史雄チーフストラテジストは「急ピッチの上昇に対する過熱感が意識されやすかった」と話す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB050ST0V01C25A1...

返信する

006 2025/11/05(水) 11:52:52 ID:aGrbVWzxoo
まあ8月頭の水準まで落ちるべな。 決算ダメダメ多いからね。
でもディフェンシブなら持ってば戻るよ。保証しないけど笑

返信する

007 2025/11/05(水) 12:07:09 ID:VvMSiWQNXk
高いときに買うって
バカなの?

返信する

008 2025/11/05(水) 12:40:59 ID:QRlzsbZ856
ビットコの暴落に引きずられたか?
恨むんなら量子コンピューター使ってるやつらを恨めやw

返信する

009 2025/11/05(水) 12:56:33 ID:846JHN7/Z6
 外国でなにか落ちたら日本に大きく響くのは
当たり前ワニね日本の株上げてる大半は外国の金持ちたちワニから
1929年の世界恐慌もそろそろ100年イベントだから起こると言われてる
その後に買うのがベスト、今ヨツベとかで大きな面してガチホがすべて!とか
言ってる人はすべて2020年の大暴落時に買ってる人たち

返信する

010 2025/11/05(水) 13:06:02 ID:/JK71raFT2
>>1だっせw
以前から買ってる俺にとってみれば屁でもない。
買うのがおせーんだよ。

この調子なら、まだ上がるだろうけど、>>1お前らはもうやめとけw
食い物にされるだけだぞ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日経平均大暴落、5万割れ、俺の金返せ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)