家族と食事中に「テレビ」ってNG?


▼ページ最下部
001 2025/04/10(木) 20:17:10 ID:nSrvkOIBxk
家族との食事中に「テレビをつける」ってNGなの?
→SNS“反対派”の声多数「行儀が悪い」「食事に集中するべき」

夕食など、家族で食事を共にする時間は貴重なコミュニケーションのひととき。
しかし、そんな家族団らんの時間に「テレビをつけるかどうか」は、
家庭によって意見が分かれているようです。

“テレビOK”とする人たちからよく聞かれる声が、「無音で食べるのが嫌だ」
「寂しいからテレビをつける」といった理由。1人暮らしでなくても、実は家族で食事をする際にも
「何か音が欲しい」と考える人は多いようです。

一方で、“テレビNG”とする人たちからは、逆に「テレビがついていると会話に集中できない」
という意見も。「つい画面に集中しちゃって無言になっちゃう」「家族との会話がおろそかになる気がする」
という人も多く、テレビが会話の助けになるかは家庭によってそれぞれです。
また、純粋に「食事に集中するべき」という声も少なくありません。テレビをつけていると、
「中途半端にご飯に向き合ってる感じがして、行儀が悪い」と感じる人も多くいます。

食事の時間は、家族にとって大切なコミュニケーションの場でもあります。
各家庭に合ったルールを見つけて、家族全員が心地よく過ごせる食事時間にしたいものですね。

食事中のテレビ、あなたはつけますか? それともつけませんか?
https://otonanswer.jp/post/259378...

返信する

002 2025/04/10(木) 20:33:33 ID:rlQGZFtI8A
嫁の実家に行った時は、TVは点けない。
会話が続く時は良いが、無言で食べる音だけになる時があるが、
大人数で無言で食っても、全然美味くないわ・・・

TVのニュースなどの話題で、会話が盛り上がる事も多い。

行儀が悪い・・・?
バカかよ。

返信する

003 2025/04/10(木) 20:41:25 ID:bTMqGqf.b2
ここぞという回以外は良いんじゃね?
飯屋でも付いてるし。
さすがに宴会や会食のときは無しかな。

返信する

004 2025/04/10(木) 20:46:05 ID:iBIJK68qUo
いまやスマホいじって食事だろ

返信する

005 2025/04/10(木) 20:54:21 ID:TA28T/4eto
NG = Natural Gus

返信する

006 2025/04/10(木) 22:24:24 ID:KGOwLUk8/Q
家族と食事◯にはAV◯けろっ!グロ野郎!

返信する

007 2025/04/11(金) 19:33:21 ID:2uqy3yENcc
友達の家で食事する
テレビ消したとき
あ~一般的家庭はそうなんだって思った

返信する

009 2025/04/11(金) 21:09:21 ID:68FECw3lkQ
>>2
ドラマで最初に死ぬ奴

返信する

010 2025/04/11(金) 21:42:38 ID:w7Q.vJR3yY
上級者はスカトロAVを観ながら食事する。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:家族と食事中に「テレビ」ってNG?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)