なぜ車のブレーキは手で握るベェク方式にしないのか
▼ページ最下部
001 2025/07/31(木) 12:57:48 ID:iWuZVoCpDc
いまだに車のブレーキは足の力でワイヤー引っ張ってると思ってるバカが多いが、
もはや車のフットはただ単にブレーキコンピュータに信号を送るだけに過ぎないので、
足で操作する必要が全くない。
アクセルとブレーキという真逆の装置を
ほんの数センチ間隔の位置に並べる事は
狂気の沙汰である。
足下ろす場所がほんの数センチズレただけで命取りになる機械なんざ、
それ自体が欠陥システムといっても過言ではない!
返信する
002 2025/07/31(木) 13:15:28 ID:RABdHhaFrk
車のブレーキを手で握るベェク方式にしたらハンドル操作して、意外と手でブレーキ操作が難しいだろう。まあ慣れの問題だろうけど。
確か下半身に障害持った障害者用のカスタムでそんな車はあった筈。
因みに以前、2輪GPライダーのミック•ドゥーハンが足の負傷からリアブレーキもハンドル側に設置してかなりの成績をおさめた。他のライダーも何人か前後ブレーキをハンドル側にした。
返信する
003 2025/07/31(木) 13:25:28 ID:EqYLDuuZvM
004 2025/07/31(木) 14:09:11 ID:GuvRte3TJc
当初倍力装置を使って足の力で車を止めている為ではないでしょうか?
当然手の力で同距離で止まるわけもなく、最近になって変化してきているものの基本は同じです。
近くマップ処理が数センチ規模になるので止まれる範囲でしか加速も曲がることもできなくなるでしょうね。
返信する
005 2025/07/31(木) 14:17:10 ID:a8mH00uSrw
>>1 倍力装置故障しても全電源ダウンしても強く踏めば機械的にブレーキが効くようになってるよ
手の力では無理
返信する
006 2025/07/31(木) 14:33:24 ID:N4BcI0FrDE
身障者用(下肢不自由な人用)の車には、ステアリングコラムにバイクの右ハンドルが付いてて、アクセルとブレーキを右手だけで操作できるモノがあるよ。
左手で、シフトレバーとハンドル、パーキングブレーキ、ワイパー操作
右手で、アクセル、ブレーキ、ウィンカー操作
って、やつ。
返信する
007 2025/07/31(木) 14:57:15 ID:NRxoELVTj2
こんなのに最愛の孫を殺されたといって仇討ちしたとて、ほっておけば5年以内に死ぬであろう。
それでは遺族の気持ちは晴れない、こいつの孫を殺してどうかってとこだ。
返信する
008 2025/07/31(木) 15:12:44 ID:DIc4Bclwio

100年かかって進化を重ねて今の形になったのに・・・
返信する
009 2025/07/31(木) 16:10:16 ID:0pXGRnv4Ag
車には3つブレキーがあるぞ
フトブレ アクセルンの横にある足で踏んでくれ
サイドブレ 左手で握れ チンコじゃねーぞ 最近は左足で踏んずける
そしてあと一つは
エンブレだよ エンジングブレーキングシステムだ
これは簡単アクセル離すだな
返信する
010 2025/07/31(木) 16:53:47 ID:RABdHhaFrk
スレ画の• • • 東京 池袋で車を暴走させ、母親と3歳の子どもを死亡させたとして実刑判決を受けた飯塚幸三受刑者が、老衰のため死亡したことが分かりました。93歳でした。
知らない人も居るかと思い。一応、ご報告しとこう
返信する
011 2025/07/31(木) 18:55:28 ID:G5PuGvpOOA
世の中慣習を簡単に変える事は難しい。 そもそもはブレーキブースターの無い時代は
とてつもない力で踏みつけないと止まらないブレーキだった所から始まる。
返信する
012 2025/07/31(木) 18:55:55 ID:CmCY/OIT8c
013 2025/07/31(木) 22:10:17 ID:DmTFtKpCRY
油圧補助してサイドブレーキでも止められるようにすべき フットブレーキとは別系統で
だけど止まった後効かなし そこを何とかならないかと 昔から思っておりました
返信する
014 2025/07/31(木) 22:13:28 ID:SOidvM7Dm6
アクセルはAボタン、ブレーキはBボタンにすればわかりやすいのに
進行方向は十字キーな
返信する
015 2025/07/31(木) 23:22:34 ID:wBZMqNe27A
アクセル開度が100%を超えたら閉じるかギアがニュートラになる設定にしときゃ良くないか?
つまりアクセルをべた踏みしたら動力が切れるか伝わらなくする。
どうせブレーキだと思い込んで思い切り踏み込んでるんだし。
返信する
016 2025/07/31(木) 23:44:53 ID:fryVerNl4U
レーシングカートのように左足ブレーキにすればいい
返信する
017 2025/08/01(金) 01:37:37 ID:chTk37DYtU
018 2025/08/01(金) 17:24:00 ID:UdmRB.kzNM
この人は悪あがきしたから、反感を買ったけど
実際にプリウス事故が多いのは否めない
きっと何か欠陥があるんじゃないかと誰もが感じてるよ
返信する
020 2025/08/01(金) 17:50:34 ID:cfLdGpVgWE
>>18 よく検証されるが
台数が多いだけで。事故率を元に算定される保険料率も平均的
返信する
021 2025/08/01(金) 18:00:01 ID:oCJp2.uY8g
022 2025/08/01(金) 18:17:30 ID:cfLdGpVgWE
023 2025/08/02(土) 17:21:15 ID:dGbcL2Y65k
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ車のブレーキは手で握るベェク方式にしないのか
レス投稿