「豚の奪い合い」で兵士死亡悲劇… 北朝鮮軍"犯罪ノルマ"が生んだ


▼ページ最下部
001 2025/08/01(金) 13:48:06 ID:X/QnI/0DOg
朝鮮人民軍(北朝鮮軍)では、上官が部下に現金や食糧を調達させる“課題”を課すことがしばしばある。実質的に
は、犯罪を助長するような命令だ。

こうした中、家畜を盗もうとした兵士たちが別の部隊と衝突し、死傷者が出る事件が発生した。両江道のデイリ
ーNK内部情報筋が伝えた。

事件を起こしたのは、両江道甲山郡に駐屯する朝鮮人民軍第10軍団傘下の第43旅団に所属する下級兵士2人。彼ら
は先月25日、上官から下された“課題”を遂行するために外出した。

その5日前には、「1週間以内に1000元(約2万650円)を調達せよ」との具体的な指示を受けていた。これに応じ、
最も手っ取り早い家畜の窃盗に乗り出した。標的としたのは、家畜を飼育する家庭が多いことで知られる恵山市の
春洞地区だった。

彼らは現地の民家を見て回り、ある家で豚を捕まえて運び出そうとした。しかしその行動は、春洞に駐屯していた
別の部隊の兵士に発見されてしまう。

春洞を「自分たちの縄張り」と認識していたその兵士たちは、「盗んだ豚を置いて行け」と怒鳴りつけた。これに
対し、第43旅団の兵士たちは応じず、口論はやがて乱闘へと発展した。

一方は豚をなんとしても持ち帰ろうとし、もう一方はそれを阻止しようとした。やがて双方は石を投げ合う事態と
なり、その過程で第43旅団の兵士1人が頭部に石を受けてその場で倒れ、意識を失ったまま死亡した。

この事件は第10軍団の指揮部に報告され、軍団保衛部(秘密警察)などで構成された監査班が第43旅団に派遣され
た。現在、監査班は該当兵士の外出経緯や行動に関する調査を進めていると情報筋は伝えた。

一方、事件が住民の間で噂として広がるにつれ、“課題”を与えた上官への批判が高まっているという。

情報筋は、「住民たちは、兵士が金を工面せよという圧力に追い詰められた末に豚を盗み、最後まで奪われまいと
争った結果、命を落とすことになった。課題を与えた軍官(将校)こそ、この死亡事件の責任者だと指摘している」
と語った。

さらに、「今回の事件で誰がどのような処罰を受けるかは今後を見守る必要がある」と述べた上で、次のように続
けた。

「住民たちは、『どうか軍に入隊した若者たちに、金や食糧を調達するような課題を与えないでほしい。軍に青春
を捧げるだけでも十分につらいのに、命まで奪われるとは、あまりにも痛ましい』と嘆いている」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c09d314bb6ef16...

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2025/08/02(土) 19:18:44 ID:y70nIivDgI
地方では毎年、数万人は確実に餓死しているそうだしなぁ。
ペラグラ病の結果として、カニバルも横行しているそうだし、
覚せい剤の流通も相当なレベルに達している。
もう全体として崩潰寸前だが、党の幹部が暴動寸前の住民に新型のミサイルが完成して、
もうすぐ日本に打ち込み、火の海にして皆殺しにする。そうなったら、日本のモノをすべて奪って与えるというと、
狂喜して乱舞するそうだ。それの80年続けているのが北鮮という国。

返信する

008 2025/08/03(日) 05:56:36 ID:gvXH0oA06g
ラブリンモンロー懐かしい。この人のマンガはふくよかな女性独特のエロさが好きだったが
ストーリーが重くて子供の頃はしんどかった。
また読みたいと思って調べたらプレミアついてるな。ネットのどっかに落ちてないかな、、、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「豚の奪い合い」で兵士死亡悲劇…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)