除染土 霞が関の省庁の花壇で再利用
総理官邸の前庭に続いて2例目
▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 19:46:30 ID:bpJLHHh61U
福島原発事故の除染土
東京・霞が関の省庁の花壇で再利用
総理官邸に続き2例目:環境省
環境省は14日、福島第一原発の事故に伴う除染で出たいわゆる「除染土」を
花壇の土として再利用するため、東京・霞が関にある経済産業省などに運び込みました。
福島第一原発の事故後に発生した除染土をめぐっては、2045年までに福島県外で
最終処分することが決まっています。こうした中、きょう、環境省は、
厚生労働省などが入る建物や経済産業省などに、あわせておよそ43立方メートルの
除染土を運び込む作業を行っています。運び込まれた除染土は、あすまでに、
設置されている花壇の土と入れ替えて再利用されます。
除染土が福島県外で再利用されるのは総理官邸の前庭に続いて2例目で、
東京・霞が関にある他の省庁でも、順次、除染土の再利用が行われます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/217016...
返信する
002 2025/09/14(日) 20:27:58 ID:bPL.8zAMOY
輸送費かけてなぜ県外で?
福島で使ったらええやんw
返信する
003 2025/09/14(日) 20:52:38 ID:X3/Neyj5NE
004 2025/09/14(日) 21:33:40 ID:8HeT63IKNY
これらの土は最初だから念入りに処理されているのだろう
処理が継続されるかが問題
返信する
005 2025/09/14(日) 22:45:11 ID:HS.1HuyBw.

半減期とか理解できず科学リテラシー持ち合わせてない
シャーマニズム層が騒ぐからショウガナイね
返信する
007 2025/09/15(月) 09:26:08 ID:V0Zmbq6yEQ
基準以下まで除染されてるから何も問題ない
もし影響がない量が体内に取り込まれてもセシウムの体内半減期70日
返信する
008 2025/09/15(月) 11:01:21 ID:b93NXx1l1g
>>6 それはドコ発の情報でしょうか?
できれば元ネタのソースを提示して
いただけたらと
返信する
009 2025/09/15(月) 12:34:14 ID:l4h7iMCdEw
きれいになってるなら、そのまま福島に置いとけよ
入れ替える意味がない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:除染土 霞が関の省庁の花壇で再利用
レス投稿