「うるせぇなバーカ」ラーメン店で客に暴言? 返金もされず… ネット大炎上 店主は取材に沈黙


▼ページ最下部
001 2025/09/25(木) 23:05:49 ID:KdT7NGkHGc
https://news.yahoo.co.jp/articles/641cc50d699e2c9701e2a...
常連客の男性が、嫌味や暴言などの横暴な接客があったことをSNS上に報告

 無料の大盛りサービスを売りにしたラーメン店での接客トラブルが物議を呼んでいる。今月18日、ある男性が埼玉
県内の店で店員から受けた横暴な接客をSNS上で報告。暴言を浴びせられ、ラーメンを食べなかったにもかかわらず返
金すらされなかったという内容に、ネット上で批判の声が殺到している。いったい何があったのか。当事者の男性と
当該店舗に話を聞いた。

「マジで吐きそうなくらいショックなことあったからちょっと愚痴らせて」

 男性は今月18日、常連だった地元のラーメン店で受けた接客についてSNS上で報告。投稿によると、男性が頼んだト
ッピングと違うものが提供されたことから、それを店員に伝えたところ、最初の注文から約30分後に作り直しのラー
メンが提供されたという。

 その際、店員から「こっちがミスしておいてあれなんですけど、声小さくて聞こえないんで、次は対応しないんで」
と嫌味を言われたといい、男性がそれに抗議したところ、店員の態度が豹変(ひょうへん)。投稿では、「うるせぇ
なバーカ」「わざわざ2杯作ってやってんだよ」「文句言ってんじゃねえ」「嫌なら返金してやるから帰れ」「うちは
これでやってんだ、警察でもなんでも行ってこいよ」など、立て続けに暴言を吐かれたとつづられている。

 ラーメンに口をつける前だったため、男性が返金を求めたところ、店員は「返金はしない」「訴えたいなら勝手に
やれ」の一点張り。男性は一切ラーメンを食べることができず、代金1040円の返金に応じてもらうこともできなか
ったという。

 男性はその後、SNS上に店名を公開。投稿は1.7万件を超えるリポスト、11万件もの“いいね”が寄せられるなど大炎
上しており、「マジでありえない接客」「返金にも応じないって詐欺だろ」「インスパイア系の接客なんてそんなも
ん」「接客最低でも信者がいるから潰れない」「嫌なら食わなきゃいいだけ」など、さまざまな声が寄せられている。

 さらに、店の公式アカウントもこれに反応。翌19日に「言いたいことある方は直接お店で対応させていただきます
よろしくお願いいたします」と投稿しており、これにも「恫喝マシマシですか?」「店にさえ来させりゃ恫喝して黙
らせられるとか思ってそう」「出来もしないのに『返金します』とか言うなよ」など、批判の声が相次いでいる。

 男性は取材に「店主は私とその次のお客さんのトッピングを混同している様子でした。にもかかわらず、こちらの
注文の声が小さいという、見当外れな責任転嫁をしてきました。本当に憤りを感じます」とトラブルの経緯を説明。
その後、トラブルについて最寄りの交番に相談したものの、対応することはできないと言われたという。

 一連の投稿について……続く

返信する

002 2025/09/26(金) 02:00:59 ID:k0WAlIFxMg
>>1
続きは〜?

返信する

003 2025/09/26(金) 02:55:47 ID:ikvPKXNd76
>>2 無いよ;

返信する

004 2025/09/26(金) 03:12:24 ID:u1Ku6IKR02
店に抗議するほうが悪い
トッピングがちょっとくらい違うだけなら黙って食えよ
作り直してもらったんだから愚痴くらい聞き流せ
嫌な思いをしたならもう行かなければいいだけ

返信する

005 2025/09/26(金) 03:16:55 ID:s/TKP99Dyo
>>2
 一連の投稿について、男性は「最初は単なる愚痴でした。しかし、店名を教えてほしいという意見もあり、注意喚起のために店名を公開しました。ここまで拡散されるとは思っていませんでしたが、結果的に、同じような被害に遭われた方々が、声を上げるきっかけになれたのかなと感じております」と話している。

 騒動から1週間後の25日、ENCOUNTは開店前の店舗を訪ねた。店正面シャッター脇の勝手口から現れた店主に、事実関係や投稿への反論、ネットのレビューや客足への影響について質問をぶつけたが、「何もお答えすることはありません」と取材に応じることはなかった。

返信する

006 2025/09/26(金) 04:37:54 ID:wdK4vvJqyE
>>4
いやどう考えても店が悪いだろ間違えてるんだから
お前は最初に殴ってきたのに殴り返したほうが悪いと言ってるのと同じこと
百歩譲って両方悪いなら分からないでもないが

返信する

007 2025/09/26(金) 05:52:39 ID:XKqAnDlXkM
>>4は釣りか
ラーメン屋

返信する

008 2025/09/26(金) 06:30:13 ID:JlBTdbFWEc
>>7
おまえトッピング違うくらいでクレームつけてんの?
ロリコンクレーマーやん。

返信する

009 2025/09/26(金) 06:36:44 ID:GBQmFvN3zs
失敗は成功の母。新しい価値観がこういうところから生まれるのだろう。
ただ皆で処刑して終わりにするのではなく、このトラブルをきっかけに「日本繁栄の可能性を再構築」するのもアリかもしれない。
 

返信する

010 2025/09/26(金) 07:26:45 ID:gkyF2lIgz.
チンピラーメン屋

返信する

011 2025/09/26(金) 08:12:21 ID:1zC6NUuBNc
このラーメン屋の店員、そのうちラーメンぶっかけられるんじゃないの?
前にあったよね、どこだか忘れたけど殺害された事件。

返信する

012 2025/09/26(金) 08:43:01 ID:xufc3XGMQo
間違えたトッピングは何んだったろう?
チャーシュー頼んだらメンマがのってたなら
文句言う気持ちもわかるが
ワカメ頼んで海苔だったら黙って食えって感じだな
温玉頼んでチャーシューなら
まぁいいかってなるし 
何のトッピングだったかで印象が変わるわ

返信する

013 2025/09/26(金) 09:24:03 ID:14sYeU2/T6
どうこつラーメン

返信する

014 2025/09/26(金) 09:37:55 ID:a45M8hst8c
飲酒店においてオーダーのやり取りは法的には契約と同じです、間違いがあれば、やった方が悪いし、それを善処しないなら裁判やったら勝てますよ、

返信する

015 2025/09/26(金) 10:20:24 ID:I8BA7g9SQE
費用出すから裁判で争って欲しい

返信する

016 2025/09/26(金) 10:23:49 ID:NnijBatkmg
[YouTubeで再生]
      ­

返信する

017 2025/09/26(金) 11:23:42 ID:u1Ku6IKR02
>>7
俺はラーメン屋ではない

たかが一杯のラーメンの些細なことでつるし上げる奴が多すぎないか?
嫌な思いをしたらもう行かなければいいだけ
多くの客がそう感じたなら、その店は客が来なくて潰れるだけだろ
些細なことをインターネットで愚痴をまき散らす奴は何様だと思ってしまう
びわ湖くんが行くような店とかぼったくり店なら、この店にはいかないほうがいいということで書いてくれると助かるが

返信する

018 2025/09/26(金) 11:43:49 ID:XtYzQxAIiA
>>10
チンピクラーメン屋なら毎日,行くけど?

返信する

019 2025/09/26(金) 11:53:19 ID:gJ3tc9aaYE
たしかネギが食えなくてネギ抜きとかいう店のメニューにはない特殊トッピングだったような
そんなネギが食えないとかいうオコチャマ客に以前から腹を立ててたんじゃないのか
他の客も「あいつネギも食えないのかバカじゃね」と思っていたに違いない
だから「バーカ」と言った店主に拍手すら起きていたかもしれない
暴言を言われた客は顔を真っ赤にしてブルブル震えながら店を飛び出したことだろう
「ネットで拡散してやる!ネットで拡散してやる!」とブツブツつぶやきながら

返信する

020 2025/09/26(金) 12:41:14 ID:UM/DM9M9NE

  そもそも、ラーメン屋の店主も
     そこに並ぶ客層も
 
      総 じ て バ カ

返信する

021 2025/09/26(金) 21:00:09 ID:hpoNCDpDuE

ふざけた対応の店をさらして炎上させるのも客の勝手。
ていうか、客がやーさんだったら絶対即作り直すだろ。
客によって対応変えるクソ店だよ。
つぶれればいいよ。

返信する

022 2025/09/26(金) 23:15:34 ID:nFqiCQY5mY
この店主、なんかの発達障害だろうな

返信する

023 2025/09/27(土) 02:15:42 ID:seUuPVVoM.
ゴキブリはかんべん

返信する

024 2025/09/27(土) 02:27:01 ID:IX/IYLj5pU
言った相手が「厄介な人」じゃなくてこの店員はラッキーだったな

返信する

025 2025/09/27(土) 03:16:10 ID:gxZxOVeb8I
ネギが食えないっていう偏食が結構いるんだよ
知ってる立ち食い蕎麦屋はネギ抜きって頼まれていても
店のおばちゃんは一連の動作が癖になっててついネギを入れてしまう
それで作り直しってなることが頻発したので
ネギ抜きの希望は一切聞かずにネギは別皿に入れて出すようになった

返信する

026 2025/09/27(土) 05:08:27 ID:s9Yruu59WY
ネギが食えない奴は外でラーメンとか蕎麦を食うなよ
入れられても自分の手で取り除けや
わがままが正当化されるのが理解できん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「うるせぇなバーカ」ラーメン店で客に暴言? 返金もされず…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)