猛暑で潜伏していた蚊が活発化


▼ページ最下部
001 2025/10/01(水) 23:59:37 ID:n54Y24wVO6
猛暑で潜伏していた蚊が活発化
「暑さが和らいだ今が危ない」一晩で10か所被害も

今年の夏の暑さの影響が意外なところに現れています。
それが「蚊」の活動です。この夏は暑すぎて蚊の活動があまり
活発ではなかったようですが、暑さが少しやわらいだ今の時期、
注意が必要なのだそうです。

宮崎市に住む30代の女性は、先月29日の夜、
寝ていたところ、10か所以上、蚊にさされたということです。

南九州大学環境園芸学部:新谷喜紀教授
「今年の夏は特に暑かったので、暑い時間帯に蚊はあまり活動しない。
この辺にいる蚊は暑さが苦手なので、暑さがだんだん和らいできた
この季節から活発になって、私たちが刺される回数も多くなるのでは」

新谷教授によりますと、蚊の活動が特に活発になるのは、気温が25℃から30℃程度。
今年の夏は、連日続いた暑さの影響からか、蚊の活動も例年より
落ち着いていたとみられています。その分、気を付けなければいけないのが、
暑さが和らぎだしたこれからの季節。

新谷喜紀教授「そもそもが刺されやすい人というのもある。体温が高いとか、
汗がよくでるとか、黒い服を着ていると刺されやすいということがある。
対策としては、忌避剤のスプレーを服とか皮膚の周辺にスプレーしておくのがいい」

季節は秋に移りつつありますが、しばらくは蚊への注意が必要です。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/220312...

返信する

002 2025/10/02(木) 10:38:59 ID:psQwd2xYeA
公園とか
ちょっと立ち止まっただけなのに
数カ所刺される

返信する

003 2025/10/02(木) 13:54:01 ID:4oApIjytC.
10月(昔なら衣替え=冬支度)に入ったのに、まだ蚊が飛んでる。

返信する

004 2025/10/02(木) 18:43:10 ID:0RK1bjFpH2
残量わずか
もう一本買っておこうか

返信する

005 2025/10/02(木) 20:08:05 ID:TOdYCgiKfs
昔は夏が今の暑さだったということ。
人間はクーラー使って感覚が狂ってるが、蚊は正直だ。

返信する

006 2025/10/03(金) 22:36:22 ID:5dFkmRVqxQ
やっぱり昔ながらの
蚊取り線香だな と
あまり売れないのか売れてるのか
棚に1つだけあった

返信する

007 2025/10/03(金) 23:27:55 ID:KEQrmlfG2.
ドラッグストアも今頃から本格的に蚊の対策コーナー置いたら良いのに「シーズン外なので撤去しました」って感じ

返信する

008 2025/10/04(土) 07:10:37 ID:XHh9J.oBxQ
足の裏を清潔にすると蚊が寄ってこないらしいぞ
足洗っとけ

返信する

009 2025/10/04(土) 15:45:22 ID:bjGCCBslEc
蚊取り線香
きょうスーパーの陳列だなが空っぽ
ことしはもう入荷しないのかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:13 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:猛暑で潜伏していた蚊が活発化

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)