メガネを長く使うために セルフチェックとお手入れ方法
▼ページ最下部
001 2025/10/06(月) 20:14:03 ID:6nZwx8Q.I.
メガネのお手入れ、ちゃんとしてる?
セルフチェックリストとプロ直伝のお手入れ方法で
「快適な見え方」をキープしましょ!
メガネを長く使うためには、正しいフィッティングや
メンテナンスが必要不可欠。OWNDAYSが公開している、
自宅で簡単に確認できる「メガネのチェックリスト」および
「正しいお手入れ方法」を参考に、快適なメガネ生活を始めてみませんか。
メガネのセルフチェックリスト
フレーム
1.から見るとメガネが斜めになっている
2.こめかみにテンプルが当たる / 隙間がある
3.テンプルの先が顔に沿っていない
レンズ・視界
1.視野や見え方に違和感
2.度数が合わなくなった(視力が変化した)
3.レンズの細かな傷が増えた
4.コーティングが剥がれてきた
5.目の疲れや肩こりが増えた
メガネの取り扱い方法
・かけ外しは両手でおこなう・置くときはレンズを下にしない
・高温や湿気を避ける ・持ち運びは専用ケースに入れる
レンズの手入れ方法
・水でホコリを落とす・専用のレンズクリーナーや中性洗剤を使う
・やわらかい布で水分を拭き取る・専用のクリーニングクロスで仕上げ拭き
NGポイント
・衣服やハンカチで拭く→レンズが傷つく原因になりうる
・石鹸やアルカリ性の洗剤を使用→レンズの表面処理が劣化する恐れ
・車のダッシュボードに放置→高温下でレンズやフレームが変形・劣化する可能性
正しいケアをすることがメガネの劣化を防ぐことにつながり、
快適な見え方を長く保つことができます。
もしも「自分では難しい」と思っているのなら、
いっそプロに全振りしちゃうのもあり
https://youpouch.com/2025/10/05/1299753...
返信する
002 2025/10/06(月) 21:15:32 ID:FjJ9qhHoys
ママレモンのような中性洗剤で、
やさしく洗うと良いですよ(*´з`)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:メガネを長く使うために セルフチェックとお手入れ方法
レス投稿