外免切替制度」試験の厳格化で筆記合格率が93%→37%に
▼ページ最下部
001 2025/11/13(木) 07:54:04 ID:50oglEtDag
今までどんだけザルだったんだ…
外免切替厳格化で合格率56ポイント急落 ひき逃げ中国人「日本語わからぬと言えばいい」
母国の運転免許を日本の免許へ切り替えられる「外国免許切替(外免切替)」制度の審査が先月から厳格化された結果、静岡県内では筆記試験の合格率が前年から56ポイント急落したことが、同県警のまとめでわかった。一方、埼玉県内では外免切替で免許を得た中国人による小学生4人ひき逃げ事件の公判で、「日本語がわからないと言えばいい」などと言って逃走していたことが明らかにされた。
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/09(日) 13:45:16.00 ID:ueYWW9Ia0
筆記合格率93%→37%
静岡県警によると、県内で10月1~8日に66人が交通ルールを問う筆記試験(知識確認)を受けたところ、次の運転試験(技能確認)に進んだ合格者は25人で、合格率は37・8%だった。
令和6年の筆記試験合格率は93・3%だったことから、厳格化により合格率は一気に55・5ポイント下がった。
外免切替をめぐっては、知識確認が約20言語カ国の外国語に対応し、イラストつきの正誤問題10問中7問以上の正答で通過としており、国会などで「簡単すぎる」と問題化。10月1日から出題数をこれまでの5倍の50問に増やし、9割以上の正答を要件とした。
また、試験場で実際に車に乗ってコースを走る技能確認も、これまでの通過率は3割程度だったが今回、横断歩道や踏切通過時などの確認項目が加えられた。
(以下略)
https://www.sankei.com/article/20251108-VY25NOE5RNB4P... スレ画はイメージです
返信する
009 2025/11/13(木) 17:22:42 ID:0T.a546eXo
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:外免切替制度」試験の厳格化で筆記合格率が93%→37%に
レス投稿