すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ


▼ページ最下部
001 2025/03/29(土) 21:56:54 ID:w6iI0ThBI6
すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」

牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉店とすることも発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f469269b15aa102f57b3f...

返信する

002 2025/03/29(土) 21:59:50 ID:w6iI0ThBI6
すき家」ネズミの次は害虫の混入発表「一部店舗を除く全店を」31日から一時閉店へ

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2025032900...

牛丼大手チェーン「すき家」が29日、自社サイトを更新。一部店舗の提供商品に異物混入が相次いだことで、一時的に一部店舗を休業すると発表した。

「昨日3月28日(金)、すき家 昭島駅南店でお客様に提供した商品に異物(害虫)が混入していたことが判明しました」と発表。判明理由は「当該店舗を3月28日(金)にご利用されたお客様より、商品に異物(害虫)が混入していた旨のお電話をいただきました」とした上で「当該お客様には店舗責任者より直接謝罪を行い、商品代金のご返金および商品現物の回収を行いました。この事態を受け、当該店舗は同日午後5時頃から自主的に営業を停止しています。3月31日(月)には、専門の害虫駆除会社様による駆除施工の実施を予定しています」と発表した。
すき家は1月に鳥取県内の店舗で提供したみそ汁にネズミが混入していたと、2カ月遅れで発表したばかりだった。「当社では2025年1月に別の店舗においても異物混入が発生していたにも関わらず、このような事態を招いてしまったことを大変重く受け止めております。この状況を真摯に受け止め、すき家はショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を、3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間、害虫・害獣の外部侵入、および内部生息発生撲滅のための対策を行わせていただくため、一時閉店することを決定しました」と発表した。

返信する

003 2025/03/29(土) 22:05:40 ID:w6iI0ThBI6
ゼンショーホールディングスが”やばい”という噂について調べてみたら、興味深い結果に!

過重労働問題の実態
深夜のワンオペ体制と死亡事件
高い離職率と社内文化の問題
食の安全性に関わる問題


https://n-yu.com/free/68056...

返信する

004 2025/03/29(土) 22:07:22 ID:vqqfmK5FUU
バイトやパートはとんだとばっちりだな。

返信する

005 2025/03/29(土) 22:19:38 ID:2.R2BeBj9Q
「またネズミ?」と思ったらゴキブリかよ…って、ゴキブリだからまだマシって訳じゃないけど。

"「すき家」が全店で4日間閉店へ 1月みそ汁にネズミ、3月ゴキブリ"(2025年3月29日 18時46分)
https://www.asahi.com/articles/AST3Y34QXT3YUTIL012M....

返信する

006 2025/03/29(土) 22:23:16 ID:rrS/NRMJRU
すき家ファンとしては悲しいぞ

返信する

007 2025/03/29(土) 22:32:58 ID:w0oJx7ay9A
深夜のワンオペも問題だが、「客がいなけりゃ仕事をしていないから賃金支払わなくてもよい」、とか言って実施していたからな。

返信する

008 2025/03/29(土) 23:54:30 ID:ktCFP0uNdU
いっそのこと現在の価格を維持するためには異物混入を許容できることを了承させるべきでは?
ゴキブリやネズミが入っていようが完食するわけじゃなければ健康被害なんて出るわけないじゃん

返信する

009 2025/03/30(日) 00:09:35 ID:iXj2v2/l8o
テロちゃうか

返信する

010 2025/03/30(日) 00:14:09 ID:5ztxkL8S/k
011 2025/03/30(日) 10:25:06 ID:zy9/sjkLSg
[YouTubeで再生]
ねずみ「あけおめ~」

返信する

012 2025/03/30(日) 11:34:45 ID:fiNusX4J2w
ギリギリでやってる飲食店はこわいね。
衛生面はもとより、良質な材料使って自分で調理した方がよいね。

返信する

013 2025/03/30(日) 12:14:13 ID:.KShBhRUdk
今回の騒動を逆手にとってみそしるにハムスターとかカブトムシを入れて親子連れのちびっ子をよろこばせる。

返信する

014 2025/03/30(日) 17:21:28 ID:urnsTlvVJ6
所詮すき家

吉野家にはかなわない

返信する

015 2025/03/30(日) 18:04:56 ID:JNgJrSvwaM
Xではさっそく陰謀論
勝手に食って応援したらいいけどね
馬鹿にはネズミ汁がお似合いかも

返信する

016 2025/03/30(日) 19:30:16 ID:uZ8duJuGQI
本社は
味噌汁を入れる前のお椀にネズミが入っていたと断言しているが
味噌汁はおそらく70~80℃くらい
それをネズミにかけて即死するのだろうか?

返信する

017 2025/03/31(月) 07:05:23 ID:lSztZKBmNM
経営者でもないやつが勝手に最低賃金なんて決めるからこうなる。
その分サービスは低下するし、飲食に限らずいろんな不祥事は起こる。

返信する

018 2025/03/31(月) 23:59:08 ID:tTcPEOMqqM
テロだろ。。。

返信する

019 2025/04/01(火) 00:10:09 ID:sCTje8R.mw
ねずみの死骸に火が通ってなかったという調査結果が気になるね。

返信する

021 2025/04/01(火) 00:18:19 ID:tP4BjK7ZEU
もう普通に潰れるだろ
不衛生だし美味くもないし無くなっても全く問題ない。。
元祖王道の吉野家
多店舗展開の松屋があれば充分

返信する

022 2025/04/08(火) 11:41:20 ID:j9SEoI7Sk.
ここにきて原料高騰で吉野家も値上げすることになり・・・
すき家だって何もなければ値上げ必須なところに持ってきて今回のこの事件。
どう考えても存続は無理だろーな
まあ、すき家がなくなっても近所には吉野家も松屋もあるしまったく問題なし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:21 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)